Titanfall2(タイタンフォール2)攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談掲示板Vol23
のバックアップ(No.7)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談掲示板Vol23
へ行く。
1 (2020-01-20 (月) 20:06:37)
2 (2020-01-21 (火) 10:00:11)
3 (2020-01-21 (火) 12:03:17)
4 (2020-01-21 (火) 15:29:23)
5 (2020-01-22 (水) 08:29:58)
6 (2020-01-22 (水) 10:39:04)
7 (2020-01-22 (水) 12:51:03)
8 (2020-01-22 (水) 16:52:38)
9 (2020-01-22 (水) 19:13:55)
10 (2020-01-23 (木) 03:44:32)
11 (2020-01-23 (木) 07:00:49)
12 (2020-01-24 (金) 11:37:58)
13 (2020-01-24 (金) 17:15:47)
14 (2020-01-24 (金) 20:04:36)
15 (2020-01-24 (金) 22:15:37)
16 (2020-01-25 (土) 01:06:07)
17 (2020-01-25 (土) 03:20:35)
18 (2020-01-25 (土) 06:27:32)
19 (2020-01-25 (土) 11:41:08)
20 (2020-01-25 (土) 14:16:58)
21 (2020-01-25 (土) 23:04:53)
22 (2020-01-26 (日) 01:09:26)
23 (2020-01-26 (日) 05:12:39)
24 (2020-01-26 (日) 07:18:39)
25 (2020-01-26 (日) 18:09:07)
26 (2020-01-26 (日) 22:44:09)
27 (2020-01-27 (月) 05:41:39)
28 (2020-01-27 (月) 08:04:04)
29 (2020-01-27 (月) 11:16:24)
30 (2020-01-27 (月) 13:20:38)
31 (2020-01-27 (月) 16:27:50)
32 (2020-01-28 (火) 10:48:02)
33 (2020-01-28 (火) 14:35:04)
34 (2020-01-28 (火) 21:59:23)
35 (2020-01-29 (水) 06:39:56)
36 (2020-01-29 (水) 10:45:42)
37 (2020-01-29 (水) 12:55:06)
38 (2020-01-29 (水) 22:25:41)
39 (2020-01-31 (金) 07:27:12)
40 (2020-02-01 (土) 01:44:21)
雑談掲示板
1000行超えていたので新設、ついでに直近数本移植完了。今年はTF3の情報が出ることを祈願しますパイロット。 --
2019-01-06 (日) 01:39:11
パイロット、明けましておめでとうございます。座席を暖めておきました。今年も良い戦果をあげられることを期待しています。 --
2019-01-01 (火) 11:24:03
ことよろ 今年もスコローニンで頑張りましょうかね --
2019-01-01 (火) 15:15:17
みんなスカーミッシュやろうや。せっかくの邪魔なストーカーやリーパーが居ない、パイロット同士タイタンありのガチンコ殴り合いやで。というかなんでこれが常設ルールに入ってないんだよ --
2019-01-01 (火) 15:21:46
あれやってる人いるのか…マッチングしたことないから知らんかった FFAとかやってる人いるのか? --
2019-01-01 (火) 17:16:41
最後にやったの2年前です(真顔)。全ルールそれなりにやったけど、非常設ルールはピックアップされる度にマッチングしなくなっていくのマジでつらすぎるわ。FFAやFAはワンサイドゲーム過ぎて酷いことになるけど、スカーミッシュやMFDは普通に面白いルールなのになあ --
2019-01-02 (水) 23:26:40
みんな愛武器とかあるのかい --
2019-01-01 (火) 18:55:26
当てれば死ぬマスティフくん好き たまに死んでくれないけど --
2019-01-01 (火) 21:06:55
スピファ安定し過ぎる。冷戦もすき。 --
2019-01-02 (水) 00:01:08
オルタとL星だな。ADSしないで壁走りで追いかけながら撃ったりするとTF遊んでるなって感じする --
2019-01-02 (水) 05:59:30
ちなみに主はキル数一番のウィングマンエリートが好き --
2019-01-02 (水) 09:49:44
じゃあウィングマンも好きだね! --
2019-01-02 (水) 10:17:21
ウィングマン?
レベル1だね、 --
2019-01-02 (水) 11:24:54
スピファ芋ばっかり…。それに加えて点差がちょっとでもつくとみんなどんどん抜けていくから勝っても負けてもつまんない --
2019-01-03 (木) 16:25:53
そういうのは愚痴版で書くんやで --
2019-01-04 (金) 15:56:36
X-55ディヴォーション見かけないしどれだけ弱いのかと思って使うと存外まだ戦える銃だな.....(パルブレランナー戦キルディヴォ) --
2019-01-04 (金) 04:57:01
最近使い始めた身としては出会い頭がなかなか厳しいねんな…… あと思ったよりも腰うちの信頼性がないことも辛い --
2019-01-05 (土) 20:16:38
TFって言うゲームシステムに向いてない銃ってのは同意せざるを得ない(スナイパーライフルにも言えるけど)パルブレでの索敵と確実に後ろ取っていく動き徹底してやっと他武器より劣るくらいの子だし。でも楽しい銃だし是非TF3にも続投してほしい。 --
2019-01-06 (日) 08:45:54
TFっていうゲームシステムに向いてない銃どころか、初期に増幅壁との相性抜群で悪行の限りを尽くしたせいで今ここまで弱体化されてるんだぞ。できれば続投はもう勘弁して欲しい --
2019-01-06 (日) 18:36:03
現状の強さのままで続投なら許してくれますか…? --
2019-01-06 (日) 20:44:26
Bo3とかでも言えることだけどどうやって腰のスラスター制御してるんだ? --
2019-01-05 (土) 13:34:13
動体センサーか脳波計測じゃね? --
2019-01-05 (土) 15:16:26
リラックススタビリティとかいうシステムで制御されてるらしい。パイロットの体重や重心なんかを測定しながらヘルメットのコンピュータが最適化してる様子をキャンペーンの再序盤で見れるよ。実際に空中ジャンプする時はヘルメットの映像から自動でスラスター噴くのかそれかニューラルリンクみたいな神経接続みたいなの使うかだろね。 --
2019-01-06 (日) 18:43:49
最近の更新表示件数がどんどん減ってるな…ペース早すぎでは? --
2019-01-05 (土) 20:06:44
いや元々雑談掲示板は最新20件まで表示される設定にしてあったのに、それを10件、5件と減らしてる奴が居るだけだよ。何の報告も無く勝手に編集してるだけだし戻しておくわ --
2019-01-06 (日) 01:30:31
サンキューパイロット! --
2019-01-06 (日) 18:38:08
最近寝てたら大体PvPで撃ち合いして負けてる夢が紛れ込む........どんだけ負けず嫌いなんだよ俺 --
2019-01-08 (火) 07:03:50
最近ようやくタイタン戦が出来るようになった(前は要請→ボコボコにされて即スクラップ)でもチマチマ歩兵狩るかタイタンに嫌がらせくらいしかできずスコアも50とか・・・どうやったらあんなにすごい戦いができるんでしょうか? --
2019-01-08 (火) 21:48:10
まずは初心者向け記事3つを読み込んで実行すること。あとはパイロットに比べタイタン戦は進行ルート限られてくるから、各進行ルートでの有利ポジを覚えると生存率がぐっと上がるぞ --
2019-01-09 (水) 12:20:40
自分はひたすらキルカメラでどんなルートから攻撃されてるか見たりして上手い人の動き見て練習しました。あとはキーコンフィグ変えたらかなり動きやすくなったので自分に合った操作方法に変えてみるのも良いかもしれません。まともなアドバイスできなくて申し訳ない --
2019-01-09 (水) 12:40:14
他に上げるなら1箇所で味方タイタンが固まるとサンボルが飛んでくるわ移動しにくいわで互いに良くない。程よく距離があるとカバーも援護も楽になる。マップ構成とタイタンの相性の関係上引き打ち突撃一目散に退避も覚える更にGOOD --
2019-01-09 (水) 16:23:11
タイタンには得意不得意のタイタンやマップがあるからそれがわかるといいかもしれん、例えばイオン>リージョンとか自作農場だとスコーチは活躍しづらいとか --
2019-01-09 (水) 17:14:24
早く受験終わらせてフロンティアに復帰したいぜ。その頃にTF3が出てればもっといいんだけどな --
2019-02-02 (土) 10:00:21
確かに相性とかマップとか立ち位置とか思い返すと悪い点がたくさんあった・・・ありがとうございます!頑張ろうと思います。 --
2019-01-09 (水) 18:11:46
ヴィンソン・ダイナミクスは感心するでしょう(-_-) --
2019-01-09 (水) 18:25:08
あとタイタンブロール初めてマッチングしました!これ楽しいです --
2019-01-09 (水) 18:34:44
これでお楽しみもスコアも2倍だ --
2019-01-10 (木) 07:27:23
pc版FDなんかにはもう誰も居ないだろうなぁって何気なく検索したら数秒で試合に入ってビックリ。パイロット、まだいますか? --
2019-01-09 (水) 15:51:58
ああ、どこにも行かないさBT・・・本当にFDはミックステープと同時にマッチングかけれるようになればもうちょっと集まり良くなるのにな --
2019-01-09 (水) 16:40:01
そうなの?おま環なのか参加人数の差なのかFDの方がマッチングしやすい気がする --
2019-01-09 (水) 18:10:05
PS4だけどFDは消耗戦と同じぐらいマッチするね。マックスは誰もいないけど... --
2019-01-09 (水) 20:13:19
マックスどころかマスターすらもマッチングしないわ、だいたいイージー~ハード --
2019-01-09 (水) 21:05:35
少し前に下手過ぎて味方に悪くて参加しづらい、って書いた初心者ですけど、 --
2019-01-10 (木) 12:43:13
すみません途中で送信してしまいました。色々勉強しながら最近ようやくスコア真ん中辺りまで頑張れるようになりました。相変わらずボロ負けもしますがここの皆様初心者にも優しいので大変励みになってます --
2019-01-10 (木) 12:52:07
そこからミニオンをさらに意識して倒すと上位2位くらいに入り込めるようになるよ --
2019-01-10 (木) 17:08:06
3ヶ月くらい前に始めたからほぼ同期だけど基礎知識と戦場への理解を深めるだけでスコア100以上は簡単に出るゲームだからね。成功体験を咀嚼と反芻するのですパイロット。それは貴方の力になるでしょう --
2019-01-10 (木) 19:39:38
木主です、ありがとうございます。まだゲームに慣れて動けるようになったくらいなので立ち回り等反省しかないですが少しづつ頑張ろうと思います --
2019-01-11 (金) 12:17:13
個人の意見なんだけどTvTは経験と知識が重要、対してPvPで活躍する人たちは大体キャンペーンモードのガントレットでフクダ(3位)を抜いて行く程度に動きが染み付いてる。オンラインマッチする前にガントレット1〜2回遊んで今日の調子を確認したりするといいかもね。FPSは体調や心の持ち方で大きくスコアの変わるゲームだし --
2019-01-11 (金) 16:29:13
確かに今日何だか調子悪いなという時はゲーム外の原因で集中できてなかったりで勝っても負けても何だかなあと思う戦い方になってしまったりします。慣らすのも兼ねてマッチする前にガントレットから始めてみます --
2019-01-14 (月) 04:30:39
ああ、久々にやったら完全に戦犯に... --
2019-01-11 (金) 19:21:03
なんだろう.....リージョンの弾が偶に詰まったかのような変な音になる.....おのれ整備班いくら使い方が荒いからってこれはないだろう(多分回線のせいですハイ) --
2019-01-12 (土) 00:11:13
処刑モーションで持ち上げたときガクガクして気持ち悪い動きになるときもあるぞ! --
2019-01-12 (土) 22:59:45
久しぶりにやったけど飽き性の自分が初めて250時間使っただけあってやっぱ楽しいねこのゲーム。ただ5戦くらいやってtop3にG10どころかG20以上しか見なかったのは悲しい。3が待ち遠しいなあ。 --
2019-01-17 (木) 22:27:55
確かにたまにやるとすごい楽しい。見覚えのあるプレイヤーとばっかマッチングするけど --
2019-01-17 (木) 23:56:51
ランクマッチでもあればもうちょっと長生きだったかもねーTF3は入れて欲しい(G100パイロットに無双されながら) --
2019-01-18 (金) 20:39:09
1人2人の高Gに無双されてもそういうものだし仕方ないから何も思わないけど敵G50〜100が4人以上に対して自分も含めた味方がG10以下か未再生の初心者ばっかの試合が続くと複雑な気分になってしまう --
2019-01-19 (土) 03:02:38
PC版、ひっさしぶりにBFVとかから帰ってきたけど案外人いるんだな…こっちの感度設定ビンビン過ぎて笑ったわ。やはりパイロットの世界は高機動と反応が命だな、先に撃たれても無茶な高機動とエイムでゴリ押せれば撃ち勝てるのがBFには無い面白さでやっぱり楽しい! --
2019-01-21 (月) 01:40:21
最近やっとCS版のAIMアシストをまともに理解して使えるようになったけどコレヤバいな、相手に吸い付くように当たる。コレ+マウスでほぼオートAIM云々言われてたのも納得だわ。 --
2019-01-21 (月) 14:09:27
試合始まる時に偶に他のパイロットが「勝てるぞ」とかのセリフ言うけど何か条件あるのかな?もしランダムならTF3には掛け声するシステム入れてほしいと思う。チャットじゃなくてゲームのキャラが掛け声掛けるとテンション上がるし。 --
2019-01-21 (月) 20:42:15
32:9のウルトラワイド液晶ってゲーム側の対応どうなのか疑問だったんだけど、TF2は一応いけたわttps://imgur.com/DC5kSIE ttps://imgur.com/ChaYrXv --
2019-01-22 (火) 18:44:44
何もさせてもらえないブロール程つまらんシステムはないなコレ --
2019-01-22 (火) 21:58:13
お気に入りルールだけどPC版だから人数少ないし滅多にマッチしない拠点増幅が今日は3回連続でマッチした。アレか、明日は大雪か? --
2019-01-25 (金) 21:54:27
見て思ったけどこのゲームに天候の要素ってないよな。視界不良は勘弁願いたいけど植民地惑星とかいう設定もあるんだからあったら面白そう --
2019-01-26 (土) 17:38:29
雨は遠慮したいが曇りは欲しいね。逆光マップのクロークは本当に捉えきれない --
2019-01-27 (日) 00:44:42
雨というか水場だと逆にクロークはめっちゃ見やすくなるから雨は結構アリだと思うぞ タイタン乗ってても正確に位置とれるくらいに水撥ねるから --
2019-01-27 (日) 23:57:42
いや雨はその人の使うハードによって処理の有無が変わるから下手に実装するとカクついて遊べないという声が出そうだから...... --
2019-01-28 (月) 11:04:35
単一のエフェクト処理に対してハードによって処理が変わる事なんてないぞ。エンジンに予め複数の処理というかレンダーを入れてない限り処理の有無が変わることは物理的に有り得ないし最適化の為に複数のレンダー入れるならそもそもカク付いて遊べない理由はない それ単に処理が重くなってショボイPCでは動かないって話やで --
2019-01-28 (月) 13:29:00
なんか意外過ぎる事で話題が広がってて草。取りあえず自分の意見としては小雨とか曇り、朝昼夕とかで変化付けれたら面白いと思う。 --
木主
?
2019-01-29 (火) 22:39:55
自分PC版だけど普段東京鯖でPINGが15~25くらいなのに今日は何故か75~90くらいでちょっとやり辛かったけど、もしかしてみんなもPING高くなってる? --
2019-01-31 (木) 23:04:31
今日プレイしたら直ってたわ。昨日は一体何だったんだ? --
木主
?
2019-02-01 (金) 21:46:14
年明けぐらいから別のゲームやってたけど久々に戻るとあかんわ。やっぱり面白いわ。飽きる気がしない。 --
2019-01-31 (木) 23:47:25
最近復帰してまたやりだしたんだけどぼっち消耗戦しかやってなくて一緒にプレイしてくれるパイロットとか居ないかな...交流掲示板の書き込みも大分時間経ったのが多いからどうなんだろうかと --
2019-02-01 (金) 01:37:50
ボタン配置変えて格闘としゃがみ交換したら、スライドホップはやりやすくなったけど格闘が出しづらいのが辛い --
2019-02-02 (土) 08:20:29
オートスプリントいれて空いたスプリントボタンに何か割り当てれば? --
2019-02-02 (土) 08:45:24
そんな便利なものがあったのか……付けてみるよ ありがとう! --
2019-02-02 (土) 12:37:09
そんな便利なものがあったのか……付けてみるよ ありがとう! --
2019-02-02 (土) 12:37:09
パッドはオートランあっても半倒しで普通に歩けるっていう特権あるしな、ガンガン使え --
2019-02-04 (月) 00:27:29
titanfallのバトルロワイアルが出るとか出ないとかっていう情報があったけどどうなんだろう?基本無料とかって噂もあるし本当に来るならやってみたいなぁ --
2019-02-02 (土) 12:46:17
https://fpsjp.net/archives/325008
どうなんだろうなー --
2019-02-02 (土) 13:26:46
興奮してきた --
2019-02-02 (土) 16:08:56
ポシャったTitanfall OnlineをEA側が拾ってBO4のバトロワ風に作り直したんかな。まあ5日発表っぽいし期待せずに待つか --
2019-02-02 (土) 19:52:07
タイタンフォールとバトロワルールって噛み合わない気がするけど大丈夫かな?そもそもタイタンの扱いはどうするつもりなのかな?それとも最初からタイタンに乗ってバトロワ? --
2019-02-02 (土) 20:16:22
2チーム対戦で10分で60人以上死ぬルールなのにバトロワしたらえらいことになりそうだよな。隠れ待ちが不利なゲームシステムで4人X25チーム位で当たったら冗談抜きで5分掛からずにケリ付きそうな気がする --
2019-02-03 (日) 14:41:55
個人的には逆になりそうでちょっと不安。大量の建物とかで立体的なマップなら壁走りや高速移動とかのTFの持ち味を活かせるけど普通のバトロワゲーみたいにそこそこの数の建物しか無い見晴らしの良いマップだと普通のバトロワゲーのように索敵と潜伏と有利ポジ確保が重要になるからTFの持ち味を殺すことになって他のバトロワゲーとの差別化に失敗しそうで怖い。 --
2019-02-03 (日) 15:26:03
みんながこんな真剣に議論している中、頭空っぽで喜んでる自分が恥ずかしくなってきた --
2019-02-03 (日) 17:50:31
そのままの君でいて --
2019-02-03 (日) 18:30:45
期待の仕方なんて人それぞれなんだから頭カラッポで喜んで恥ずかしいもんでもないだろ まぁ人数増えたら増えたでファーストフォールの時点で10~20人位からサンボル一斉発射とか笑えないオチになりそう --
2019-02-03 (日) 18:32:32
全方向からサンボルとかもう笑うしかない --
2019-02-03 (日) 19:23:47
何タイタンフォールがバトルロワイヤル形式で出るのか。バニホかスラホあったら全員ピョンピョン高速移動する変態空間になるな..... --
2019-02-03 (日) 18:34:38
一部は振り子や興奮剤とかでぶっ飛んでくる戦場になるのか。恐ろしい --
2019-02-03 (日) 18:48:04
そんなんあったらPUBG、フォートから来た人のバトロワの価値観変わるで --
2019-02-03 (日) 19:28:14
かなり前にトーン乗りのパイロットが兵士になりきってプレイしてるのをふと思い出した。あれ以来VCには出会ってないなぁ 面白かったし指揮も上がったからまた出会いたいものだ --
2019-02-03 (日) 20:37:00
数ヶ月ぶりにやったけど、流石に中間層が抜け落ちてて酷い有様ですわ。こんな状況で、本当に新作出るのかねぇ --
2019-02-04 (月) 03:38:44
そもそも2年前のゲームだから今更よ。私も2ヶ月間スタートしたし....今では立派なスコア100代パイロットです(荒波に揉まれる) --
2019-02-04 (月) 11:27:21
(´・ω・`)
おほー、タイタンフォールバトロワに関する新たな情報よー --
2019-02-04 (月) 11:44:01
タイタンフォールのタイタン落ちなくなってとんがり伝説になった --
2019-02-04 (月) 12:41:31
ジャンプパックないとか言う噂まで出てきてどこまであれなのかわからん、信じて待つしか…制作時期からしてBF5共々EAにナニカサレタとしか思えんけども --
2019-02-04 (月) 13:25:45
ウォールランとダブルジャンプあってのタイタンフォールやのに消したら他のバトロワと遜色無くなるで… --
2019-02-04 (月) 13:49:10
ヘルメット無いグラフィックがあるからパック無しもありえそうだ --
2019-02-04 (月) 14:16:39
eaa
「パイロットに個性的な特徴がありBO4やシージっぽさがある」 --
2019-02-04 (月) 14:41:28
kotaku
だから信用性は若干アレだけど「BO4:blackoutとOW混ぜた感じ」「TiF3用の新型エンジンを運用する」ってことらしい --
2019-02-04 (月) 17:18:04
何か今出てる情報だけで判断すると「競うな 持ち味をイカせッッ」って言いたくなるな。 --
2019-02-04 (月) 20:48:13
RespawnCEOのTweetによると発表のTwitch配信は日本時間夜1時スタートだね(場所をロスだとしたら)
https://twitter.com/VinceZampella/status/1092224787928080385?s=19
--
2019-02-04 (月) 12:42:17
発表直前にAnthemでタイタンが降ってきたからいろいろ紛らわしい、またタイタンは別のEA大作のおまけにされるのか --
2019-02-04 (月) 15:02:29
アンセムやってみたけどこれならDestinyの方がしっかり出来てるわって感じだったなあれ… --
2019-02-04 (月) 15:08:39
titanfallからtitan抜いたらfallやん!もはやなにも残らないのでは・・・?titanfall3の為の実験的運用ならいいなぁ --
2019-02-04 (月) 19:38:47
タイタンフォールの世界観でAPEXってことはエイペックスプレデターズだよね
ジャンプキット装備してブリスクが闘ったりするのかな --
2019-02-04 (月) 20:06:16
ダブルミーニングかもしれないけどAPEXって頂点って意味だからバトロワで最後に残った人=APEXってことじゃない? --
2019-02-04 (月) 21:40:17
久々にキャンペーンやったけどそういえばヴァンガード級ってただの量産機でBTとMOBと予備の1機だけカスタム機って感じなのかな? --
2019-02-04 (月) 21:51:19
Vanguard(先駆者)だしそう言う規格のシャーシじゃないかな。それに付随して高機能AI搭載して初めてヴァンガード級となりえるみたいな --
2019-02-05 (火) 06:58:51
どう足掻いてもIMCの方がタイタンもパイロットも多くて頭数では勝てないから性能優先で単騎での敵地深奥への潜入行動に特化させたのがヴァンガード級。要は質より量の機体、少数生産の高級量産機。 --
2019-02-05 (火) 20:59:41
どうせなら完全にお祭り状態30vs30の大乱闘タイタンフォールがやってみたい --
2019-02-04 (月) 21:53:04
なおかつ全員タイタンだったらもっと盛り上がりそう --
2019-02-04 (月) 22:17:01
キャンペーンの炎の試練みたいにわちゃわちゃした戦いがしたいなぁ --
2019-02-04 (月) 22:32:50
60人全員スコーチに乗ってテルミット祭やりたい --
2019-02-04 (月) 22:50:09
一応apex legendsにはtitanfallでよく見る作業用ロボットのあいつをバッキバキに改造したみたいなやつがいるな。動画見てるとグラップリングフックみたいなの使ってるから2でよく使ってた人はチェックしてみるといいかもしれない。
公式サイトの紹介ページ
、
紹介動画
--
2019-02-05 (火) 07:03:07
マーヴィンがなんか戦闘用モデルみたいになってたね。しかし愛着のある武器含めTf2の武器結構あるの嬉しいなぁAOGのカービンとかG2とかDMRもあるっぽいし --
2019-02-05 (火) 07:08:36
今apex legendsの配信見てるけどR-97がR-99になったりR201がR301になったりしてるね。フラットラインとかウィングマンとかも使えるみたい。 --
木主
?
2019-02-05 (火) 07:25:32
マスティフ君もあったな 愛着ある武器なだけに嬉しい --
2019-02-05 (火) 08:51:03
ついにマーヴィン君の逆襲が始まるんやなって… --
2019-02-05 (火) 07:42:56
DL販売開始したらしいけどどこ・・・?ストアトップに全く表示されないんだが --
2019-02-05 (火) 08:19:59
ps4は公式サイトの「今すぐ無料でプレイ」のplaystation4のページ開いても「お探しのページは見つかりませんでした。」って出てくるまだ並んでないのかも。XB1なら出てくるけど。 --
2019-02-05 (火) 08:33:26
ストアトップから「エーペックス」か「Apex」で検索だ。追加アイテムからゲーム本編へ飛べるぞ --
2019-02-05 (火) 11:16:27
ありがとうございます --
枝主
?
2019-02-05 (火) 12:50:44
キャラ物にしたのは他のバトロワと違う要素を作るのとバランス調整を楽にするためなんだろうけどtitanfall3では今まで通りの路線で行って欲しい。 --
2019-02-05 (火) 09:01:47
しっかしフロンティア相変わらず戦闘してない地域の方が少ないんじゃないかと思えてくるな。TF2から数十年後でもまだやってんのかよ --
2019-02-05 (火) 09:03:12
戦争終わったらシリーズ終わっちゃうからね しょうがないね --
2019-02-05 (火) 09:24:54
戦争終わってフロンティアにIMCもミリシアもいない
ぞ、資源もない世紀末状態で人々は新天地へ。3どうすんだこれ、違う星系になるんかね --
2019-02-05 (火) 10:41:35
うっそマジかよ。てことはTFはミリシアとIMCの最終決戦の時までを描くんじゃね? --
2019-02-05 (火) 11:17:25
2で戦争終わってないから終わる辺りをやるんじゃない?大体2のストーリーが終わってから直ぐにコア星系のIMCの増援が到着するでしょ --
2019-02-05 (火) 11:19:00
いっそanthemみたいにフロンティア舞台にしたタイタンとの探索ゲー+シューティングみたいなの1本欲しいなって --
2019-02-05 (火) 09:29:44
でも上の木みたいにマルチ路線望んでる人も多いからなかなか難しいよなぁ --
2019-02-05 (火) 10:06:08
3次元立体機動に特殊能力まであるFPS+パイロットとタイタン戦での戦闘の緩急は実際楽しいからTF3も欲しいのは凄くわかる --
2019-02-05 (火) 10:30:33
マルチはマルチで楽しいけど、今のTF2みたいに海外ラガーと固定パだらけのマッチング環境は流石に萎えるからソロで遊べるキャンペーン以外のモード用意して欲しいのは分かるわ --
2019-02-05 (火) 15:16:18
現実でも戦争が無くならないので仕方ないね。どこかが安定したらどこかが不安定が世の常よ~ --
2019-02-05 (火) 15:23:14
titanfallの新作かと思ったけどtitanfallの設定を借りた別ゲーって感じなのか titanfallの特徴的な物が軒並み廃止されてるし --
2019-02-05 (火) 10:56:58
やっぱりバトルロワイアルって相性わるいんだなぁ
キャラはなんかボーダーランズとかを思い出す感じだわ --
木
?
2019-02-05 (火) 11:03:50
木主よ、とりあえず改行をやめようぜ --
2019-02-05 (火) 11:15:48
やってしまった・・・申し訳ない、直し方わからない --
木
?
2019-02-05 (火) 11:58:43
titanfallだと思ってたらまったくtitanfallじゃなくて悲しいなぁ…ちょっとだけプレイしてみるけど --
2019-02-05 (火) 13:00:44
記事見てきたけど、いい感じに新システムのバトロワに落ち着いてて楽しそう!早く帰ってやりたいんじゃ!
*1
--
2019-02-05 (火) 12:59:44
何かaaおかしくなっちゃったわごめん。皆はキャラクターどれにする?俺は回復で殴りヒーラーやるからよろしく!
b --
2019-02-05 (火) 13:03:48
俺はグラップル好きだからパスファインダー君使ってる --
2019-02-05 (火) 14:07:35
まだプレイできてないけど動画とか見る限りTF1の没キャラとか1のサイトや1っぽいミニマップとかUI出てきたりしてるあたりTF1っぽさある。12月に求人かけたのもTF2発売以降スタッフ流れたからなんかな --
2019-02-05 (火) 13:31:47
なんつーか見事にコピーPUBGだな。なんか目新しい要素があるわけでもなくTFの世界観である必要もない粗製乱造バトロワ系の先駆けになっちゃいそうね。差別化の為に要素を追加しないといけない後追いコピーは要素が多い事でバランス調整難しくなるから余計に不利なんじゃないだろうか --
2019-02-05 (火) 14:41:09
アビリティあり条件付きリスポンあり野良でも連携しやすいシステム、壁登りあり、めっちゃ高いHPの地点で別物だぞ。逆になぜ今までどこのメーカーもこういうの作らなかったのか --
2019-02-05 (火) 15:05:17
追記するとTFの新作とのたまったニュースとリークしたプロゲーマーが悪い、何も知らずに起動してブリスクさんの顔見たかった --
2019-02-05 (火) 15:09:22
ヒーロー要素をオバウォからパクって、システムを丸々PUBGからパクって、TFシリーズらしいメカメカしいヘルメットデザインと固有システム無くしたゲーム。一から十までこれTFシリーズの必要性ある?としか感想が出てこないわ --
2019-02-05 (火) 15:00:58
TF3の開発資金として必要性がある!開発してないと明言されたから、企画書通すための資金として・・・ --
2019-02-05 (火) 15:20:53
俺はまだタイタンバトロワの可能性を諦めんぞ。TF2のタイタンブロールみたいにどうせ後で追加させるんだろう?みんなへのサプライズとしてまだ情報を提示してないだけだよな? あんたもそう思うよな? --
2019-02-05 (火) 15:33:39
titanfall3も開発してないしバトルロワイヤルにタイタンも実装するほど役割がないから出さないってインタビューに答えたらしいぞ --
木
?
2019-02-05 (火) 16:45:32
なんでや 他のバトロワにはないポテンシャルのひとつやろ どうにかして絡めなかったんだろうか --
2019-02-05 (火) 18:58:41
普段バトロワしないからTF2の即リスポーンに慣れてる身からするとイライラするのだぜ。やってたら慣れるんかな。 --
2019-02-05 (火) 15:37:22
TFaでも一部ルールリスポン制限とかかかるやつあるしまあ慣れよね --
2019-02-05 (火) 17:02:22
AC:AHみたいにシリーズ要素を強調しちゃったからいまいちなイメージが着いちゃった感、タイタンフォール要素は本当におまけ程度と考えれば・・・色々混ぜ合わせたバトロワって感じ? --
2019-02-05 (火) 17:24:05
タイフォの世界観と武器を利用したバトロワやね。普通に面白いよ --
2019-02-05 (火) 18:11:58
PUBGとフォートナイトっていう既存2巨頭あってこの出来だと減るのが早そうなのがなんとも TF2は結局TF2じゃないとダメな互換性少ないゲームだから長くダラダラ続けてる人そこそこいたけど、これは普通に人少ないならPUBGやらフォートナイトやBO行けばいいやって思う人の方が多そうな --
2019-02-05 (火) 18:43:47
少なかったTFファン以外にも食い付かれてるからユーザーは増えてるだろうし、EAは何時もの勘違いをしてTF3もこの路線で製作させるんだろうなぁ 全てタイミングのせいなのに --
2019-02-05 (火) 19:37:47
そういえばtitanfallってフロンティアっていう惑星群?を巡って戦ってたんだよね、荒廃して資源も無くなり両軍ともに撤退したらもう戦争する必要ないんじゃ・・・? --
2019-02-05 (火) 21:10:50
レジェンズ時代にはもう戦争は終結したそうだよ。荒くれ者達が辺境惑星で闘技大会して遊んでるみたいではあるけど --
2019-02-05 (火) 21:38:46
ウォールランできないのがこんなにもストレスになるなんてぇぇぇぬおぉぉぉぉ --
2019-02-05 (火) 22:46:01
タイタンフォール3は進めてないって信じないぞ、今年のe3かTGSでアレは嘘だみたいな感じでサプライズ発表してくれるんだ…… --
2019-02-05 (火) 22:48:23
10月にapexの商標出願して12月に人員集めはじめました、逆に考えるんだPS5に合わせて作るのだと。レイトレーシングフルに生かしたテッカテカに炎が映る火炎使いタイタンが現れると --
2019-02-05 (火) 23:17:45
あっ このままフロンティアに居座るからマッチングしたらよろしゅうね(TF2に骨を埋める宣言) --
2019-02-05 (火) 23:08:53
おうこれからもよろしくなパイロット。やっぱこのゲームにはタイタンとウォールランがないとな --
2019-02-06 (水) 00:17:49
これからもよろしく、パイロット!! --
2019-02-06 (水) 00:19:32
お楽しみが2倍 --
2019-02-06 (水) 16:19:10
apex legendsに良い点が1点あるな、ピースキーパーというレバーアクション式SGのロマン武器を実装してくれた点だ。TF3ではこいつ振り回して興奮剤決めて突っ込むんだ… --
2019-02-06 (水) 00:30:03
バトロワ系fpsの面白さが分からずやらないジャンルだったけどapexは蘇生する時に三人称視点になったり 共闘感出て良いね。 ただ、個人的にキルした時のチーンっていう効果音と加速しなくてもいいからウォールランとリザルト画面のゲーム的な演出は残して欲しかった --
2019-02-06 (水) 05:35:03
仮にapexが大ヒットしてもそのお金で作られるのはTFの続編ではなくapexの続編だし、大ヒットしなきゃ開発資金が得られないので論外だしで実質詰み --
2019-02-06 (水) 11:06:33
いわゆるチェックメイトってやつだな!HAHAHAHAHA…はぁ --
2019-02-06 (水) 11:43:33
バトロワでどれが強い武器なのかイマイチわからん ピースキーパーは使いやすかったと思うけど みんなのおすすめ武器は何? --
2019-02-06 (水) 11:44:40
マシンガンと狙撃系は強い --
2019-02-06 (水) 12:40:41
正直バトロワよりも60人でタイタン有りの消耗戦がしてみたかった --
2019-02-06 (水) 14:42:56
1のタイタンを2基準でリメイクして全タイタン+調整された対タイタン武器イージスアプデ フィールドにバッテリー、クロークが短時間だけ別に使える 蘇生追加とかの多少のバトロワ要素とかで良かった。 --
2019-02-06 (水) 16:04:04
https://jp.ign.com/titanfall-2/32870/news/?amp=1
この記事中に、apex作ったところがタイタンの新作作ってるのでは?みたいに書かれてるけどどうなの。 --
2019-02-06 (水) 14:53:40
アサルト、フロントライン、オンラインどれもコケたが次は大丈夫なんか --
2019-02-06 (水) 17:13:18
うーんタイトル名とか確実な情報がしばらく様子見かなぁ、期待したいけど --
2019-02-06 (水) 18:12:11
出るとか出ないとか情報が錯綜してるけど結局名言されてないから、それに一喜一憂せずに興奮剤キメてタイタン乗って待ってろってことか… --
木主
?
2019-02-06 (水) 20:53:38
まだdl中だからものすごく気になるんだけどApexってジャンプキット無いって本当ですかパイロット --
2019-02-06 (水) 17:15:51
正確に言うとダブルジャンプとウォールランにバニホが無いだけでジャンプキット自体は存在してる。気球みたいなのに登ればそっから滑空する際にキット使ったりと限定的だが使ってはくれてる --
2019-02-06 (水) 17:35:01
なるほど。タイタンフォールのスピンオフ…? --
木主
?
