Top > ウォーゲームズ

ウォーゲームズ
HTML ConvertTime 0.024 sec.

tf2-wargames09_0.jpg

分類マップ
英字表記WarGames
実装日2017年6月27日

『フロンティアのパイロット達は、シミュレーションポッドを使った頻繁なトレーニングで、歴史的な戦いを精巧に再現した戦闘シナリオを戦っています。 ウォーゲームズは、民営店や高い建物を舞台にした窓越しの戦いが特徴で、エンジェルシティの戦いではタイタンの市街戦に挑みつつ、シエラ航空基地の戦いでは開放された大規模な戦車格納施設でパイロットが接近戦を交えます。 マップの郊外は、タイタンの決闘にぴったりの綺麗なVR風演出が特徴で、明るいウォールランニンの走路を駆けるパイロットが頻繁に登場します。』


2017年6月27日のアップデートによって追加された新マップ。エンジェルシティ・植民地・レリックに続いての前作マップからの移植である。ここでの戦闘は他のマップでの『戦争』と異なり、『シミュレーションによる戦闘訓練』という位置づけ。そのためマッチ開始時の演出も降下艇ではなく、ガレージのような場所でタイタンとニューラルリンクをつないでのスタートとなる他、パイロット死亡時も粒子状に霧散するエフェクトが見られる。


特殊イントロ Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示

  • ここのステージって消耗戦だと出ないんすかね?
    一回も出たことないんだけど -- 2017-07-12 (水) 16:12:52
    • 一応出ることは出る、確認済み。恐ろしく確率が低いが・・ -- 2017-07-12 (水) 19:34:51
  • このステージでのコールドウォーが壁の密集具合のせいかアホみたいに強くて笑う、しかも何処もかしこも登れるから撃ち下ろしが楽で片っ端からデータの海に消し飛ばせるから最高 -- 2017-07-13 (木) 16:27:50
  • このマップ遥か上空に行けるポイントあって楽しい -- 2017-07-30 (日) 10:25:22
  • このステージブロールに追加されたけど早速クソリスのラッシュでまともなゲームしてない、ここの開発あれなのかテストプレイって概念を知らないのか?それともユーザーを舐め腐ってんのか -- 2017-08-01 (火) 07:50:15
  • FDでここ出る確率高過ぎない?流石に3連続とか飽きるわ -- 2017-08-05 (土) 20:53:06
    • ここあたり過ぎてステージ見るだけで萎えるわ -- 2017-08-06 (日) 17:14:46
    • 何かここだけFD難易度たかいんだよな 下手したらレギュラーでも3ウェーブ越えられないときある -- 2017-08-09 (水) 10:24:49
  • ここマーヴィン君いるね。攻撃しても反応ないけど。 -- 2017-08-29 (火) 23:44:12
  • FDは圧倒的に難易度高いし消耗戦では暗くてパイロット見つけにくいし妙に入り組んでるし個人的に一番嫌いなマップ -- 2017-10-08 (日) 13:26:23
    • 俺はステージは好きだよ、他にはない夜型のマップで人工的な綺麗さがあるし。確かにFDは射線通しにくい町側は足が速い中量以下とリーパー、ドローンが来るし。かといって停泊船側は近場に重量級タイタンが降ってくるから忙しいんだよなぁ -- 2017-10-08 (日) 22:39:44
  • このマップだけ窓が中途半端な高さなもんでさっと室内に入れない事が多くてイライラするんだよなぁ -- 2018-01-02 (火) 14:37:44
  • 始める前の待機画面でタイタンの前でオロオロしてるゲイツさん可愛い😊 -- 2020-06-03 (水) 14:18:37
  • 芋もそこそこいたりするけど、ライズと比べれば圧倒的に良マップ。 -- 2024-06-15 (土) 15:41:31
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS