モナーク のバックアップ(No.10)
モナークは、タイフォンの戦いで激しく焼けた2体のバンガード級タイタンの残骸を、IMCが回収したものをベースに設計されています。 特徴
公式説明通り、BT-7274ことバンガード級タイタンのデッドコピーである中量級タイタン。よく見ると各所のパーツが少なくなっている。 デフォルトのダッシュ回数は1回。長期生存と戦果による成長をテーマにした、俗に言う『ハーベスト』型。 しかし、一度撃破されてしまうと強化はリセットされてしまう。 コアゲージを稼ぎつつ長生きしなければならない仕様上、ラウンド制のラスト・タイタン・スタンディングには向いていない。 兵装
XO-16
1マガジン装弾数40発のマシンガン。前作でも登場したタイタンの標準的な手持ち火器。ADSを行うとズームし、集弾性能が若干向上する。
【コア】 アップグレードコア
発動時にタイタンシールドを全回復し、レベル1から順番に機能増強(アップグレード)を行う。
他の武装に関係しない純粋な機体性能向上、あるいは複数の武装に関わるアップグレードは以下の通り。
【攻撃】 ロケットサルヴォ
右肩のロケットポッドから無誘導・低弾速のロケット弾を6連射する。ロケットは渦巻くような独特の軌道で飛んでいく。 対タイタン威力は少々物足りないが、対ミニオン威力は高い。直撃でストーカーを一撃で破壊でき、爆風でもパイロットには致命傷になる。
【防御】 エネルギーサイフォン
左肩から発射される青い電撃ビーム。イオンのレーザーショットのコンパチ仕様で、操作方法もあちらと共通。
【ユーティリティ】 再武装
発動すると背部武装の再展開を行い、「ダッシュ」「エネルギーサイフォン」「ロケットサルヴォ」のクールタイムを省略する。 文字通り走・攻・守の能力を上乗せする能力であり、使い惜しむのは勿体ない。
タイタン専用キット
動画
ダメージ表
コメント
改行は控えめにお願いします。 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示