2019-02-06 (水) 18:00:20
TFa2から30年後の戦争終結後荒くれ共が辺境と化したフロンティアで闘技大会開いてるって感じだな。ちなとある人物が出てくることが確認されてる。 --
2019-02-06 (水) 18:24:18
てっきりスライディングの謎加速ジャンプキット使ってるものと思ってたがまさか自力だったとは --
2019-02-06 (水) 17:48:21
うーんガン待ち芋砂ゲーは無理だ!俺はぴょんぴょんしてバンバンしてタイタンフォール!したいんじゃあああ!(興奮剤投与) --
2019-02-06 (水) 19:10:15
はーい興奮剤のページに行きましょうねー(ネックブレイカー) --
2019-02-06 (水) 19:19:38
嫌でも群れないと体力の多さのせいで行けるときに凸っても向こうの察しが良い敵が駆けつけてきて 味方二人はそこから当てられない距離で怖気ずいていつまでも引きこもって負けるのがつらい --
2019-02-06 (水) 20:50:14
単純にF2P&流行りものでネームバリュー先行させて確実な基盤作ってから満を持してTiF3だして世界を席巻して、世界人口比率でみればTiF3をプレイしていない人のほうが少ない世界が俺たちを待っている という夢を見たんだ --
2019-02-06 (水) 19:13:29
2出たときからやってたって自慢したい --
2019-02-06 (水) 20:51:21
Apexは良いゲームだと思うけどオーバーウォッチのヒーロー達の需要に合ってるけどTFのパイロット達の需要には合ってないな。取りあえず自分はTF2でパイロット続けとくわ。 --
2019-02-06 (水) 19:45:12
APEXの良いところはこれTFに輸入されたら面白いだろうなってアビリティがまあまああるとこ ディメンションリフトとか設置されたら延々に挟撃される --
2019-02-06 (水) 21:02:34
EA「うーんこれはウォールラン消してコミカルな素顔のキャラを使ったからライト層に受けたんやろなぁ・・・TF3もこれで作らせたろ!」 --
2019-02-07 (木) 03:32:10
Apexは好きだけどそんなことしたら本社にニュークリアイジェクト叩き込む --
2019-02-08 (金) 18:05:03
BFVを糞まみれに仕立て上げたEAならやりかねない --
2019-02-09 (土) 02:11:26
https://doope.jp/2019/0285668.html
おやや? --
2019-02-06 (水) 21:44:53
Apexのコレジャナイ感に悲しんでたけど今度は期待していいのか!?(疑心暗鬼) --
2019-02-06 (水) 21:58:56
タワーディフェンスとかこれじゃないのを持ってくる 俺は詳しいんだ --
2019-02-08 (金) 16:51:47
タイタンフォールやりこんでればいるほど新作が苦手になる気がした、飛べない、待ち砂、ダメージ低い・・・やはりフロンティアが故郷か --
2019-02-06 (水) 22:25:15
さあ愛機と共に戦場を駆けぬけようぜ[=(◎)=]b --
2019-02-06 (水) 22:41:12
分かる。動きが鈍すぎて耐えられない --
2019-02-06 (水) 23:59:39
アクションFPSの中でもトップクラスの機動力だもんなぁこのゲーム --
2019-02-07 (木) 00:42:01
HPが多いからいくらこっちが格闘だのショットガンだの先に仕掛けても結局強アーマー拾って神エイム持ってる奴に残りの身内VCパが四方八方から砂ってくるわ。的確にピースキーパーヘドショ決めて逆転されるから野良は辛いし詰む。キル0多すぎるのは協力楽しむジャンルだから別に構わんけど味方置いて行ってひたすら走り回るKYいると萎える100%1位とれないし TF2はほんとストレスフリーだなと感じる別に負けても試合が楽しいし --
2019-02-07 (木) 00:17:01
サービス直後だから仕方ないけどもエイム負けは実力差だから諦めるしかないが砂って来るのはフェーズシフトとディメンションジャンプでPTごと一気に詰めたりスモークで接近したりでなんとかなる ウォールランないのとアビ差ある分距離詰めるのは割と簡単だぞ 10回~15回位やって3回1位なってるけど全部EVA8+グラップルかフェーズなくらいだし。 ただまぁTF2とは求めるゲーム性が違いすぎるわな、味付けが違うバトロワってだけだから。明太子買ったら見た目明太子でキャビアの味がした時に喜ぶ奴は少ないみたいな --
2019-02-07 (木) 19:04:16
そもそもバトロワって良い武器拾わないと勝てないし自分の気に入った武器使えないの悲しい --
2019-02-07 (木) 22:37:28
砂一強みたいに思うかもだけどぶっちゃけEVA8がクッソ強いから射程の都合でどれが最強とかこの銃がないと勝てないとかあんまないと思うぞ 弾速もドロップもあるから結局どの銃でも有効射程維持する立ち回りがないと砂も潜り込まれて死ぬ でもCARが出てないのだけは許さないからな --
2019-02-07 (木) 22:41:00
勇士でAPEXのwiki作ってくれないか。お願い💛 --
2019-02-07 (木) 13:58:28
そうねぇ、ここの人達と作りたいね。編集参加するけど作成と管理を誰かお願いできない? --
2019-02-07 (木) 14:58:43
一応だけどページ確保しておいた
https://apexlegends.swiki.jp/
実際の編集作業は明日か明後日からスタートすることになります --
2019-02-07 (木) 21:45:28
ヴィンソン・ダイナミクスは感心するでしょう。 --
2019-02-07 (木) 23:36:58
サンクス!有能だわ。 --
2019-02-08 (金) 12:43:26
よくやったパイロット!今夜はバンカーの奢りだ! --
2019-02-08 (金) 08:13:50
タイタンフォール新作やりたい!!!作って!!!パイロット達はこんなに待ち望んでるっていうのに…。何が駄目だったんだ?スキン全部買わないといけなかったのか?apexがヒットしても作られないんだろ、どうせ。 --
2019-02-07 (木) 16:40:54
俺はapexは悪くないしどっちかっていうと好きだけど、タイタン新作か?って期待してapex来たから俺も含めみんな残念がってるんだろうなって。やっぱりBTに会いたいよねっていう。 --
2019-02-07 (木) 20:07:17
もちろんBTもそうだけど、個人的にはパイロットがタイタンより好きだから(得意とは言っていない)Apexはやりにくくてたまんない。ジャンプキットとヘルメットが欲しくなる… --
2019-02-07 (木) 20:12:19
正直開発もスピンオフとも外伝とも言いたくない状態だったし、ガンガンプロゲーマー呼んだりして意見募ってたっぽいから単にそういうのが作りたかっただけだと思うぞ。Titanの下地は使えたら使う程度でガッツリ絡ませるつもりなかったんじゃないかね。過程でだいぶスタッフ抜けてそうだけど --
2019-02-07 (木) 20:30:03
BFとかCODやったあとApexやると走っても揺れない視界と快適な操作性で感動するとは思ってなかった、今までPS4でタイタンやってPCでリスポンゲーは初めてだったけどすんなり動けるし。マウスエイム出来ないから逃げたりは出来ても撃ち負けるけども --
2019-02-07 (木) 20:39:53
apexのwikiのほうに雑談掲示板ができたっぽいのでapexの話題はそちらでどうぞ。
https://apexlegends.swiki.jp/
--
2019-02-08 (金) 12:51:52
左メニューとトップページ一番下に追加しといた --
2019-02-11 (月) 01:01:30
pc版のtitanfall2ってまだ人口いるんですか? --
2019-02-09 (土) 12:17:00
Oregon鯖行けば割とマッチングする。東京鯖は時間帯によるのと変t...精鋭パイロットが多いかな --
2019-02-09 (土) 17:03:20
東京鯖でもFDはバリバリマッチングするよ。MPよりも早い --
2019-02-10 (日) 11:35:36
理由は知らんけど数か月前に比べると表示上の総プレイヤー数はむしろ増えてる --
2019-02-09 (土) 18:16:50
今さらだけどリージョンのイージスランクでスマートコア発動中はファイアレートが2倍になるとか欲しかったなぁ(トリガーハッピー脳) --
2019-02-09 (土) 21:31:59
apexの発売と同時期にTF2の新米パイロットが増えてるから彼らのプロフィール見ると案の定大半がapex買ってたわ。彼らはTF2では何週間持つかな? --
2019-02-09 (土) 21:55:23
その中の何割かがフロンティアに住み着いてくれればいいね。一風変わってるから取っつきにくいタイタンフォールだけど、Apexをきっかけにパイロットが増えたら続編の期待も…? --
2019-02-09 (土) 23:30:01
ガントレットのフクダを超えるレベルのパイロットって新規じゃ中々生まれないもんなぁ --
2019-02-10 (日) 02:06:37
あれ越えるの結構かかった…今はもう無理かも。 --
2019-02-10 (日) 14:38:43
割とエースパイロットだもんなフクダ抜かせるの(最近じゃ撃ち漏らしのリカバリーしてもフクダ抜けるようになったけど) --
2019-02-10 (日) 14:50:47
PS4って今どんぐらい人いんの? --
2019-02-10 (日) 22:25:51
今現在は3300くらい 確実にapexの影響があるね --
2019-02-11 (月) 12:11:40
やっぱり玄人さんしかいない感じですか? --
2019-02-12 (火) 17:33:47
東京鯖はまあ魔境だね。オレゴンはまあそこまででもない --
2019-02-12 (火) 19:06:33
マルチで萎えたらフロンティアディフェンスとキャンペーンをおすすめ フロンティアディフェンスは恐ろしかった玄人が味方になって、キャンペーンは頼もしいAIタイタンがいるぞ --
2019-02-13 (水) 10:24:47
apex出てタイタンが懐かしくなった やっぱ壁走りしてグラップルで高速移動こそフロンティアの兵士や...! --
2019-02-12 (火) 14:17:27
タイタン2とapexがあればタイタン新作まで戦える! --
2019-02-12 (火) 17:28:35
発売から2年以上たった今また聞くけど、どのタイタンが好き?あと使ってる戦い方的なのも参考にしたいし聞きたい。自分はノースが好き。高火力プラレールに、組み合わせ次第でいくらでも楽しめるサイドアーム。ワイヤートラップは特に色々使えて楽しい。FDでのプラレ高速チャージは戻れなくなる…! --
2019-02-12 (火) 21:36:12
リージョンが好き!ガトリングはロマン、あとクソaimでもパワショでパイロット潰せるし隠し弾倉でお楽しみが2倍!FDは終始トリガーハッピーですわ、そしてFDで一番嫌いなのは(自爆)リージョンという皮肉 --
2019-02-12 (火) 23:06:02
スコちん!相手をゴリゴリ追い詰めるようにガス管を設置して相手の行動の読み合いが楽しい!何より専用キットがどれも使いやすいのが最高。気分で火に油やwifiランチャーやインフェ盾,強化装甲でそもそも立ち回りから変えるのも楽しい! --
2019-02-13 (水) 00:02:35
どんな状況でも対応できるイオンかな。次点でスコチン。プライムタイタンが可愛いのとFDでの破壊力は別格 --
2019-02-13 (水) 00:55:34
やっぱりスコーチかな、出たばかりのタイタンをインフェルノシールドで溶かすのがやめられない!開幕逃しても退路を断つようにトラップ置いて前身後退の二択を迫るのも大好き --
2019-02-13 (水) 05:10:29
ロニーンの汎用性は非常に良い。どのマップでも比較的戦えるのはかなりの強み。でもスコーチで焼くのも楽しいんだよな --
2019-02-13 (水) 10:27:46
トーンが最初から最後まで俺の相棒だ。パルスによる索敵、直撃1キル、爆風で屋内の処理もできる対パイ性能の高さ。トラッカー当てて追尾ロケを撃つだけと出来ることは少ないが、その分曲打ちで敵シールド飛び越えて後頭部にぶっ刺したり、遮蔽越しに撃つことで敵のシールドタイミングずらしたり、複数ロックからの接射で一気に敵体力削ったりと自分の腕次第で性能差が大きく変わる点も好き。俺が一番お前を上手く乗りこなせるんだ! --
2019-02-13 (水) 13:17:36
植民地でノース乗ってトーンに遭遇したら勝てん…。 --
2019-02-13 (水) 19:56:03
流石にノースが植民地でトーン相手にガン不利って事は無いから、勝てないのは位置取りが悪いだけだと思うぞ --
2019-02-14 (木) 21:14:48
やはりスコーチ、押し付け力の強さは良いものd....あ、やめて、開けたところはやめて、引き撃ちはダメェェェ! --
2019-02-14 (木) 07:24:00
対戦で一番使ってるのはモナーク。アークアクセラでガン攻めも良し、エネルギーフィールド上級シャーシで不死身のタイタンを目指すのも良し、エネルギー転送で味方機支援しまくるも良し、ロケットサルヴォで歩兵絶対殺すマンになるも良し、複数に囲まれたら大混乱スモークで返り討ち!とれる戦術が多すぎて大好き。 --
2019-02-14 (木) 17:08:46
ApexのR-301は反動少ないのにこっちのR-201/101は反動多過ぎて泣けてくる --
2019-02-13 (水) 01:59:02
なるほど。対人はbf5メインでやっててロボ乗りたいだけだから、馴染めなければcoopだけやるってものありかな。安いし買っちゃったぜ。 --
2019-02-14 (木) 02:02:13
俺も初めはそう思ってたが、マップ把握や敵の位置、ボタン配置の変更やテクニックを身につけて高速戦闘が出来るようになると、他のFPSではできない動きができて対人もかなり楽しくなるよ --
2019-02-14 (木) 10:14:30
タイタンフォールに慣れすぎて他FPSに行った時に不便で仕方なく感じる不具合 --
2019-02-14 (木) 11:58:50
ノーススターって地上じゃ半分しかブースター使ってないんだな…初めて気づいた --
2019-02-14 (木) 18:23:15
イオンゲロビ撃ちたいのに発射されないバグがある。ちなPS4 --
2019-02-15 (金) 13:35:32
評判見て、セールで安かったから買ったまま放置してたけど、何これ超面白い・・・なんでもっと早く教えてくれないんだよ今から熱帯は敷居が高すぎるぞ・・・ --
2019-02-15 (金) 15:46:17
熱帯だけがタイタンフォールじゃないぜ兄ちゃん。キャンペーンをやり込むもよし、FDでワイワイやるもよし、プラベでマップ散策するもよし。特にFDは普段歯が立たないような人たちが心強い仲間になってくれるぞ。 --
2019-02-15 (金) 20:36:05
このゲームのマッチングシステムは6人1チームで組むんだが、スコア200程度稼ぐガチパイ1人、100前後の中堅が2人程、初心者3人って感じに敵味方共に振り分けられるため、相手側にも自分と同じ力量のやつが必ず居るから安心しろ。初心者に求められるのは敵のガチパイの養分にならないようにミニオンを処理する事だけだよ --
2019-02-15 (金) 21:15:53
スピーディー&ジョーク&ナイスオペレーター溢れるフロンティアへようこそ!歓迎しますパイロット!(インナーピース) --
2019-02-15 (金) 23:31:48
地獄へようこそ! --
2019-02-16 (土) 10:06:35
ようこそパイロット。まずは推しタイタンをだな… --
2019-02-21 (木) 23:47:22
大丈夫だってわかんない事あったらここで質問していけ。君もその内中堅パイロットの仲間入り出来るよ --
2019-02-21 (木) 23:50:37
https://twitter.com/apex_intel/status/1096374699964002304?s=20
apexにクーパー追加だってよ。ウォールランとダブルジャンプができるらしい。でもこれでクーパーさんがあの戦いから30年は生きることが確かになったから3が出ても死なないね。ないし3がapexよりあとか3にクーパー出てこないってのもあるけど。 --
2019-02-15 (金) 20:51:00
いやRedditでファンが作った妄想コラだって書いてあるじゃん… --
2019-02-15 (金) 20:56:23
ほんとだぁ...(´・ω・`)焦りすぎた... --
2019-02-15 (金) 20:57:51
かわいい --
2019-02-16 (土) 21:47:13
自分ノースを使うようになってプラレでパイロットも撃ち抜けるようになったけど、そのせいでガードするという意識が抜けちゃったのかローニンをノーガードで使う事が多くなって前のようにローニン使えなくなった。その代わり偏差撃ちを意識するようになったからかEPGが前より使えるようになった。こんな感じにある武器やタイタン使って良い悪い関係なしに意外な副作用が出た人っている? --
2019-02-16 (土) 16:05:44
ランチャーばっか使ってたら 即着弾武器が使えなくなったぜ! --
2019-02-16 (土) 21:26:06
Reばっか使ってたからp2016長押ししても弾一発しか、でなくて焦った --
2019-02-16 (土) 22:10:08
イオンプライムの処刑攻撃のレーザーコアに巻き込まれたらやっぱりパイロットって死ぬん? --
2019-02-17 (日) 10:45:30
イオンは知らないけどトーンのクレー射撃処刑の弾には当たり判定がある筈。勿論当たれば即死。 --
2019-02-17 (日) 16:03:12
プライムリージョンのパワショ処刑とかも当たり判定あるんかな --
2019-02-18 (月) 01:55:57
このゲームのタイタンってミリシア仕様、IMC仕様って再現できるよね? --
2019-02-17 (日) 16:53:18
ノーススターみたいにウォーペイントがあれば出来るけど、基本的にはそれっぽい迷彩をつけるしかないんじゃないかな。そもそも各陣営のカラーリング仕様なんて設定されてるのか知らんけど --
2019-02-18 (月) 20:38:19
IMCはキャンペーンで出てくる敵を見ればわかるけど、ミリシア仕様の色はわからんな。IMCが白と赤、ミリシアが茶色と緑のイメージで、各自それらしいペイントはあると思うけど --
2019-02-19 (火) 02:08:10
血と錆びの序盤でデザートストライク迷彩のトーン、火の試練序盤のブリーフィングシーンでBTの左隣のハンガーにサンドストーム迷彩のイオンがいるくらい?他にあるかな? --
2019-02-19 (火) 17:30:14
リージョンは多分ガンハザード、ローニンはウォーペイント1つ目のと低燃費ってノーズアートだと思う --
2019-02-22 (金) 13:12:09
今まで防御出来ないし最初は強くないらしいからって敬遠してたモナーク試しに使ったらめっちゃ使いやすかったわ。パイロット潰せるロケットにアーク弾で中距離もバッチリだし食わず嫌いせず使ってみるものだわ --
2019-02-17 (日) 17:27:35
Apex効果でマッチングすごい早くて嬉しいわ〜 --
2019-02-18 (月) 16:24:42
消耗戦しかしらんけど前からこんなもんじゃない?他のルールは人増えたのかな --
2019-02-18 (月) 20:39:07
アーチャーヒット&アウェイでバカスカ刺さるんやが強すぎへん? --
2019-02-18 (月) 22:02:06
パイロットを気にしてられないタイタン混戦時は特に強いね。ただ夢中でスコープ覗いてる奴は他のパイロットからしたらいいカモだけど。 --
2019-02-18 (月) 22:14:57
タイタン側の話ならある程度距離とってれば斜め前ダッシュで避けれるね。弾が12時方向から来るとしたら当たる直前に1時方向にダッシュ! --
2019-02-19 (火) 12:46:05
はえ~避不の盾必じゃないんだ。これで被弾率下げれるなありがとう --
木主
?
2019-02-20 (水) 19:15:01
やるタイミング逃したと思って買ってなかったけどAPEX効果で人増えてるみたいだしやるぞやるぞ --
2019-02-19 (火) 01:18:58
タイタンはいいぞ --
2019-02-19 (火) 10:00:28
apexありがてぇ、手が出なかったけど新規も増えてるようだから買っちゃったよ、戦場であったらよろしく --
2019-02-19 (火) 18:49:22
武器のアンロックするレベルと金高すぎない?このゲーム初めて唯一の不満 --
2019-02-20 (水) 13:11:18
G7くらいでクレジットで武器全解放は簡単ですけど.......投げ物とキット1、2が高いのはわかりますけど --
2019-02-20 (水) 15:18:55
G7くらいでクレジットで武器全解放は簡単ですけど.......投げ物とキット1、2が高いのはわかりますけど --
2019-02-20 (水) 15:18:56
正直どの武器カテゴリも初期武器が一番安定して使いやすくて強いからそれ使っとけっていうリスポーンの優しさ。あとLv50になったら即再生するんじゃなくて、全部の装備が使える状態で自分に合うロードアウトを模索して、再生したら必要な装備だけアンロックすれば良い。いきなり全武器使えるオールラウンダーを目指すより、まず一つのロードアウトで人並み程度に動けるようになるまで立ち回り覚えろってバランス設定にしてあるんだよ --
2019-02-20 (水) 19:32:12
クレーバー君は使いやすいですか?(そもそもTF2で狙撃銃が向いてないけど) --
2019-02-20 (水) 22:11:06
大量にいるミニオンは相手しづらいけどパイロット一発ってのはとても良い。慣れると普通に倒せると思うよ。砂って思わないのがポイントww エリートみたいに使えばいいんじゃないかな。 --
2019-02-21 (木) 23:43:21
めんどくさくって一回も再生したことないや 別に大変なら無理に再生しなくてもいいと思うぞ --
2019-02-20 (水) 20:20:06
再生する時のDOS画面を1回は記念に見ておいたほうがいいかもよ --
2019-02-20 (水) 22:00:54
再生してないLv50の人見ると底知れない感じでワクワクする --
2019-02-21 (木) 08:52:11
ロデオに対する振り向きパンチとか後ろダッシュ上パンチとかって修正されてもいいよな。やり方さえわかればタイタン側がほぼ確実に勝つからロデオ後の動きの駆け引きがないというか、ただでさえリスクに対してメリットが少ないロデオをやらなくなっちゃう。途中で降りるかどうかの駆け引きは電気スモークという存在で既にやってるし。 --
2019-02-21 (木) 12:33:11
タイタン武器がロードアウトに入れられるのにわざわざロデオの選択肢は元から薄い。PvTならパイロットガン振りに決まってるもん --
2019-02-21 (木) 13:57:15
なんかパイロット対パイロットのマッチ増えてない? --
2019-02-21 (木) 15:08:32
ジャック・クーパーにIMCの兄いるって話なかったっけ? --
2019-02-21 (木) 17:44:04
最近初めたんだけど、面白いけどマッチが遅いなあ。賞金首かLTSを夜10時くらいにやる場合、どこの鯖がマッチしやすいですかね? --
2019-02-21 (木) 18:11:36
学寮にいるから実家帰ったときしかタイタン乗れないんだけど、最近apexで人増えてるらしいし春休みが楽しみ…。そのときはよろしく。 --
2019-02-21 (木) 23:24:15
ps4なんだが、キー配置変えてるパイロットって多い?それとどんな配置にしてる? 質問ばっかりですまん。 --
2019-02-21 (木) 23:54:41
L1をジャンプに振ってあるバンパージャンパーかエヴォリューションって奴がベターだね。スライディングとジャンプを繰り返す「スライドホップ」もこっちの方がやりやすい --
2019-02-22 (金) 00:46:35
上に同じくL1ジャンプにしてL3格闘、R3しゃがみのR1投擲物、×戦術にしてる。スライドホップ時に方向を変えるのとグレネードを投げやすくするようにしたらこれになった。走るのはオートスプリントに設定してるよ --
2019-02-22 (金) 08:21:23
なるほどとりあえずL1はジャンプにしてみようかな。ありがと。ガントレット行ってくる。 --
2019-02-22 (金) 11:18:37
基本空中か壁かにいるようなゲームだからジャンプが早く出せるかどうかは重要なのよー --
2019-02-22 (金) 18:52:24
アホなこと言ってんのは分かってんだけどさ、apexに新武器追加されんの納得できんわ。タイタンフォール2を金出して買った俺らに寄越されたのはR101と、大分後になってからのモナークだけだったのに、無料のapexになってから飛びついた乞食どもには速攻で全く新しい武器寄越すとかどうよ? --
2019-02-22 (金) 11:06:27
別ゲーだし何かしら追加要素入れるのは既存ファン呼び込みのためにも当然だとは思うわ。ただ自分は向こうの武器スキンの豊富さや手の込み様を見ると、明らかにこっち様に作ってたもん流用してるんだろうなあと感じてもにょる --
2019-02-22 (金) 12:00:22
途中まではTF3作ってたけど方針変更でapexにしたとかなんとか --
2019-02-22 (金) 12:24:54
途中まではTF3作ってたけど方針変更でapexにしたとかなんとか --
2019-02-22 (金) 12:24:55
途中まではTF3作ってたけど方針変更でapexにしたとかなんとか --
2019-02-22 (金) 12:25:28
ぶっちゃけ、タイタン2が思ったほど成功しなかったらからでしょ。もちろん、戦犯はEAだがw --
2019-02-22 (金) 17:54:49
バトロワとかクソゲーなのに何が面白いんだか。まああの動画を見るたびPUBGに止め刺したゲームコメントあるから面白いと思う人もいるんだろうな --
木主
?
