外部リンクTitanfall 2初心者向け記事コミュニティーシステムパイロット
■戦術 ■軍需品 ■キット1 ■キット2 ■処刑 ブースト■ブースト タイタン■タイタン (タイタンレベル) ■タイタンキット ■タイタンフォールキット 迷彩・ノーズアートコールサインゲームモード
キャンペーンフロンティアディフェンスマップ
DLCテクニック・TIPSその他WIKITitanfall系 wiki最新の20件2023-03-232023-03-202023-03-162023-03-142023-03-122023-03-052023-03-032023-02-252023-02-242023-02-212023-02-182023-02-17T.7 Y.19 NOW.7 TOTAL.206555 |
イオン
HTML ConvertTime 0.065 sec.
特徴
搭載兵器がエネルギー武器で統一された中量級タイタン。デフォルトのダッシュ回数は1回。キャンペーンではラスボスのスローンが搭乗する。 エネルギーは画面左側、赤と青のグラデーションがかかったメーターの形で表示される。 処刑攻撃は「武装解除」。 兵装
スプリッターライフル
フルオートのエネルギーライフル。1マガジンの装弾数は40発。ADSを行うと砲口が展開し、横一列に3発のエネルギー弾を同時発射する。 攻撃力は控えめだが、タイタン武装としては高い連射力がウリ。発射レートは秒間9発(スピットファイアと同等)。 発射されるエネルギー弾は高い精度とそこそこの弾速を持ち、至近距離を除けばタイタン武装の中では大き目の当たり判定を持つ、タイタンサイズのL-スターといった使用感。
【コア】 レーザーコア
1.1秒程度のタメの後、画面中央へ向けて 真正面しか攻撃できない上に当て続けないと火力が出せないため、 レーザーコア発動前にはイオンの胸部から赤い線が収束するエフェクトが発生する。見えたら全力で遮蔽物に逃げること。 小技として、発動中でも降機や脱出は出来るため、返り討ちになりそうな場合はさっさと退避したほうがいいかもしれない。 2017/05/31のパッチにて威力が7%強低下した。
【攻撃】 レーザーショット
イオンの主力武装。基本はこれを当てることでダメージを稼いでいく。 2017/05/31のパッチにて消費量増大(50→60%)、威力低下(1400→1200)した。 【防御】 ヴォーテックスシールド
即着弾(いわゆるヒットスキャンタイプ)の弾を数発まとめて跳ね返せば、パイロット相手なら狙いが雑でも消し飛ばせる。 エネルギーMAXの状態であれば10秒程度展開できるが、当然ながらエネルギーが無ければ1秒とて使う事は出来ない。
【ユーティリティ】 トリップワイヤー
パイロンがかなり大型なので、一見すると対タイタン専用のように思えるが、実は対パイロットや対ミニオンもこなす万能設置兵器。 適当にバラ撒くだけではすぐ壊されてしまうが、ちゃんと置くと威力が高いこともあって一気に面倒な障害物になる。
タイタン専用キット
戦術
タイタン戦の基本はレーザーショットでのヒット&アウェイ。ただし味方タイタンが裏取りに行ったり、パイロットが複数貼り付けているならシールドで時間稼ぎをするのも手。 動画
プライムタイタン
ストアで入手可能な外見が特別仕様のタイタン。AIボイスが少し変わる。 プライム処刑攻撃は「死の視線」。 ダメージ表
コメント
【過去ログ】 改行は控えめにお願いします。 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示