2019-02-22 (金) 13:49:51
TF2でバランスやら野良マッチやらに文句タラタラの層はAPEXみたいなバトロワでは養分扱いですらないから面白くないと思うよ 武器ランダムだからTF2みたいに強武器使われたから負けたとか大量の野良がいる状態だしPT相手ばっかだから負けるとかいつものわかりやすい言い訳とか、マナーどうたら権利どうたら初心者どうたらもできんし。この様子だとバトロワのプレイ人口は世界中の全ゲームジャンルで1位なのも知らなさそうだけど。 --
2019-02-22 (金) 18:18:49
お前の妄想だろ
固すぎて爽快感ないFPSはゴミゲー --
2019-02-22 (金) 18:40:42
いや数字出てるんで・・・steamの人口比でもいいから見てみ、PUBGの圧倒的な数字見て絶望するから。バトロワはこれに加えてフォートナイトやらクソパクリゲーの荒野行動とかPUBG人口だけでCSGO+シージの総人口の1.5倍あるから。んでAPEXはCSGO+シージの総人口の1.5倍のPUBGの2倍のピークタイム人口を抱えてる訳で、君が極少数派ってのはデータで明らかなのよ。伸びない下手糞はどこまで行ってもFPSを楽しめないのよ。下手だから。悲しいね --
2019-02-22 (金) 18:53:59
プレイの質が低いんだよな~ --
2019-02-22 (金) 19:47:24
そもそもゲームシステムも武器体力諸々が全く違うのに比べるのがおかしいだろ。チーム戦の連携が上手い人もいれば一人のほうがやりやすいって人もいる。好きなゲームジャンルも人それぞれなのにいちいち叩く必要ない。嫌いなら関わらなければいいだけ --
2019-02-23 (土) 12:41:23
バトロワクソゲー言ってるやつって総じて雑魚じゃね?
よえーから楽しくないんやぞ? --
2019-02-26 (火) 22:43:16
なんでTFもAPEXも出来てお楽しみが二倍!・・にならないんだよ! --
2019-02-22 (金) 19:40:13
どうせみんないなくなる --
2019-02-23 (土) 00:17:17
投げやりで草 --
2019-02-23 (土) 02:40:13
なんでそんな事書いた、言えっ!! --
2019-02-23 (土) 12:29:00
APEXで始めてバトルロワイヤルものやってみたんだけども、対人比率が1.3前後の下手っぴ君の腕前だとなかなかに辛いものがあるな。武器集めてウロウロしなきゃいけないうちに、いきなり撃たれて分隊全滅サヨウナラってなると、単純に時間当たり安定してドカドカ撃ち合いできる消耗戦のがあらゆる意味で気楽でいいな。やはりタイタンはFPS初心者にお勧めしたいゲームだと再認識できた。(APEXも緊張感あって楽しそうではあるよね) --
2019-02-23 (土) 12:35:41
どっちも好きだけど、世界観が同じなだけの別ゲーだよね。APEXの成功でTFにもいい流れが来るといいな --
2019-02-23 (土) 23:45:31
apexパワーのおかげか普段のセールの時と違って接続人数が下がらず倍近くを維持してるね。試合でも新規の人をよく見かけるからTF2の販促としても成功かな? --
2019-02-23 (土) 22:55:29
こないだドライドックの外壁通路でクレーバー三人抜きできて叫んでしまった。完全にまぐれやったけど。 --
2019-02-23 (土) 23:39:08
嫌いなステージだったらみんな抜ける?レリックとライズはマジで苦手 --
2019-02-24 (日) 04:20:03
その2マップがクソいのは同感だが抜けない。TF2は日によってマップのピック率違うから多い日はそのマップばかりになるし、どうせ抜けても同マップで再マッチングかかること多いしな。それよりそのマップでスコア稼げる立ち回りの改善を意識するかな --
2019-02-24 (日) 09:27:12
日によってマップのピック率変わるのか(困惑)ステごとのページみたけど立ち回り難しいな --
2019-02-24 (日) 20:38:20
というかマップのページって攻略に繋がる情報何も書いてないだろ。コメント欄参考にしようとしてるなら止めとけ、情報古すぎて古参兵のカモにしかならん --
2019-02-24 (日) 22:05:03
さすがにマップの好き嫌いでは抜けないなぁ。個人的に苦手なのはレリックと墜落現場。ライズはコールドウォー使うのが楽しい。やり過ぎると嫌われるけど(笑)。 --
2019-02-25 (月) 11:44:17
今まで対人戦ばっかりしてたけど試しにFDしてみたら意外と楽しくて息抜きに丁度良いねこれ。ただ1つ気になったのはマッチング開始させると直ぐにマッチするという事は対人戦よりもFDの方が人が多いのかな?接続人数の割に対人戦のマッチが遅いから多分そうだと思うけどどうなの? --
2019-02-24 (日) 17:12:41
FD4人で出来るからすぐ始めたいときはそっち選択しちゃうな、でもほとんどイージーとかレギュラーしかマッチしないのは残念だけど --
2019-02-24 (日) 20:06:22
FD以外のモードやろうとしたんだけどマッチ検索中って表示だけで一向に時間何分とか何秒みたいなメッセージ出てこない場合って人がいないって事なのかな? オンラインも普通にいるのにバグなんだろうか --
2019-02-25 (月) 15:35:53
ミックステープの全ルールにチェック入ってないか?とりあえず消耗戦だけにするとマッチングしやすい。あと東京鯖でこの時間帯だと人少ないかもな。ゴールデンタイムを意識して鯖選べばすぐマッチングするぞ --
2019-02-25 (月) 15:44:24
ありがとう 大体夜12時くらいで消耗戦と賞金稼ぎ、TB、LTSでミックステープでずっとそれだったんだよね 消耗戦のみはやってなかったから試してみる --
2019-02-25 (月) 16:30:02
pcが壊れてパーツ買いにいくまでタイタンフォール出来ない・・・辛い・・・興奮剤をくれえぇぇぇ --
2019-02-26 (火) 20:06:37
初心者が増えたのは良いけど、その分えげつないスコア差付いて勝敗決まるケースが多々あって若干申し訳無いな。心折れずに辞めないと良いが、相手にG100とかしれっと混じってたりするから手を抜くことも出来ないんだよな --
2019-02-27 (水) 01:03:00
見敵必殺&鎧袖一触ゲー故仕方ないのだ.....キャンペーン以上に地面恐怖症にならないと熱帯は生きていけない --
2019-02-27 (水) 14:51:18
いまTF2エラー起きてない? --
2019-02-27 (水) 15:03:13
PS4版東京サーバーですが、問題なく遊べてます。PC版は分からない。ごめん --
2019-02-27 (水) 17:26:38
エデン、総合、植民地、グリッジ、天使みたいな高所に行って掃射するのが楽しいいい。これしないとパイロット3人も倒せないから沢山マッチして♥ --
2019-02-27 (水) 19:08:02
PS Storeランキング19位おめでとう! --
2019-02-28 (木) 12:23:16
新規パイロット達を歓迎しよう!盛大にな! --
2019-02-28 (木) 17:58:01
ランクインを祝してスコーチグリルキッチン大セール!新人パイロットのウェルダンステーキ3倍増量中! --
2019-02-28 (木) 23:05:01
新人タイタンへはアーチャーマスターの俺が祝砲アーチャー見せてやるぜ --
2019-03-01 (金) 14:06:11
俺はapexで得た利益をTF3開発に使ってくれると信じている。自分はTF3を待ちながらTF2をやり続ければいいと信じている。respawnを信じている。 --
2019-02-28 (木) 21:51:09
だが違った(違) --
2019-03-01 (金) 00:06:24
3はバーンカード復活させて欲しい --
2019-03-02 (土) 01:10:01
マッチ外で購入とかいう概念は勘弁してほしいけどマナ制のカードゲーみたいにデッキ組む要素ほしいよね、1は最終的にダイスロールゲーになるし --
2019-03-02 (土) 11:31:54
ブロールモナークで0デス15万ダメージ出して絶頂を迎えた...ニュータイプってこんな感じなのかな --
2019-03-02 (土) 23:09:14
新規増えてもマジでクソラガーばっかなんだけど、弱回線のゴミはオレゴンにでも行ってろよ --
2019-03-04 (月) 20:23:41
ラグラグいってるやつって大抵おま環なんだけどな --
2019-03-04 (月) 20:50:21
じゃあ何でトップ画面のPing4ms、マッチ開始時15ms維持してるのに敵に近づいたときだけ150msとか跳ね上がってんだよ。あからさまなワープマンとかも全部こっちの環境のせいなのか? --
2019-03-04 (月) 21:00:47
東京鯖でもオレゴン鯖でも、撃ち合いに影響が出るレベルのラグにはほとんど出くわさないよ? ましてやワープなんて数えるくらいしか目にしたことない……通信会社とかにもよるのかね --
2019-03-04 (月) 21:37:22
オレゴンでラグを感じないとか嘘だろ…スキルの発動の遅延・不発は当然、スピファイで撃ち方用意付けても変わらないADS速度、酷い時はウォールラン中にガクついて2,3歩前の位置に巻き戻される事すらあるぞ --
2019-03-05 (火) 03:30:07
トップ画面のPing4ms マッチ開始時15msで150msに跳ね上がるのは回線細い人の典型的な特徴やでそれ 自分の環境確認しないと永遠に一人で吠え続けることになるで --
2019-03-05 (火) 03:30:09
典型例と言うなら何が原因でどんな対策が考えうるのか書いてみろよ。バカみたいに同じ言葉を繰り返して煽るだけなら猿でも出来るんだよ --
2019-03-05 (火) 06:40:37
木主じゃないけど、そういう場合どうするのがいいの? 設定でどうにかなる? --
2019-03-05 (火) 08:17:32
↑自分も回線細かったから分かるけど設定だけでは無理。回線の太いプロバイダを探して替えるしかないない。自分はv6回線使えるプロバイダにしたら時間帯関係なくPing20~30で特に支障なくプレイ出来てるよ。 --
2019-03-05 (火) 20:38:19
そうか、やっぱり機器の買い換えとかじゃダメなのね……ありがとー! --
2019-03-05 (火) 22:52:45
プレイ時間20時間だけど消耗戦でたまにしかスコア100超えないんだけど --
2019-03-04 (月) 23:30:47
origin premierでanthemyクソゲー過ぎてTF2来た人めっちゃいそう --
2019-03-04 (月) 23:33:05
イオンのシールドは味方の弾も掴むらしいけど味方のアーク弾掴んでも影響ないのかね --
2019-03-05 (火) 03:12:00
PC版TF2もapex効果で人増えたと思ったら今週になって明らかに人が減ったからみんな結局離れたのかなと思ったら、どうもapexにチーターが増えた時期と同じタイミングで減ってるな。これTF2とかapexとか関係なしにチーター対策がザルなEAのオンラインゲーム自体からみんな離れてる? --
2019-03-05 (火) 20:45:13
UBIとEAどっちがガバガバ? --
2019-03-06 (水) 03:14:23
個人的にはBF1補正でEA --
木主
?
2019-03-06 (水) 19:35:52
ガントレット12秒とかバケモンか何か? --
2019-03-05 (火) 23:58:35
スタート時にフラグレの爆発で加速すれば理論上出来る。ただアークグレじゃなくてフラグレ使うから難易度上がるし速度を一切落とさず高速でコースを走り抜けるからどっちにしろ化け物には違いない。 --
2019-03-06 (水) 19:40:29
隠し武器のEPGで超ブーストしてるヤバイ動画なら見た --
2019-03-07 (木) 08:46:49
https://m.youtube.com/watch?v=G0ElNQVYDsA
スライディング起動からの姿勢立て直しが気持ち悪すぎる --
2019-03-07 (木) 13:49:50
前まで12.4秒だったと思ったけど更新したのか・・・ --
2019-03-09 (土) 15:45:14
Titanfall2の考察民とか創作民とかいないんですか --
2019-03-10 (日) 08:25:03
PC版限定だけどTFシリーズも終わりかな。スピンオフのapexでチーター天国になってるからTF2の続編だろうと何だろうと手を出さないのが幸せなんだろうな。とにかくEAのチーターに対する対応があのザマだとEAが出すオンラインゲーム全般は無視安定かな。 --
2019-03-10 (日) 12:48:18
なんかeaに限らずあらゆるゲームでチートの問題が噴出してるよね最近...pcにおける「対戦ゲーム」ってジャンルが衰退しそう。大人しくcsに移るかオフラインで面白いゲーム探した方がいいよ。自分もbfvから逃げて来てここ数ヶ月FDばっかやってる pvpでチーターに苛ついてちゃゲームとして本末転倒だからなあ --
2019-03-10 (日) 17:04:33
CS民が外から見てる感想だけどここまで酷いのはEAぐらいの気がする --
2019-03-10 (日) 20:42:44
どの作品もチートは一定割合居るんだけど、その中でALが目立ってるのは作品自体が話題作なのと、無料の最新作故にプレイヤー母数が多いのでその分目につきやすいってところがある それは置いといてもEAの対応はアレだが --
2019-03-11 (月) 13:32:41
FDで途中参加してリトライ不可の状況でハーベスターがくたばったから抜けたらペナルティ付けられた・・・おかしくない? --
2019-03-10 (日) 17:56:56
ちょいちょい納得出来ない判定あるよな、始まらないから抜けたらペナルティ食らったりいきなりタイタン落下死したり --
2019-03-10 (日) 18:14:16
FDでミニオン倒しきった後バンクフェーズに進まないっていうやつは何度も目にしてるけど、そもそも始まらないなんてこともあるのか…せめて不具合くらいは全部潰しておいてほしかったよなぁ --
2019-03-11 (月) 02:25:38
ふと思ったけど何でリージョンはオートタイタンの時だけプレデターキャノンの持ち方が変わるんだろう?しかもめっちゃ持ち辛そうな持ち方だし --
2019-03-15 (金) 01:24:04
多分オートタイタンのモーションが全部のタイタン共通だからじゃない?他のタイタンの武器は持ち方は大体同じだけどプレデターキャノンだけ吊り下げるみたいな持ち方なのにオートにその持ち方のモーションが用意されてないから変になってるんだと思う。 --
2019-03-15 (金) 20:30:05
なるほど、オートタイタン共通か、確かに持ち方違うし頭(目?)の位置がかなり下だから違和感が凄いのかありがとう! --
2019-03-16 (土) 21:27:25
やっとフクダ越えてトロフィー貰ったー! でもこれより上の奴ら絶対俺より良いジャンプキット使ってるだろ…。フクダまではトロコンの為に簡単にしてるまである。 --
2019-03-15 (金) 14:26:40
まさか同じ日にトロフィー手に入れた人がいるとは! おめでとう!! --
2019-03-15 (金) 23:57:34
そっちもおめでとう。お互いまだまだ腕を磨いていこうぜ。 --
木主
?
2019-03-16 (土) 01:33:26
やったなパイロット!。俺もやっと30秒の壁を切れたしまだまだ精進しようぜ --
2019-03-19 (火) 00:39:35
マッチングしねえ… --
2019-03-16 (Sat) 16:05:15
ノーススター使ってると敵の背後取った時ほどよく外す。睨み合ってる時のほうが動きを予想しやすいわ --
2019-03-16 (土) 16:10:19
わかる。睨み合ってる場合、相手の動きは回避、攻撃、機種によっては防御の3択になるから読みやすいからね(相手にも言えるけど)。後ろからや横からの場合、相手が何を考えて行動するか読みにくい場合が多いから外しやすくなる。特にプラレは弾速遅いから遠距離を偏差撃ちする場合、相手が気まぐれにダッシュ使って避ける事があるから困る。 --
2019-03-16 (土) 17:17:03
TF3は絶望的かなぁ。APEXはチート云々で酷いことになってるし。 --
2019-03-19 (火) 16:48:37
復帰したいんだけど今現在PS4でのマッチング状況やマッチの状態ってどうなん?前と変わらず一方的な試合になったりする事多い? --
2019-03-19 (火) 17:19:36
味方が強すぎて俺そこまでいらんなってなる時と、相手が強すぎて味方がボロボロ狩られて複数人を一人で相手してるような試合の2パターン多め。ただ中盤100点差から一気に詰めるドラマチックな試合も稀に生まれる程度には混沌としてる --
2019-03-20 (水) 10:05:50
木主です。情報ありがとうございます、久々に復帰しようと思います(無謀) --
2019-03-22 (金) 00:11:00
スコア上位でゲームが決まるのは変わってない、結局勝敗に関わりたかったら上手くなるしか無いな --
2019-03-20 (水) 16:43:25
ハイエナニュークリアローニン多くてつらい --
2019-03-19 (火) 21:10:50
とうとうAPEX内で「ガントレットでグレネード自爆して加速してのけた両足義足のスピード狂」が追加されました、うーんこのTitanfall&2を知ってる人にだけ意味が伝わるコアすぎる狂気の所業 --
2019-03-20 (水) 08:25:26
おまけにstimジャンキー、役満すぎる --
2019-03-20 (水) 08:25:57
わかってる人は草生える。わかってない人も期待感など楽しめる。良いバランスのキャラ設定持ってきたなリスポンめ --
2019-03-20 (水) 09:01:51
例の12.00秒の人かな? --
2019-03-20 (水) 10:58:45
質問に書けばよかったかなフロンティアディフェンスのハード以上で自機ローニンで、アークタイタンの群れが出てきたらどう対処します?射撃では致命傷をなかなか与えられず、接敵すると削られ一機倒すのにHPの半分持っていかれる --
2019-03-22 (金) 22:14:22
改行直しておいたぞ。アークタイタンのラッシュをウォーゲームズ、ドライドック、エンジェルシティの最終Wあたりだとすると、正直そのマップではローニンを使わない、使ったとしても他のPLに押し付けるのが正解。どうしても使いたいならニューク積んでタイタンハンターサッチェルサンボルパイロットで即もう一回ビルドしてニューク連発するとかかな。自分ならハード以上の上記3マップでローニン乗りが居たら絶対そいつに1ライン任せようとは思わないが --
2019-03-22 (金) 23:32:04
改行、回答有難う。正にドライドッグの話でした。やはりローニンは使わないのが正解ですか。前進基地虎大で巧い人のローニンを見て、どこでも通用するかと思い込んでいました。迫撃砲潰しで走り回る役目を考えていたけど、アークタイタンの群れには荷物にしかなりませんね。 --
2019-03-23 (土) 01:41:02
アークタイタンはダメージに敏感なので電気スモークで結構な足止めができる。また物陰からのチラ撃ちをするとかして、とにかく撃破よりも進行を遅らせることを意識してる。何にせよ一人ではきついのは間違いないからどうしても相手したかったら仲間をサポートする感じで一緒に迎え撃つしかないかなぁ。あとはテクニックもへったくれもないけどブレードマスター解禁済みならハードぐらいならやられるまでにそこそこの数を潰せるはず。 --
2019-03-23 (土) 13:44:01
タイタン2人戻って来たってマジ?ありがとうApexありがとうリスポーン
これでまたホバリングして遊べる! --
2019-03-23 (土) 04:07:42
パイロットがニューラルリンクによってタイタンを制御しているという事は、クーパーも含めパイロット全員が脳味噌に電極を埋め込んでいるのか? --
2019-03-23 (土) 15:42:30
あのヘルメットの耳当てに針でも付いてるんじゃない? --
2019-03-24 (日) 23:33:25
エイペックスプレデターズ仕様のタイタンで遊ぶルールあったら楽しいかなと思ったけどよくよく考えたらノース一強になるから駄目だな。求められる技術がTFじゃなくてACになっちまう。 --
2019-03-23 (土) 20:33:08
タイタン自体の考察とかない? --
2019-03-26 (火) 02:35:38
設定資料があるらしいけど、日本向けには売ってなかったような気がする。フレーバーテキスト的なものをご所望なら左のメニューバーに用語集と世界観説明があるのでそちらからどうぞ。タイタンの考察しようぜ!って話なら、悪いが興奮剤漬けの俺の頭では無理だ(考えていると気が付くと消耗戦に出ている) --
2019-03-29 (金) 18:47:04
新しく始めた新米パイロットです。FDで遊んでたら見たことないスキンのタイタンがいて、フロンティア仕様タイタンウォーペイントとかいうらしんですけど、これってまだPC版で購入できますか? --
2019-03-26 (火) 11:44:18
そいつはな…以前販売が終わって以来もう買えないんだよ…かっこいいのに --
2019-03-26 (火) 23:21:42
うそぉん...たまに再販来たりもしない感じなんですかね...? --
2019-03-27 (水) 00:12:02
消耗戦大差で勝ってたのに味方が半分落ちてそのままジリ貧で負けたんだけどそんなもん…? --
2019-03-27 (水) 00:09:27
そんなもん。勝ってても負けてても両方のプレイヤー気づいたら減って補充されてまた減ってるからな。落ちてるのか抜けてるのかは知らんが --
2019-03-27 (水) 17:07:45
勝敗への貢献は12分の1。余程腕前に自信があるのでもなければ、自分なりの目標スコアを設定してチームの勝敗はあまり気にしない方がいい気がする。消耗戦ならエピローグもあるから、チーム的に負けてても撤収すればメリット的にもほとんど差がないし。 --
2019-03-29 (金) 18:49:13
クレーバー当てられてすげえ!ってなったけどそのあと命中率100%であっ(察し)ってなったわ --
2019-03-29 (金) 18:02:27
何となく敬遠してたイオンを使い始めたけど今まで使ってたノースの方が脱出中や高速移動中のパイロットへの狙撃やタイタンへの攻撃が簡単だと感じるのはもう自分が手遅れだからかな? --
2019-04-05 (金) 21:11:37
スパロボにタイタンフォール参戦してほしい --
2019-04-12 (金) 12:49:35
そういえばpixivで誰かそのイラスト描いてた人いたな --
2019-04-13 (土) 08:56:32
このゲームほぼ毎日してたけど映画熱が再燃してもう1週間以上してない。またしたくなる様なネタって何か無いかな? --
2019-04-13 (土) 16:41:42
正直…新しいネタはない…かな…。 --
2019-04-14 (日) 12:19:34
ps4で、オンラインIDを変えようとしたら Titanfall2はID変更による不具合が確認されています。 って書いてあって悩んでるんだけど、ID変更したよっていうパイロットいる? --
2019-04-14 (日) 12:18:30
3週間ぶりぐらいにやったら引くほど下手糞になってて笑う。いや笑えない。 --
2019-04-20 (土) 06:28:33
Titanfallの惑星の名称って何にちなんでるんだろ --
2019-04-21 (日) 04:04:39
ヴォーテックスがアーク弾でエネルギー食われるのはわかるが、なんでヒートシールドも削られるん?炎噴射してるだけでしょ? --
2019-04-23 (火) 18:19:17
言うほどヴォーテがエネルギー食われる仕組み理解できるか? --
2019-04-25 (木) 15:38:19
弾がすげえ湿ってるんじゃない? --
2019-04-25 (木) 21:37:39
クッソ笑った --
2019-05-13 (月) 12:43:53
前にこの掲示板でヒートはヴォーテを改良したやつっていう考察があったからなんか関係あんじゃね? --
2019-04-25 (木) 22:42:00
ガス缶とかで燃えてる時の感じとはちょっと違うから単純な火じゃなくて火属性のエネルギーシールドなんじゃない? --
2019-04-26 (金) 19:57:46
またセールしてるよこのゲーム…… --
2019-04-25 (木) 22:43:06
やったね パイロットが増えるよ --
2019-04-28 (日) 19:19:44
今からでもこのゲーム楽しめる?Apexやってて興味湧いたんだけど --
2019-04-29 (月) 01:11:23
ぶっちゃけストーリークリアするだけでもお釣りが来るくらい面白いよ。無双感を味わえるFDをプレイしてもいい。対人だけは正直オススメしないが、対人に必要な知識を集める努力と練習する根気、そして大体のマッチングに居る古参兵に蹂躙されても折れない心があれば対人も楽しめる。 --
2019-04-29 (月) 04:45:33
psstoreにある体験版の欄の1番下あたりに体験版あるからそれやってみてからでもいいかもしれん ただ何が出来て、どこまで遊べるのかはわからんけど --
2019-04-29 (月) 13:47:31
そういえば年内にもう一作TFシリーズ作品のリリースが予定されてるけど、スタンダードな対人FPS、バトロワときて次はどんなシステムが採用されるかな?個人的にはオープンワールドをタイタンに乗って闊歩したいが、EAがそんなコスト割いてくれるだろうか。なんにせよ6月のE3で情報出てほしいな --
2019-04-26 (金) 16:52:05
Apex開発の方を頑張るからタイタンフォールの開発は実質延期になるって記事を今読んだ… --
2019-04-26 (金) 18:17:43
悲しい…悲しい…。延期でもとりあえず出る可能性が残ってるから…。 --
2019-04-27 (土) 00:50:36
同じく読んだ。本当に悲しい…バトロワのシステムが絶望的に合わなかったから新作期待してたんだけどなあ…まあApexとSWJ:FOの2タイトルに加え新作開発は無理があるだろという予想が的中しただけだから。わかってたことだから… --
木主
?
2019-04-27 (土) 02:57:37
その二作を経て経験値を積んだクリエーター達が、更なる良作を目指して十分に時間を掛けてブラッシュアップするんだ。きっと最高の作品を送り出してくれるはずだ。ていうか続編の制作が示唆されているだけで生きる希望になったわ。最高の興奮剤だぜ。 --
2019-04-27 (土) 07:42:54
勘違いしてるかもしれんが、TF2の続編であるTF3には一切着手してないって今年2月に発表してるぞ。この木で言っているのは、ApexLegendsやTFASSAULTみたいに世界観を共有した別システムのゲームを今年発売予定だったけどやっぱ無理だわってなっただけ。TF3は現状計画すらあるのかわからん状態 --
木主
?
2019-04-27 (土) 18:48:12
延期ってことは計画があるって事やん!嬉しい!! --
2019-04-27 (土) 19:58:05
ApexのデザインやSEがTF1寄りに回帰してるあたりCODIWとTF2周りでスタッフほとんどいなくなってそう、キル音が爽快なゲームこれぐらいしかないんよなあ --
2019-05-03 (金) 22:37:03
3は発売されないけどタイタンフォールシリーズの新作はホリデーシーズンに出るって聞いたよ。りすぽんのCEOさんが言ったらしいよ。とりあえず関連記事置いとくよ。
その1
その2
ここまできてガセは無いと思うけど。 --
2019-05-12 (日) 13:21:20
そしてこれが延期の記事です…
その1
--
枝主
?
2019-05-12 (日) 13:23:35
このwikiで過去の編集を閲覧することできます? --
2019-04-27 (土) 02:30:23
セントリーパイロットで格闘1発、タイタンだと3発かかるのおかしくなぁい? --
2019-04-30 (火) 00:24:33
パイロットが異常なんだよなぁ --
2019-05-01 (水) 13:49:31
アレだろ、タイタンだと手がデカいからセントリーその物を破壊しないといけないけどパイロットの手ならセントリーのコンセント抜いてアレコレ出来るから弾薬を誘爆させてるんだよ。殴ってるように見えて繊細なことしてるんだよきっと。たまに蹴ってるだって?アレだアレ、パイロットは列海王リスペクトしてるから足の指も器用なんだよ。 --
2019-05-01 (水) 15:46:35
GWでチーム増えてつらい…つらくない? --
2019-04-30 (火) 21:37:14
本当に申し訳ない(パーティ勢) --
2019-05-01 (水) 08:19:53
野良専だといつもつらいから何とも思わんしフルパでないなら勝てる可能性は十分にある。どうしても気になるなら勝敗を気にせず自分のスコアを上げて自分の総合順位を上げる事に専念した方がいい。頑張れば相手PTでも自分が総合1位になれる。それでも自分だけで240点取って相手と200点差で負けたときは心折れかけたけど…。 --
2019-05-01 (水) 16:05:47
それな>野良専だといつもつらいから何とも思わん --
2019-05-04 (土) 20:28:00
2,3人程度のPTだったら抜けた自陣の養分の代わりに高再生勢が入ってワンチャン逆転の目があるから続けるけど、G100フルパは当たる度にクソゲーって思う。なんとか15キル100スコア以上稼いだとしても、自分以外一人か二人しか残ってないパターン多すぎて名前覚えてマッチしたらもう即抜けしてるわ --
2019-05-02 (木) 21:44:06
相手が全員同じタグでため息つきながらやったら意外と下手で無双できたこともあるし全員野良かと思ったらとてつもなく上手い連携されて負けたこともあるから簡単に諦めないことが大事 --
2019-05-04 (土) 14:12:05
相手が誰だろうと俺が入れば全滅させてやるから、最後まで粘ってろ。 --
2019-05-04 (土) 18:10:08
イケメンパイロットさんだ --
2019-05-05 (日) 16:17:07
東京のここ数日のワンサイドゲームの多さ、そういうことか…? --
2019-05-07 (火) 07:42:20
復帰勢のくせして37ptとかいう戦犯かますワイみたいのもいるしね(震 --
2019-05-07 (火) 11:32:34
Apexより100倍マシ 最悪味方がクズでガスおじ使って味方閉じ込めたりするし --
2019-05-07 (火) 23:01:46
自分がチームのトップの成績になる試合は嬉しい反面やっててしんどいな。3~4位ぐらいで上位陣頑張れ~って感じでやるのが一番気楽で楽しい。 --
2019-05-07 (火) 21:33:09
わかる、そういうとき普段使わない武器使って遊んでるわ。 --
2019-05-08 (水) 22:37:08
タイタンフォール3出たら今度は全部課金するので出してください。お願いします。 --
2019-05-10 (金) 15:11:55
ゲーム内時間27日と8時間でやっと全武器G10になった… --
2019-05-10 (金) 21:41:24
次は全武器G100ですね --
2019-05-13 (月) 23:10:09
TF2の他に遊ぶ似たFPSってなにかありますか? apexは玄人向け&味方ガチャすぎてしんどい。 --
2019-05-11 (土) 00:22:25
ぴょんぴょん飛び回るようなFPSっていう意味で言うなら基本的に操作が複雑になるのでだいたいPCゲーになる気がする。CS機でもCoDIWとかあるけど。個人的に気になってるのはもうすぐF2Pで来るSplitgate:Arena Warfareとかかな --
2019-05-13 (月) 23:20:51
ありがとうございます。 youtubeの紹介系ゆっくり動画で少し見たことあったものでした。確かに検索して画像なりみてみるとTFに少し似てて親近感わきますね。やってみます。 --
2019-05-16 (木) 21:27:27
12分+α待ってようやくマッチングしたと思ったらバンクフェーズが始まらない世界に飛ばされて、仕方なく退出したら「ペナルティのためマッチングできません」って酷くない? --
2019-05-18 (土) 12:28:47
FDのエンジェルシティのウェーブ1でたまにあるわ。4人参加してる状態だと最初に抜けるとペナルティ喰らうから他の奴が抜けるまでちょっと待つ。待ち過ぎたら逆に時間とられるけど。 --
2019-05-18 (土) 18:34:59
キャンペーンに出て来たクアッドロケット(だっけか)結構好きだったんだけどマルチに出て来ないから残念。次回作では出して欲しいな。 --
2019-05-23 (木) 18:54:22
わかるわかる TFから引き継がれた武器なんだけどね --
2019-05-23 (木) 20:01:50
マッチングのうまいほうほうとかあります? --
Pc
?
2019-05-26 (日) 10:09:55
八ッピーアワー&人の多そうな時間東京鯖 それ以外オレゴン 初心者もオレゴン ミックステープに消耗戦+できるだけ別に遊んでもいいルールONにしておくこと --
s
?
2019-05-28 (火) 05:25:06
ここも過疎ってきたな --
2019-06-08 (土) 15:10:51
スマピ使ってるとかなりの頻度で煽られたり屈伸されるんだけどそんな嫌われるほど強いかこれ? --
2019-06-09 (日) 13:29:11
TF2で強いというよりも初代TFでの悪行が響いてる感じ、プライマリ武器・弾数無限・サプレッサーあり・クロークでも完全防御不可とかだった。そもそもFPS自体が不慣れな初心者が実力差を無視してキルを取れる武器というコンセプト(だと思う)だが、上級者は強化武器とかバッテリーをわざわざ捨ててくれてありがとねくらいな感じな一方、中級者からすると結構理不尽なので煽ったり屈伸してくるやつは大体そういう半端者だと思えばいい。 --
2019-06-13 (木) 09:46:48
やっぱりそういう感じの武器ですよね。ひどいのだと半ば試合放棄して延々と粘着・暴言してきてたからどんだけヘイト買ってるんだって思ったけど気にせずプレイすることにします。ありがとう。 --
2019-06-15 (土) 19:19:10
R-201とR-101、集弾性に差があるとかSMGも食えるとか言われてるけどもうそんなことなくない? --
2019-06-15 (土) 04:01:23
40ミリも追尾ロケットもロケットサルヴォもテルミットも自傷あるのワイヤーだけ自傷ないのずるくない?おまけにゼロコストときた --
2019-06-16 (日) 12:14:55
一体後何年経てばタイタンのプロトタイプに乗れるのだろう… --
2019-06-16 (日) 15:24:18
久々にキャンペーンやったけどトーンの謎ポーズサルヴォコアはいつみても笑える --
2019-06-17 (月) 00:29:41
前にイオンでレザショを格闘でキャンセルしたらなぜかヴォーテックスシールドをエネルギーが切れるまで張り続ける状態になることがあって困った。物陰からパイロット狙ってる時はまだいいんだけど敵タイタンと戦ってる時にも発症することがあってもーっ!!ってなったわ。 --
2019-06-19 (水) 20:10:27
格差マッチばかり --
2019-06-20 (木) 23:22:38
トーンでローニンにタイマンで勝つのはやはり無理なのか?ちなみに相手ローニンはエース級パイロットの場合。 --
2019-06-22 (土) 12:54:22
うーん...盾はって逃げながらチクチクやるのが一番現実的かなぁ...それでも死ぬときゃ死ぬけど。 --
2019-06-23 (日) 21:06:07
どうしても相性は悪いから勝つことよりもどれだけ相手のHPを削れるかを考えた方が良いと思う。ダッシュを含めた左右移動でショットガンを避ける、ウォールはアークウェーブを撃たれてから、ソナーはフェーズシフト直後に、ブロードソードにはパンチ+バックダッシュ、とかかな。 --
2019-06-24 (月) 20:18:45
ウォールの件について一言 大体のローニンはサンダーストームつけて2回アーク出せるからそこの所気をつけて --
2019-06-24 (月) 22:10:08
圧勝かボロ負けになりがちだけどやっぱ楽しいよこのゲーム --
2019-06-25 (火) 00:13:53
PC版なんだけどもう交流掲示板の動きないしフレンド探すの難しいかな...プレイする時間的に東京がマッチしないからオレゴン行ってるんだけど外人しか居ないし --
2019-06-25 (火) 15:52:19
ps4って今どんの位人いるの? 場合によっては始めようかと思ってるんだけど --
2019-06-25 (火) 16:11:05
平均1500人くらいかな マッチングに少し時間かかる時もあるけどサーバーをオレゴンに変えると少しマッチングしやすくなるよ もしキャンペーンにも興味あるならまず体験版からやってみるのをオススメするよ --
2019-06-25 (火) 20:10:08
ありがとうございます --
2019-06-26 (水) 18:56:32
名前覚えるほど何回も見かける強者が毎回敵チームにいるのはなんでだ... --
2019-06-25 (火) 18:58:42
大体そう言う人がID日本人っぽい相手だとフレンド申請送って見るんだけど大体承認してくれない悲しみ --
2019-06-25 (火) 19:48:28
そういう奴らは大体高レベル同士でPT組んでるから、余り枠には基本初心者しか入らない --
2019-06-27 (木) 03:12:49
俺タイタン妄想してるよーって人正直に手を挙げなさい。
私はリージョンの背中にビームキャノンを2本も生やしてるぞ! --
2019-07-01 (月) 21:35:31
俺もしてる。tf2の初めに出てきた丸太持ってるアトラスが活躍するストーリーとか、八頭身モナークとか --
2019-07-02 (火) 19:54:46
もう扱いは完全にモビルスーツですわ --
2019-07-09 (火) 11:57:39
ゲーム内容のアプデはもう期待しないから、せめてFDとミックステープを同時にマッチング待機させてくれ… --
2019-07-02 (火) 13:48:44
パイロットに設定が与えられなくてもキャンペーンのストーリーは成り立っていたのだろうか… --
2019-07-03 (水) 18:47:46
どういうこと? --
2019-07-07 (日) 21:45:08
パイロットとは何ぞやって話なら1でやってたね。2はプレイしてるなら自明だが。 --
2019-07-08 (月) 21:35:22
初代CODが目指していた「一兵士」というのは主人公が特殊部隊では成り立たないという訳でなく、クーパーやソープの様に主人公に個性に関する設定が与えられない事で物語に干渉しない様にさせていた訳だ。それでBTとの絆が成り立つのかは分からんが --
木主
?
2019-07-10 (水) 02:52:19
3点リーダくんだ、触れるな --
2019-07-16 (火) 16:05:04
時々名前?出てくるけど3点リーダーくんって何ですか(マジレス) --
2019-08-07 (水) 03:57:41
ランチャー使いは総じて変態か求道者だから相手したくねぇなァ・・・真っ当な武器で勝てないのが余計悔しい --
2019-07-09 (火) 11:58:57
タイタンフォールを生み出した人達がシリアスな戦争ものを作っているのには驚きしか無い… --
2019-07-12 (金) 04:04:10
ハイランダーはロマン半分ネタ半分のキットだと思ってたけど普通に使えるなこれ。うまく孤立してる奴を踏み台にしていけば逆転しにくいブロールでも戦況ひっくり返せるわ。多対多でもひたすらガードでヘイト稼いで味方が瀕死にした奴をとどめだけ貰うとかもありだな --
2019-07-13 (土) 15:06:08
スライディング自体は移動に便利なアクションだからジャンプして勢いを継続するのは削除して次回作でも導入して欲しい --
2019-07-16 (火) 18:34:50
まだマッチングする? --
2019-07-16 (火) 18:48:15
マッチング自体はするが、この時間帯ですらフルパとラグばかり。最後までまともなゲームが成立すると思わんほうが良い --
2019-07-16 (火) 21:36:37
フルパなんか数えるほどしか見たことないわ。東京? --
2019-07-16 (火) 22:44:05
東京でもピークっぽい時間帯は結構マッチする、でも早朝とかになると誰もいない --
2019-08-01 (木) 19:26:38
ps4だと平日でも夜はかなりマッチングするな。夜中3時とかでも待てば案外マッチングするよ --
2019-08-03 (土) 00:23:22
なんかローニン乗ってたら軽量級タイタンって乗り心地悪そうだと思った。足が細くて激しい移動をするから揺れて酔いそうだし、バランス崩すと一気にガクッとなりそうだし。 --
2019-08-08 (木) 17:58:38
ニューラルリンクしてるんやし、自分で歩いてる感覚じゃないの?タイタンフォールの設定を詳しく知らんけど… --
2019-08-10 (土) 01:39:21
Apexが人気だしタイタンフォール3来ないかなぁ....BFもCODも翳りが見える今がチャンスでは --
2019-08-11 (日) 18:18:57
「Apexが人気だからTFシリーズの新作制作ライン潰してApexにリソース回すね。TF3?そもそも手をつけてすらいねーよ」って言われただろ。少なくとも2~3年内のリリースは無いと思え。開発着手のアナウンスでもあれば御の字だわ --
2019-08-12 (月) 11:08:43
唯一よくマッチする台湾は被レイフ〇試合ばっかでひで。始めたばっかだけどパイロット・・・どうしようかな・・・ --
2019-08-13 (火) 23:35:34
オレゴンでやればいいのよ。 --
2019-08-14 (水) 18:19:10
PS4民ですけど、最近東京なのに、pingが150以上とかでるですけど…僕の環境が悪いんですかねぇ、因みに有線です --
2019-08-17 (土) 01:27:24
露骨なワープマンや中国語クランもよく見るから、また人数減って鯖検索範囲広がって海外勢とマッチングしてるんじゃね --
2019-08-18 (日) 02:45:38
一番厄介なのは妙に硬い敵ですよね…向こうからは瞬溶けなのに、こっちはいつも以上に頭を積極的に狙わないと打ち勝てないし…エイム力が欲しい --
2019-08-20 (火) 22:32:35
apexよりタイタンフォールの方が楽しいじゃん!!なんで!!と思うけど、炎上しそうなので言わない。…でもどうしてapex流行ってるの?? --
2019-08-21 (水) 00:12:16
ハマってた人間の意見としては、PUBGとかと違って武器の種類が分かりやすくてキャラもそれぞれ役割があって、ステージもキャラクターも他と比べてファンタジックだから始めやすかったからだと思う。強制スクワッドには閉口したけど… --
2019-08-21 (水) 06:56:20
久しぶりにやったがベテランパイロットばかりでクソ雑魚ナメクジライフルマンの居場所はなかったよ・・・・・・ママン 楽しかったけどさ。apexの開発で外伝?作品おくれるらしいが新作出てみんなでわいわい気楽にやりたなぁ --
2019-08-22 (木) 00:34:46
ライブファイア全然マッチしない。何時くらいならマッチするの?教えてパイロット --
2019-08-22 (木) 16:34:30
クローク・イオンで活躍したら外人から「キャンパー乙」みたいなコメント来て草。キャンプせずに色々動き回ってるからこそ点数取れたのよ~って教えてあげたいけど英語わからん。 --
2019-08-22 (木) 22:55:30
怒られるかもしれんけどタイタン出しても速攻で壊されて相手にビルドゲージ与えるだけだからもう出さなくてひたすらミニオン狩りか相手タイタンちまちま攻撃してたほうがいいんじゃなかろうか --
2019-08-23 (金) 18:06:39
リスポーンの時、タイタンでリスポーンして即自爆してブーストも回収する方法もあるぞ、前線から離れた所にリスポーンやら時間が普通のリスより長いっていう欠点もあるけど… --
2019-08-23 (金) 20:30:22
タイタン戦はかなり運も絡むからね…運悪い時は5試合くらいずっと良い所無しの時もあったりで気が滅入るのもわかる タイタン戦初心者なら、味方がタイタン出すのを待ってからトーン出して味方タイタンの斜め後ろをずっとついていって(味方タイタンの後退の邪魔にならないように気を付けつつ)援護に徹するといいかも 孤立して敵タイタンやパイロットに袋叩きにされる危険性がぐっと減るし援護してもらえるととっても心強い どうしても乗るのが苦手なら、敵タイタンが少なくなったタイミングで強化オートスコーチを出すのも良い 強化オートの中ではスコーチが一番良い働きをしやすく、有人敵タイタンには敵わないものの敵パイロットやミニオンは結構狩ってくれたりする まぁ根を詰めすぎないようにがんばれ! --
2019-08-23 (金) 21:23:55
タイタン戦は物量が大正義。まだ慣れないならとにかく味方タイタンと一緒に行動すべき。どれだけ上手い人でも単独で2機のタイタンに勝つのはよっっっぽどやらかさない限りほぼ不可能。味方にメインのド突き合いを任せて一歩引いた所から援護攻撃するだけですっごい戦力になる。敵パイロットも2機で哨戒するタイタンたちにはちょっかいを出しづらいはず。一人になったらマップ中央とかの激戦区からはいったん離れて敵タイタンの裏取り・横槍ができるように慎重に索敵する。敵パイロットからしたら単独行動するタイタンはいいカモなので物陰や屋根の上に潜むパイロットにも気を付けよう。 --
2019-08-24 (土) 18:12:23
皆さんアドバイスありがとうございます。もう少し動きと場所に気を付けながらやってみます --
2019-08-24 (土) 21:59:46
ママ…このゲーム人がいないよ… --
2019-08-24 (土) 16:07:12
居ても猛者パーティばかりよ!久しぶりにやると大抵はひどい目に遭ってマッチングも長くて折れる --
2019-08-25 (日) 20:04:17
スマートピストルの弾薬がミサイル並みの価格という設定の出所、どこかわかる方いらっしゃいますか? --
2019-08-25 (日) 09:33:17
スコーチに乗り込んだ時のブーンって音がしゅき(隙自語 --
2019-08-27 (火) 00:51:48
イオンのタイタン紹介のレザショのとこよく見たらミサイルポッドになってて草 --
2019-08-28 (水) 21:22:46
今年の夏もすこちんが冷房つけてくれたから乗り切れた --
2019-08-29 (木) 11:53:36
イオンが強過ぎてやばい、イオンばっかり使っちゃう --
2019-08-29 (木) 17:03:50
ようやく第四世代まで来たわ…でもモナークが200メリット貯めるまでお預けじゃあ… --
2019-08-31 (土) 21:46:25
レ○プゲーみたいな試合に参加している初心者(わたし)はどうすりゃいいですか? --
2019-08-31 (土) 23:59:12
大差になったら逆に気楽に立ち回ればいい。クロークでこそこそしつつスピットファイアとかチャージライフルでちょっかい出すといいと思う。 --
2019-09-01 (日) 12:20:04
戦いを楽しめ! --
2019-09-01 (日) 15:03:38
返答ありがとうやで
--
2019-09-02 (月) 02:15:23
このゲームってレベルとかキルデス比がマッチングに影響したりするシステムとかってあるんかな?最近チームの中で自分が1位になることが多くてヒイヒイしながらプレイすることが多くなったように感じる。自分はただプレイ時間が長いだけで大して上手くも無いからなるべくチームを引っ張る上級者と組みたいんだけども。 --
2019-09-01 (日) 23:12:16
直近か総合かは分からないけど勝率で振り分けられてるような気がする。自分も上手いプレイヤーじゃないから総合1位取らなきゃ勝てないマッチングばかりで疲れてきたしタイタンやりたくなくなってきたわぜ…… --
2019-09-05 (木) 15:16:13
途中参戦の敗戦処理を数回繰り返すと明らかに初心者だけだろってマッチングに入れられるから、おそらく直近10戦くらいの勝率か獲得スコアで決まってるんじゃないかなと思ってる。自分が稼がないと負けるマッチングは責任が大きすぎて疲れるから、最近はもうオレゴンで雑に遊んでるわ --
2019-09-07 (土) 00:44:07
ばぁさんや…わしはタイタンフォールのVRがやりたいのぉ… --
2019-09-02 (月) 10:06:21
スコーチ使ってて思ったんだが、フレイムコアを警戒してない奴が多すぎる。おかげでスコアは伸びるけど、見ててあっけないぞ。 --
2019-09-03 (火) 02:31:35
と思ったけど、よく考えたらブースト使った後の隙を狙ってるからか?だったらよく当たるのは自分の調子が良かったからか。でもゲージが少ない時は無理しない方がいいよな --
2019-09-03 (火) 02:36:13
まぁコア攻撃は運が悪かったと思うしかないケースもあるし。イオンのレーザーコアを味方タイタンと戦ってる敵タイタンに後ろからぶっ刺すの超楽しい。特にスコーチリージョンには気の毒なくらい刺さる。 --
2019-09-03 (火) 03:29:41
褒められた行為じゃないんだけど、チーム組んでる上級者から逃げるために鯖を変えたい時は東京の別鯖に行けばok?それとも台湾まで行かないとダメ? --
2019-09-03 (火) 22:06:12
現状の人数だと台湾程度じゃマッチング範囲内だからオレゴンまで行くのが良い。それか5分くらい頭冷やしがてら休憩してマッチタイミングずらすか --
2019-09-04 (水) 15:23:40
近々コレ買おうかと思うんだけどおすすめの武器とタイタン教えて欲しいです --
2019-09-04 (水) 17:18:35
CoDやBFみたいなスタンダードなFPSに慣れてるならスピットファイアで強ポジ移動しながらしっかりエイムする、ハイスピードなアクションゲーがやりたいなら突っ込んでオルタを腰だめで撃ちまくる。 --
2019-09-04 (水) 18:17:09
タイタンはそれぞれ一長一短ある。イオンはやれることが多く忙しいが使いこなせば有利取れる機体が多い。ローニンは後ろ取ってアーク→赤壁4連射→フェーズで離脱を繰り返すやっぱりアクションゲー好き向け。やることがシンプルな分、立ち回りや位置取りを学ぶのに最適なトーン。他の機体もマップや相性次第な所があるから、とりあえずプラベかFDで乗ってみて好きなやつ乗ればいい --
2019-09-04 (水) 18:21:34
あとデフォルトの設定は基本ゴミだからバンパージャンパーかレボリューションから始めたほうが良い。歩く機会なんてどんな立ち回りでも存在しないからオートスプリント必須 --
2019-09-04 (水) 18:37:09
ヒーラーモナークやってたら感謝されてうれしかった --
2019-09-04 (水) 19:23:20
アドバイスありがとうございます --
2019-09-04 (水) 22:40:06
頑張ってある程度上達する→しばらく離れて別のゲームをする→久々に戻るとド下手になっている→悔しいから頑張ってある程度上達する→繰り返し --
2019-09-06 (金) 23:56:37
なかなかマッチングしないししてもフリーズするんだけど --
2019-09-09 (月) 18:02:24
FDのハード以上をやりたいけど全然マッチングしない・・・悲しい --
2019-09-09 (月) 22:29:14
敵は猛者ホモ 味方は自分も含めてクソザコばっかりとかやめたくなりますよ~・・・パイロット・・・ --
2019-09-09 (月) 22:51:09
オーバーコアリージョンの0%バグって修正されたんだよね?なぜか0%になった・・・2回目のみ --
2019-09-09 (月) 22:56:40
最近ソフト使い始めたらランチャーが手放せないって言ってた理由が分かったわ こいつ以外だとなんかしっくり来ない --
2019-09-16 (月) 21:57:31
敵上位2人がどっちも常時スマコアとかいう近年稀に見るクソ試合に出会ってさすがに途中抜けした…てか久々にチーター見たわ --
2019-09-17 (火) 22:02:53
新作ゲーの出る秋になるとマジで人減るな。東京鯖はクソラグい中華クラン、オレゴン遠征すれば日本語クラン固定パとかクソすぎる --
2019-09-17 (火) 23:19:13
どの鯖に行こうがG90以上が固まった日本人クランに蹂躙されるし初心者ソロ専の俺は心が折れてしまいました。さようならパイロット --
2019-09-28 (土) 01:31:14
キャンペーン終わった。とても良かった。オンラインに人が居ればなお良かった。憧れのローニンに乗って刀ブンブン丸になってる。 --
2019-09-18 (水) 02:06:55
最近東京鯖ラグすぎてまともに遊べないんだけど自分だけ?海外鯖行ったら行ったで日本語プロフィールで死体撃ち繰り返してるキッズと当たりまくって激萎えしたからもう辞めどきかな --
2019-09-18 (水) 17:37:27
いまさらだけどFDのトーンモナーク弱体化って要らないよね、coopだし弱体化しないとゲームバランス崩壊ってほどじゃないし --
2019-09-19 (木) 22:56:39
モナークが攻撃弱くなってて悲しい。選択肢が減ってるし、どういう意図があるのよ。 --
2019-09-20 (金) 21:25:57
モナーク2体いるとハードも難しくなる・・・もう更新しないなら最後に弱体化削除してくれればよかったのに --
2019-09-21 (土) 17:18:41
こんなに面白いゲームなのになんでこんなに認知度が低いんだろう…やっぱ発売時期が悪かったのか --
2019-09-22 (日) 02:46:52
BFとCoDの間って…ねぇ? --
2019-09-24 (火) 00:20:27
Apex LegendsからRespawnゲー触れて、今更TF2始めたけど思ってた以上に面白くてもっと人が多い時期にやりたかった後悔が強い… --
2019-09-22 (日) 17:09:13
皆もっと最盛期みたいな熱い話しようぜ。ベタに好きなタイタンは?自分はノーススターかな。あのひょろい脚と丸いボディーがいい。兵装は癖があって使いづらい場面もあるけどテザーをうまく使って軽量級の足の速さを活かしてタイタンを翻弄できたときは最高に気持ちがいい。ホバーもうまく使えないと的になっちゃうけどそれもかわいいし遠くのタイタンにダメージを入れたり屋根上のパイロットをうまく仕留められたときは楽しい。欲を言うとガード使ってるローニン君にプラレだけダメージが通ったバグは直さないで欲しかったw --
2019-09-24 (火) 00:30:33
リージョンが熱い。パワショからの全弾撃ち込み→スマートコアで新品タイタンをガラクタに変えたときは最高に気持ちいい。 --
2019-09-24 (火) 00:55:30
同じくリージョン。THE暴力。でもちゃんと扱えば通路防衛、タンク、遊撃、狙撃までこなせる万能タイタンなのもデカい。苦手とされるイオンだって正直万全な状態からならシールドとコア上手く使って倒せるし。 --
2019-09-24 (火) 23:00:07
同じくノーススターかな。機動力を活かして横に回り込んでデカイの一発叩き込んで離脱する遠距離版ローニンみたいな立ち回りが楽しい。フルチャージで直撃すればケージ1本分吹き飛ぶレールガンの威力もすき。 --
2019-09-25 (水) 11:17:40
ロクにエネルギー管理もできないくらいずっと最初からイオンを使い続けてきたから思い入れが深い。100Gいっちまったけどこれからもよろしくな… --
2019-09-25 (水) 13:00:33
一番最初にG100にしたトーンが俺の相棒だ。初期のトーンフォールの頃からどれだけ弱体化されても使い続けてきた。武装がシンプルな分、曲撃ちや複数ロックによるまとめ撃ち、コアの視線誘導によるシールド回避など個人スキルによる工夫の幅が広い機体だ。ぜひ騙されたと思ってFDでエコーで一気に敵タイタンをロックしてミサイルぶっぱして欲しい。最高に気持ちいいから --
2019-09-25 (水) 17:40:02
イオンがほんとに強い。一対一ならだいたい勝てる。多数を相手にしてもマップによっては上手く立ち回って不意打ちレザショでかなりの被害与えられる。コア発動モーションを隠すために物陰から飛び出しながらレーザーコア(グランドキャノン選択)撃つと相手が明らかに動揺してて気持ち良い。重量級タイタンなら新品でもそのまま潰せる。レザショの対パイロット性能もやばい。 --
2019-09-24 (火) 16:04:40
イオンって器用万能で強いよね。 --
2019-09-24 (火) 17:23:49
タイタン同士の相性ジャンケン的な要素が強めな今作だと苦手な相手が居ないってのは最大の強みだな --
2019-09-25 (水) 00:31:34
使える人が使うとクソ強い、でもたまにシールドしながらわざわざ近寄ってくる謎イオンもいる --
2019-09-26 (木) 18:00:28
レザショの性能が良すぎる。高精度即着長射程だし妙に当たり判定デカイしその上チャージ中格闘キャンセルまで出来る。正直下手なノースより狙撃適正あるわ --
2019-09-26 (木) 21:35:18
イ〜〜〜〜〜〜〜〜オンやばすぎ〜〜wwwクソ〜万能www --
2019-09-27 (金) 16:46:29
モーレスターは変な笑いが出るからやめろ --
2019-09-28 (土) 02:43:48
女子パルスの弾あてられたときの呻き声ってイイよね --
2019-09-29 (日) 03:26:56
Titanfall1から2でミニオンの数減少、挙動劣化などがあったけど何故なんだろう。同じAzure使ってなかったっけ? --
2019-10-01 (火) 04:27:44
やっぱ某レジェンズの大型アプデとか来ると結構人減るね --
2019-10-03 (木) 13:04:34
自分はボダラン3にちょっと浮気してしまっている --
2019-10-03 (木) 23:36:49
新規で始めてFDの低難易度始めたんだけどあんまり立ち回り理解してる人少なくて辛いね… オートパイロットでタイタンハーベスタに二機置きっ放しとか当たり前にあってしんどい --
2019-10-04 (金) 14:17:31
FD愚痴板があってな… --
2019-10-04 (金) 20:53:25
これ愚痴案件だったか 申し訳ない… みんなどうやってやり過ごしてるのかと思って聞いてみたかったんだ --
2019-10-04 (金) 21:52:56
ノーマル以下ならいいけどハード以上でオートタイタンしてる奴はほんまにムカつく --
2019-10-04 (金) 20:54:26
スコア取りまくって新兵を率いるエースパイロットになりきることであまり気にしないことにしてる --
2019-10-05 (土) 17:30:57
イージー・ノーマルはタイタンのレベル上げかねてソロだと思ってやってるからな。通路放置で道塞ぐのだけは勘弁してほしいが、基本肉盾とすら思ってない --
2019-10-06 (日) 00:56:00
なるほど…迫撃砲マップの正反対に展開してて誰も行かないからリージョンで頑張ってたけど無理しなくてもいいのか… 参考になったわ イージスランクまだ上がってないのにハードは迷惑だよね --
木
?
2019-10-07 (月) 00:26:31
ハード全然マッチングしなくてつまらないからぜひ参加してほしいわ、弱体化されるモナーク以外ならそこまで迷惑にならないと思う --
2019-10-09 (水) 22:19:17
最近マッチングした効果音が鳴ってもマッチしないことが多々あるけど同じ人いる? --
2019-10-05 (土) 16:36:15
こっちも同じ現象に見舞われてる、オレゴンとかはふつーにマッチできるから東京鯖がなんかおかしいんだと思う --
2019-10-05 (土) 19:27:41
同じ症状だわ。でもミックステープから消耗戦抜くとマッチングするし、FDもマッチングするんだよな。消耗戦だけが問題? --
2019-10-06 (日) 09:30:38
以前同様の症状のときは確か鯖不調のアナウンスが有ったな。今回はアナウンスもないしそもそも状況把握してるかすら分からんが --
2019-10-06 (日) 00:53:13
起動して最初のマッチングがおかしいような感じ。一度マッチしてしまえば以降は問題なさそうなんだがな --
2019-10-06 (日) 21:06:15
FDで「マッチに接続中」って表示されたのに始まらなかった。こういうのってもう終わったからって切り捨てずにちゃんと直してくれるんだろうか --
2019-10-11 (金) 22:19:31
全然マッチングしないわ
効果音だけ、サーバーも色々変えたけど部屋に入らないな〜
ユウチューブでブロードキャストしてる人は普通にプレイできてるのに俺と同じ人いる? --
2019-10-06 (日) 11:45:11
私も最早マッチ接続音を聞くことしかできないゲームになりつつあります… --
2019-10-09 (水) 20:29:27
今2回連続でマッチング効果音鳴って始まらなかったんだけど・・・ちゃんと遊べるようにしてほしいわ --
2019-10-11 (金) 22:28:15
同じく。一度マッチングすると以降は普通にできるんだけどなんだこれ --
2019-10-12 (土) 01:39:31
PS4版を今日買った初心者です。最初2戦すぐできたのに10分待っても3戦目が出来ません…… --
2019-10-11 (金) 23:05:59
マッチングの高低差激しいのよね、このゲーム。FDとか特に。経験によって上達する部分が多いからめげずにプレイしてね♡ --
2019-10-12 (土) 00:08:46
あの後連続でずっと試合出来てめっちゃ楽しかったです!ウィングマンエリートとモナークくんにハマりました!プレイヤーK/D1.5位なのですが殲滅戦だったら足は引っ張ってないっていう理解で大丈夫ですか? --
木主
?
2019-10-12 (土) 01:54:16
消耗戦にキルレはあまり意味ないからそれよりスコアを見たほうが良い。650スコアを6人で先に稼いだほうが勝ちなんだから、一人110稼げば大体人並みだと判断できる --
2019-10-12 (土) 02:14:58
初心者ならミックステープの設定全部ONになってないか?消耗戦に絞るとマッチングしやすいぞ。あとピークタイムと接続する鯖を合わせるとマッチングしやすい --
2019-10-12 (土) 02:04:13
初日からウィングマンとモナーク大好きとかこりゃ期待の新人やんけ、将来が楽しみやでホンマ。頑張ってね♡ --
2019-10-12 (土) 02:29:37
皆さんアドバイスありがとうございます~!頑張ります!処刑、特にモナークでエネルギーコア奪った時の気持ち良さがクセになりますね…ぐへへ --
木主
?
2019-10-12 (土) 16:53:43
殲滅戦→消耗戦、エネルギーコア→バッテリー…誤字すみませんm(_ _)m --
木主
?
2019-10-12 (土) 17:01:15
フロンティアディフェンスもっと人増えないかな --
2019-10-12 (土) 07:16:25
PvEだろうと変則的なコンテンツは実装してから暫く経ったら見向きもされなくなる。TF2に限った話じゃない --
2019-10-12 (土) 08:36:39
最近はハードやマスターくらいじゃないと物足りなくなったけどその難易度ほとんど人がいないんだよね・・・楽しいのに --
2019-10-12 (土) 15:04:53
FD好きだけどまだ始めてそこまで経ってないからハード以上はやっぱりある程度イージスランク上がってからじゃないとかなー、と思ってイージー・レギュラーしかやってない… --
2019-10-15 (火) 03:59:16
ハードはモナーク以外なら立ち回りさえ覚えてれば結構クリアできるよ、スコーチリージョンなら耐久力高いから死ににくいし。あとローニンはイージスランク上げないと厳しいかも --
2019-10-16 (水) 14:35:33
そうなのか…しかし、まだモナークがイージスランク6、それ以外がランク8になったくらいだからなかなか手を出すのが恐いな… --
2019-10-19 (土) 13:11:45
ゲイツ姐さんは誉め方が上手い --
2019-10-15 (火) 21:39:27
今夜は私の奢りよ --
2019-10-17 (木) 11:57:49
今日G100.49を見たけど本当にいるんだね。もうそれ見ちゃったらプレイを押すのが怖いよ... --
2019-10-16 (水) 18:43:17
相手にG100が居るってことは味方にもG100かそれに近い高Gが居るってことだ。つまりバケモンにはバケモンをぶつけるんだよォ!安心して敵の低Gを狩るために突っ込め!そして相手が高GでPT組んでた場合は、まあそのマッチは諦めろ --
2019-10-17 (木) 00:58:26
ガチャーンガチャーンじゃねぇよ30分以上接続音だけなるっておかしいだろ --
2019-10-16 (水) 23:25:10
最近になって接続音だけ鳴ってマッチ始まらないの起きてるんだけど俺だけじゃないぽいね --
2019-10-17 (木) 20:09:15
プライベートで体力魔改造してサッチェルでぶっ飛ぶの楽しいからみんなもやってみてね。興奮剤でさらに爆速になるよ! --
2019-10-18 (金) 02:43:28
スコーチ好きいなくておれは悲しいよ 可愛いだろスコちん… イジェクトしたパイロットにランチャー直撃させたりシールドでガリガリ焼いたり屋根を伝うフレイムコアでキル取ったときなんかもう興奮剤モノだろうに --
2019-10-18 (金) 19:30:01
スコーチ好きだよ! リージョンもイオンにもローニンにも一定の自衛能力を発揮できて、劣勢の試合の時に頼りになる。スコーチ使うのも好きだし、ノースに乗ってスコーチ撃つのも好き! --
2019-10-19 (土) 10:43:29
リージョン「スコーチくん嫌い」 --
2019-10-20 (日) 13:57:19
スコーチは処刑が好き。プライムのビンタ→雄叫び→トドメも好きだけどオリジナルのヒトシで跡形もなく溶解させるのも火属性能力者っぽくて最高。 --
2019-10-21 (月) 06:35:50
細道フレイムコアで複数キルとったり強化装甲でゴリゴリ押しまくるのも最高に楽しい --
2019-10-21 (月) 09:56:44
ウィー・アー・リージョン。リージョン渋いけど人気なさすぎないか。メイン武器の火力すげえのにシールドやら溜め射撃やらできるガトリングバカなのめっちゃタイプなのに --
2019-10-21 (月) 13:15:35
ある程度まともな人はリージョンを効果的に使うにはある程度まともな人が集まってる必要があることを理解してて、ある程度まともな人を自チームに引くのは難しいから少ないのよ。プリメイドならガンガン使えるけど --
2019-10-21 (月) 14:25:22
それはもうすべてのタイタンに言えることでは? --
2019-10-24 (木) 22:09:22
トーンやイオン、モナークは対パイロット性能が極端に高いから一人で何とでもなるのよ。リージョンはサンボル対策がほぼパワショ一択だからCD依存が高くて一人ではどうにもならんという違いがあるのよ --
2019-10-26 (土) 02:17:37
なんか体感ノーススターのパンチだけ射程長く感じる。逆に重量級組は短い。 --
2019-10-21 (月) 18:01:31
東京鯖の無限ガチャ乗り越えてようやくマッチングしたらPING300msとかふざけてんのかよ。同回線を別端末でスピードテストしたらちゃんと1ms出てるし、マッチしてもラグるんならまだオレゴンのほうがマシだわ --
2019-10-21 (月) 22:33:52
個人的には台湾鯖が好き。レベルは高いんだけどいい勝負できることが多いから楽しい。パーティ組んでるけど猛者が徒党組んでる割合が少なめかも --
2019-10-21 (月) 23:29:50
この空マッチングはなんなんだろうな。なんか時期的に台風の後ぐらいからな気がするけど、設備に物理的な被害が出てるとかじゃあるめぇな…… --
2019-10-25 (金) 20:27:07
意外と人の少ない午前2時頃や夕方16時頃はラグも少なく遊べる。んで18時過ぎると一気にマッチングしなくなるから、元々TF2の鯖用に専用回線を引いていたのが、採算取れなくなったとかで一般回線と統合したんじゃないかと思ってる --
2019-10-25 (金) 21:17:41
最近始めたしんへだけどイオンちゃんクッソ可愛いですね、操作中々難しいけれど頑張れる --
2019-10-23 (水) 16:34:53
初めて一か月、FDでしこしこタイタンのLv上げてからPvPに挑んだけど完全に敵のゲージ養分になってる。緊急脱出しても敵さん当たり前のようにスナイプしてくるから怖いわよ --
2019-10-25 (金) 22:01:12
ローニン、スコーチ以外の相手の近くで緊急脱出=死だと思ってやってる。せっかく私のスコちんが励ましてくれるのに、イオンのレザショとかリージョンの無慈悲さと言ったら…… --
2019-10-26 (土) 08:30:52
そりゃクレー射撃と言われるレベルだからな。ストレイフで彼方まで吹っ飛ぶか、フェーズかグラップルで対策すりゃいい --
2019-10-26 (土) 12:52:27
自分はクロークがメインだから緊急脱出は割と気軽にするな。でも気分転換で別の戦術選んでる時に変えてるの忘れてて死ぬこともよくある。脱出直後に増幅壁投げて忘れてたー!ってなって殺されたり。 --
2019-10-27 (日) 16:37:22
今更ながら、マルチのブリスクとマーダーってP2011持ってない? --
2019-10-26 (土) 03:33:02
増幅壁への殺意高いやつ多くないか。 --
2019-10-28 (月) 11:13:18
芋はどのFPSでも嫌われるからな。自分は対処しやすい増幅壁よりも、ラグに任せて突っ込んでくる興奮剤とグラップルのほうが嫌いだが --
2019-10-28 (月) 22:00:16
特別嫌われてるとも思わないけど、壁が設置してたあったら大抵パイロットも近くに居るってことだから、注意向ける人は多いんじゃなかろか。 --
2019-10-28 (月) 23:12:40
自分はG2かフラグレでキルされた時が一番ムカつく。 --
2019-10-29 (火) 01:28:37
マッチングメンバーのクランタグで気づいたが今日3周年だったんだな。公式TwitterもRespawnも何も言わないから完全に忘れてたわ --
2019-10-28 (月) 23:40:57
悲しい --
2019-10-29 (火) 05:54:11
そうだったのか。知らなかった…。4周年までに新作の動きがあるといいね…。 --
2019-10-29 (火) 16:28:45
ps4マッチングしねぇ(^q^)かといってOregon鯖いってもクッソ固まるんよな...俺はどうすりゃええんや... --
2019-10-29 (火) 20:27:52
まあまずは
これ
を見よう --
2019-10-29 (火) 21:14:45
(EAAの速報より、)EA「将来的には続編を出すかもしれないが、現状開発チームには『APEX』に集中して欲しい。」「ブランドが人気である事は認識している。」とのこと。ま~つ~わ~いつまでもま~つ~わ~ --
2019-10-30 (水) 19:56:28
完全に首切られたと思ってたからとても安心した。PS5に向けて何か考えてくれてるといいね。 --
2019-10-31 (木) 01:39:16
まことに?VRゲーは新規IPかと思ったらMoHだし、SW作ってるしでEAの取ってきた仕事処理するだけの部門に成り下がったと思ってるわ --
2019-10-31 (木) 21:45:11
PC版今日は死ぬほどマッチングしねぇ…もうダメだおしまいだ… --
2019-10-30 (水) 23:06:52
台湾鯖なら普通にマッチングするし体感できるほどラグがあるわけでもないからおすすめだぜ --
2019-10-31 (木) 07:17:09
マッチングしないんだけど鯖変えたりモード変えたりしてもむだ、どうすれば --
セルガ
?
2019-11-02 (土) 14:40:41
PS4版東京鯖はもちろん台湾鯖でもガチャーン地獄とかどうすりゃいいんだよ --
2019-11-02 (土) 18:34:59
ガチャーン地獄同じく再インストール等試してもマッチしなくなった --
2019-11-02 (土) 20:33:38
フロンティアディフェンスはできるみたいなんだがほかが全部かな無理だね --
セルガ
?
2019-11-02 (土) 21:14:16
ガチャ無限ループが止まらない。マッチングしないのはTF2のプレイ人口が減ってる?
ネットワーク見たらADVでオンラインが400人くらいしか居ない --
64
?
2019-11-03 (日) 11:36:24
再インストしたけどだめっぽい --
64
?
2019-11-03 (日) 11:39:26
ただの過疎じゃなくサーバーの問題で数週間まともにマッチしないってのは冷静に考えたらとんでもないことなんだけど対処しないってことはやはりapexに夢中で見向きもしてないってことかな。ブランドが人気であることは認知しているってのも口だけだろうな --
2019-11-03 (日) 12:43:18
Titanfall2の問い合わせ先とかってないんかな --
2019-11-03 (日) 16:59:18
wikiのトップページにフォーラムがあるから
ここ
に行けばいい。EAアカウントでログインして下のNEW DISCUSSIONでスレが立てれる。運営が見てくれてるかは微妙だが --
2019-11-04 (月) 01:22:37
オンライン数とかマッチ開始後の人数を見てると、俺の中では予測待機時間が機能してない説あるけど、それにしたって連続ガショーンは意味不明なんだよな。TF1も雑調整して投げ捨てたりしてるしお察し --
2019-11-03 (日) 20:13:17
さっきオレゴン鯖で普通にプレイできたしマッチングも数分しかかからなかったわ、オレゴンはまともに機能してるんかね? --
2019-11-04 (月) 12:33:15
マジでいけた、マッチングもできた。ただpingが高いこと除いたら --
セルガ
?
2019-11-04 (月) 17:57:05
次の週末寮から帰るから久しぶりにやりたいと思ってるんだけど、サーバーになんか不具合出てるの??ps4でやってるからpsn買わないといけないので知りたい。800円を無駄にしたくないんだ...。 --
2019-11-04 (月) 22:22:28
マッチ不具合は東京とか台湾とか近くの鯖だけなのか。オレゴンとか行けば大丈夫なのかな。ラグが心配ではあるけど気になるほどではないだろう...と信じる。 --
木主
?
2019-11-05 (火) 17:08:04
東アジア鯖は全滅、PS4もPCもだめだ
EAがこれについて把握してるかわからない。問い合わせて返ってきたのは定型文だけ
もうTitanfall捨てる気なんじゃないの? --
2019-11-05 (火) 03:41:11
PCに関して言えば、Taiwanはマッチできると思うんだけど。 --
2019-11-05 (火) 09:37:19
オレゴン鯖に行って同じ日本人と戦う。おかしいと思いませんか、あなた。(いやマッチングするだけで万々歳だけど) --
2019-11-08 (金) 10:04:14
最近、改行やらコテハンが出てきて僕は悲しいです --
2019-11-06 (水) 08:15:06
コテハンダメって書いてあるのにね。 --
2019-11-06 (水) 19:48:47
東京鯖でやりたい。オレゴンラグすごくてストレス --
2019-11-06 (水) 19:02:23
Taiwan行ったら?東京ほどじゃないけどラグもないし一応マッチングするし --
2019-11-06 (水) 22:51:52
ps4は台湾もガシャーン地獄だけど全員じゃないのか? --
2019-11-10 (日) 01:04:38
PC勢だけどTaiwanは普通にできた --
2019-11-11 (月) 19:45:58
聞いて聞いて聞いて聞いてさっき終えた試合で初めてキル数がデス数上回ったし恐ろしい緊急脱出狩りもフェーズシフトで逃げ切れたし敵タイタン処刑もできた!!!!褒めて褒めて褒めて褒めて --
2019-11-10 (日) 21:36:34
あなたを雇って正解だったわ。やっぱり成功体験ないと楽しくないからねぇ。さあ、これからも精進だパイロット。 --
2019-11-10 (日) 22:59:59
PS4版友人に誘われて始めたんですけど誰ともマッチしないからプラベで練習しようとしたら接続中から進まなかったんですけどなんかしなくちゃいけない事あります……? --
2019-11-11 (月) 02:02:00
マッチに関しては最初の画面で四角を押してサーバーをOregon、Taiwanに変えるとマッチするかもラグいけど。プラベは何回か出たり入ったり、ゲーム再起動したりすると入れるようになる。条件はわからん --
2019-11-11 (月) 07:35:43
東京鯖復活したぞ --
2019-11-12 (火) 01:58:22
そマ?やったぜ --
2019-11-12 (火) 07:17:31
空マッチングしたから直ってないと思う。運がいいと1回くらいできるけど --
2019-11-13 (水) 19:51:13
復活した…ような気がする。ガシャコン詐欺はあるけど5分以内にマッチングできた。それも何回も。(PS4) --
2019-11-17 (日) 11:04:46
自分も昨日は調子良くマッチしたけど今また1時間以上ガシャーン詐欺が続いてる。ps4 --
2019-11-17 (日) 11:55:18
タイタンブロールやりたいけどマッチングする? --
2019-11-12 (火) 10:06:59
ちなPC --
2019-11-12 (火) 10:08:22
オレゴンで稀にマッチングする、一回始まると何試合か連続で出来る(ほぼ同じメンバーだけど) --
2019-11-13 (水) 19:42:39
ハイレベルの消耗線に巻き込まれて蹂躙されたストレスをFDで解消!パイロットとの共闘で、お楽しみが2倍! --
2019-11-12 (火) 23:30:47
レギュラー以下だと物足りなくてマスターはキツめだからハードが一番好き(でも誰も来ない) --
2019-11-13 (水) 19:44:08
自分、新米パイロットなもんで、タイタンが育ってないからまだハードはちょっと……と言う思いがにある --
2019-11-15 (金) 17:39:45
攻略を見に来る度に目に入る、BTとクーパーの影と2017の数字で悲しくなる --
2019-11-15 (金) 23:30:32
あれpcオレゴン死んじゃった? --
2019-11-20 (水) 17:02:08
PC東京にオートエイムが沸いてますねえ…26から始まる数字IDなのでお気をつけを --
2019-11-20 (水) 22:10:43
ps4終わったかも --
2019-11-21 (木) 10:51:43
ps4ならこれから若干増えるぞ --
2019-11-28 (木) 13:44:01
鯖は直らんしチーターでるしもうだめかもね --
2019-11-21 (木) 20:21:23
FDネットワーク招待して4人集まってるのにガチャーンガチャーン言ってるのはどういうことなんや… --
2019-11-26 (火) 19:31:48
早く直して欲しいよね --
2019-11-28 (木) 12:35:17
マーダー大将の首級挙げる機会まーだー? --
2019-11-27 (水) 18:41:03
ツイッターのトレンドに上がっててびっくりした。PSのフリープレイ?がどうのとか。箱ユーザーだからよくわからんけどTF2に触れる人が増えるのは嬉しい。 --
2019-11-28 (木) 15:04:05
これで職場のエーペックス勢全員に布教出来る・・・無料と言うのは本当に絶大なんだよな --
2019-11-28 (木) 16:28:46
ps4のオンラインに加入してると来月はタイタンを無料でプレイできるようになったよ。Twitterトレンド入りしてた。それで久しぶりにここに着たんだけどあまり盛り上がってないねwつか鯖の不具合もまだ直ってないのか…。 --
2019-11-28 (木) 17:14:59
数年ぶりに見たらお通夜みたくなってるし --
2019-11-28 (木) 17:39:35
流石にフリプまでに鯖不調治さないと駄目だろ、apexにかまけていました!じゃ収まらんぞ --
2019-11-28 (木) 19:08:22
??「ブランドの人気は理解している」 --
2019-11-30 (土) 03:06:44
PCでTitanfall2買おうと思ってるんだけど人口ってどれくらいなの? --
2019-11-28 (木) 20:14:12
大体1000〜2000のプレイヤー数だと表示されますよ。 --
2019-11-29 (金) 00:07:30
自分のプレイ映像とネット動画のプレイ映像がなんか違うなぁってずーっと思ってたんだけどあれ視界設定変えてたのね…初めて知ったわ。スピード感出て迫力まして良い感じ。 --
2019-11-28 (木) 21:09:26
ヤダこれからご新規さんいっぱい来るみたいだけど何か準備しておくものある?俺のクレーバーを磨いておく?それともサッチェルいっぱい置いておく? --
2019-11-28 (木) 22:39:50
モザンビークとP2016で無双しろ --
2019-11-29 (金) 00:00:44
APEXだとモザビは糞武器だからモザビで無双したらAPEX勢発狂しそう --
2019-11-30 (土) 12:34:07
スコちんの冷房を再起動しとこう --
2019-11-29 (金) 00:16:16
新規じゃないけどフリプ来るから売っちゃったりご新規さんに布教してお楽しみが2倍!って感じで久々にフロンティアに戻るわ。よろしくおねがいします。エイペックス勢も入ってくるのかしら?個人的には高速機動やタイタンがないから物足りなかったんだよねあっち… --
2019-11-29 (金) 13:33:49
お前らの歓迎で新人の心電図がフラットラインになっちゃうだろうが --
2019-11-30 (土) 15:01:24
一時期PS4アクティブ1000人切ってた時間帯あったけど、今じゃ3000人ベースだよ。かなり期待できるね --
2019-12-02 (月) 13:32:31
TF2復活して --
2019-11-30 (土) 01:34:32
タイタンフォール2フリプ入り…。素晴らしいね。ヴィンソンダイナミクスは感心するでしょう。 --
2019-11-30 (土) 03:06:11
まずは戦って、それから飲む!幸運を! --
2019-11-30 (土) 19:16:49
東アジアサーバーが死んでるの、不具合であればフリープレイを機に直してくれそうではあるけど……、これが不具合でないのであれば(サーバー自体が粗悪なもの)かえって評判悪くなりそうで怖い --
2019-11-30 (土) 23:08:31
クロスプラットフォームとかやってくれんかなぁ PCも人口増えてほしい イージスTブロールとかFD難易度マックス一度もマッチングしたことない --
2019-12-01 (Sun) 19:07:25
モザンビーク好きでサブに居た頃はよく使ってたのにapexでバカにされてて悲しい。 --
2019-12-02 (月) 23:33:27
東京鯖シャキンシャキンと死んでるから、フリプで人増えたとしてもすぐ過疎りそうw --
2019-12-03 (火) 10:53:03
初心者だけどマッチング全然しないし、10分待ってようやく繋がったらぼっこぼこにされて死んだ。チケット10倍差とかあり得るのか・・・ --
2019-12-03 (火) 17:02:46
東京鯖なら東京1が今のとこ生きてる。消耗戦で75-750h位はかなり珍しいな……まあ今いるの化物や復帰ばっかだしなぁ --
2019-12-03 (火) 19:52:32
フロンティアへようこそパイロット。鯖の不具合はここ最近ずっと放置されてるからラグいの覚悟でオレゴン行くか東京で粘るしかない…… オンラインでボコされるのがキツいならぜひともPvEのフロンティアディフェンスを遊んでみてくれ。イージーとレギュラーならそこそこマッチングするはずだぞ。 --
2019-12-03 (火) 19:59:46
PS4ならGCE3だとすぐマッチするけど、1だと全くやな。あと最初はまずウォールランに慣れないときついで、Apexとは似て非なるものやから地上を走ってるうちはカモにされる --
2019-12-03 (火) 23:36:27
少しずつでいいからウォールランやジャンプしてる時間を増やすといい。そうすると狙われにくくなる あとダッシュしているときもスライディングすると立ち止まらずに即射撃可能になることを覚えておくと後々得する あとは……操作をレボリューションにして慣れると立体機動しやすくなる --
2019-12-04 (水) 20:01:44
フリプのお陰か結構人増えましたね、FDがすぐに始まったときはボイチャONにしてるの忘れて喜んじゃったよ --
2019-12-05 (木) 13:11:16
凄い分かる・・・。フリプ入りしてからよくマッチングするので、自分もそれまでやってたゲーム放り出してTF2に戻ってます。 --
2019-12-05 (木) 21:20:10
ウォールランができないと落ち着かない体質になってしまった --
2019-12-06 (金) 00:31:03
接続数5万人でワロタ。フリプできた新米パイロット以外にも、中間層っぽい人も多いし、やっぱ「人居るなら帰るか!」ってなれる良いゲームよな --
2019-12-06 (金) 09:29:25
TF3発売に繋がってくれよ…頼むぜ…! --
2019-12-06 (金) 16:26:27
画面がごちゃごちゃしてる気がしてなんだかよく見えない…なんでかな --
2019-12-06 (金) 19:29:05
リハビリのためにガントレットに籠ってるんだけどラスティモーサ越えキツいわー
35秒台キープ出来るようになるまではFDだけしてようかな --
2019-12-06 (金) 21:39:47
鯖の不調から離れてたがやっぱ最高に楽しいなぁ!脳汁ドバドバ出る感じ
東京鯖1直ったと言ってた人に感謝だわ --
2019-12-06 (金) 23:02:50
人が増えたと聞いて帰って来たぞ!確かこの段ボールの中に…お、あったあった…(プシュ)ンギモジィイイイイイ!!!人が増えてるゥー!Foo! --
2019-12-07 (土) 00:32:44
薬物中毒セミナーに帰るんだ!! --
2019-12-07 (土) 16:16:45
ガチャーンガチャーン地獄が無くなるなる事がこんなに嬉しいとはな --
2019-12-07 (土) 17:43:23
初心者だらけであぁー、大混戦だぜ。 --
2019-12-07 (土) 19:06:19
新規さんが増えても一方的な試合になっちゃうか不安だったけど案外接戦になるときが多くて安心したわ --
2019-12-07 (土) 21:11:14
そんなに上手くないくせにおこがましいけど、慣れない武器やタイタン使ってたりはするなぁ。そら初心者さんのタイタンからバッテリー盗みまくればモナークで無双できるだろうけど、なんかね…相手がいるからこそ自分もタイタンフォールを楽しめるんやし --
2019-12-08 (日) 05:57:23
同じ事してる人がいるとは思わなかった。舐めプと言われるかも知れないけど、大好きなゲームだから皆に楽しんでほしいし、定着してほしいんだよね --
2019-12-08 (日) 07:25:31
接戦になったらちゃんと戦おう! --
2019-12-08 (日) 17:59:44
やっぱりCoD上がりというか、地に足つけた戦い方の人が多いね。エイム力では負けるけど、立ち回りなら負けないぜ --
2019-12-07 (土) 22:35:18
Twitterでタイタンフォールで検索して新規パイロットのツイにニヤニヤするとかいう新手のエゴサをしてる。 --
2019-12-08 (日) 00:39:21
それやるよね。「ガントレットでグルニエの記録超えれた!」とか見ると思わずいいねしてしまう。 --
2019-12-08 (日) 07:31:15
同じく。「こんな神ゲー何で今までやらなかったんだ!」みたいな呟き見るとよしよしと思う --
2019-12-08 (日) 09:56:14
低Pingでやれる環境はすごく快適だな、ボコりボコられですごく楽しい --
2019-12-08 (日) 04:45:21
最初は戸惑ったけど楽しいね ラジチャがないからバッテリー貰ってもありがとうとか言えないのがちょい寂しいけど --
2019-12-08 (日) 05:56:34
そんな貴方には感謝のスクワットを伝授しよう。意外と伝わるよ
他にも(周りに敵がいない時限定だけど)、右スティックを大きく上下させると頭を下げてるように見えるよ --
2019-12-08 (日) 07:36:33
2年ぶりにやったら新規多すぎて感激した。バトロワの次はTFの時代だな! --
2019-12-08 (日) 10:15:11
なんかタイタンブロールマッチしたり賞金稼ぎ当たったりしてカオスだったけどなんだ人増えとるんか --
2019-12-08 (日) 14:52:01
今日DLしました。完全初見ですが、やはりマルチではボコボコにされるんでしょうね^ ^ --
2019-12-08 (日) 20:35:56
マルチだけがタイタンじゃないぞパイロット。キャンペーンもやるといい。 --
2019-12-08 (日) 21:20:02
ウォールランが出来ないと何もやれずにカモにされる。キャンペーン無しでいきなりマルチは無理や --
2019-12-08 (日) 21:30:24
ミニオン(NPC)を狩っておけばすぐタイタンを落とせるし点数も稼げて楽しい。ウォールランを意識すればすぐに上手くなるはず。歓迎するよパイロット。まずは戦って、それから呑む! --
2019-12-08 (日) 21:48:10
最初の練習場抜けれた?
タイムだけなら8位に入れるけど、たぶんアレ撃ち殺してかないと先進めんぜ。DLが止まったままやあ --
2019-12-09 (月) 10:45:31
皆さんたくさんのアドバイスありがとうございました。FPSほぼ初心者なので、まずはキャンペーンですね。少し触りましたが、cod ww2よりとっつき易くて楽しめました!ウォールラン頑張ります!ちなみに最初の練習場は何度も挑戦して8位取れました。 --
2019-12-09 (月) 17:08:27
あぁ人がいる....人がいることが、こんなに嬉しいとは..... --
2019-12-08 (日) 22:36:06
フリプ勢だけど、こんな神ゲーを知れた喜び&今までやらなかった失望があるなあ…面白すぎるわ!
トーンで味方を援護しつつ、隙あらばサルヴァで一気に削るのが快感だわ! --
2019-12-08 (日) 22:53:09
これはタイタンフォール3も夢じゃないね! --
2019-12-09 (月) 10:24:51
フリプで参加した新規パイロットです。
上官の方々へ質問があります。オススメのタイタンはありますか?あったら教えてください。ちなみにfpsは3年ほどやってます --
新規パイロット
?
2019-12-09 (月) 11:32:43
使いやすさで言うならトーン、イオンかな --
2019-12-09 (月) 12:05:16
簡単なのはトーンだけど、別にどのタイタンでも慣れれば問題ない。ダッシュキットかオーバーコアを積んで長持ちさせるように立ち回るのが早く上達する。初心者にありがちなのは、アサルトチップ積んでタイタンを放置したり、何も考えずにニューク積むのが一番良くない --
2019-12-09 (月) 12:29:15
お金が貯まるまではイオン、貯まったら使いやすいトーンかイオン以外にはとりあえずダメージ与えやすいリージョンをおすすめします。ただ人によって使いやすいタイタンは違うのでとりあえず全タイタン使ってみるといいと思います。あと申し訳ないがコテハンはNG --
2019-12-09 (月) 12:37:58
とりあえずはトーンがいちばんシンプルで使い易いかな?次点で重くて遅いけど単純に火力と耐久に優れるリージョン、スコーチやローニン、モナークは好みが別れるけどハマれば強い、イオンとノーススターは難しめの印象 --
2019-12-09 (月) 12:43:51
最初はトーンにターボエンジンと強化パーティクルウォールを乗せたのがおススメ。このカスタムは生存性と操作性に富んでいて、ターボエンジンで回避と移動に慣れつつパーティクルウォールで距離を保ちつつ1対1で戦えるようになったら立派なタイタンパイロット。あとトーンはロック後のミサイルでダメージを稼ぐ機体だから、そこを意識すればなお戦えると思ふ --
2019-12-09 (月) 22:40:18
タイタンは相性次第だから正直見た目と乗ってみて気に入ったの使えばいいよ。強いて言うなら軽・中量級はどの状況でもある程度は対応できるけど、重量級2機は落とす状況やマップを考えて使ったほうが良い。戦闘中でもリス時に切り替えれるんだから色々乗ってみると良い --
2019-12-10 (火) 01:54:08
性能引き出しやすいトーンで良いとは思う。けど、慣れるまでは触り心地が良いタイタンが一番じゃないかな。慣れてきたのちに「〇〇みたいな状況・マップで活躍できないんだけど、その状況に適したオススメタイタンある?オススメな動き方ある?」って聞くとより具体的な回答を熟練パイロットが教えてくれるぞ(他人任せ) --
2019-12-10 (火) 15:17:58
フリプから参加したけどキャンペーンもマルチも楽しいね。宇宙ニンジャだからかウォールランが楽しく出来る。 --
2019-12-09 (月) 13:37:35
初心者がいつか興奮剤クレーバー無双するかと思うと微笑ましい限りです --
2019-12-09 (月) 18:27:53
初心者の人はまずボタン/スティック配置変更したほうが良いぞ。デフォルト設定はプレデターキャノン取り上げられたリージョンみたいなもんで、パイロットの性能ろくに引き出せないからな。オススメはジャンパーバンパーかエボリューション。デフォルトに慣れれば慣れるほど矯正に時間がかかるぞ --
2019-12-09 (月) 21:55:31
ジャンプしない他のFPSかじってから来たので設定もそのまま引き継いでました。これから変更してみます。 --
2019-12-09 (月) 22:40:09
あと操作設定のスプリントをオートスプリントに変更は必須レベル。他のFPSやってて画面揺れに慣れてるなら、ビデオ設定の視界をMAXにすると良い。スピード感が段違いで上がるぞ。頑張ってくれパイロット --
2019-12-10 (火) 01:36:14
視野角を上げると実際に見える範囲が広がることが実証済みだから、ほんと酔ったりしない限りは視野角最大がオススメ。マジで。 --
2019-12-10 (火) 16:17:46
個人的は、高度な視点設定で追加ヨーと追加ピッチゼロにすると腰だめ撃ちが合わせやすくなると思う。その分普通のヨーとピッチを上げて調整すると良い。 --
2019-12-10 (火) 18:46:04
Titanfall3って計画されてるのかな?「開発進めてない」「延期する」としか掴めなかった --
2019-12-09 (月) 22:27:02
EAの投資家向けの発表ではRESPOWNはapex優先らしい。apex自体がタイタンフォール3の流用だと言われてるから、まだ先じゃないかな。シリーズの人気は分かってるから開発しないということは無いはず --
2019-12-09 (月) 23:10:43
TF3は完全に未定。延期するって言ったのはApexみたいにTF世界観の別タイトル。もし開発進んだとしても、TF3は延期タイトルのさらに後じゃないかな --
2019-12-10 (火) 01:29:07
そうなのか…もし出るとしてもTF(1)とTF2の間みたくTF3との間も長くなりそうなのね。TF2の人気が盛り返すことに期待するか --
2019-12-10 (火) 22:05:49
久々にやったらapexの影響もあってフラットラインとG2が当たるようになっててうれしいけど、あれもこれも使いたくてロードアウトが足りねえ! --
2019-12-09 (月) 23:57:30
初心者が気付いてなさそうなこと。 賞金稼ぎはNPC狩りをしないと勝てない(活躍できない) キャプチャーザフラッグは旗を取られてると旗を奪えない。拠点増幅の初動はB最優先で、自拠点側の増幅はデスした人がやる方が良い。 --
2019-12-10 (火) 05:20:17
賞金稼ぎはそれに加えてバンクに入れることで実質倍ドンなのも理解してないことが多く感じる --
2019-12-10 (火) 06:03:48
ブロールでアサチとニュークリが死ぬってことも追加しといてくれ --
2019-12-10 (火) 19:26:16
消耗戦で対タンタンしないと勝てないのも追加で --
2019-12-10 (火) 19:38:29
初心者だけどウォールランに進行方向へ入力が必要って初め分からなかった。 --
2019-12-10 (火) 21:32:33
Apexゲームからこのフロンティア戦争に参戦した新人パイロット諸君には、是非オルタネーターとモザンビークを握ってみてほしい。どっちも強い武器なんだ。オルタネーターは高い単発威力とタップ撃ちによる超精度が魅力だし、モザンビークはSGみたいな性質ながらも、拡散せず真っ直ぐ飛んでいくから、ギリ中距離戦もいけちゃう。SMGの距離感でも結構撃ち勝てちゃうんだ。フルオートだし弾持ちもApexよりはるかに良い。どちらの銃もADSする必要がないのも魅力なんだ。パワーカーブがあるとはいえあんな調整にしたリスポーンにみんなで一緒に中指立てよう --
2019-12-10 (火) 18:11:51
真面目にモザンビークをネタ武器にした上に存在までネタ扱いしたのは許さない、絶対にだ(血涙 --
2019-12-11 (水) 11:26:55
フリプより参戦した新規パイロットです。キャンペーンでBTと親指立てて来て、今はモナークでイージーのフロンティアディフェンスしてます。相手がCOMだけどモナークの再生能力で3~4機タイタンと混戦して楽しんでいます。ニュークリアも(優しく)殴って押し返せるほど肝が座れるようになりました。しかし……これが他プレイヤー相手の対戦系で通用するのか!?(怖いからまだやってない) ところで、ベテランの皆様はウォールランしながら撃ち合うのが日常茶飯事なのでしょうか?(本題) --
2019-12-10 (火) 18:29:49
移動手段としてのウォールランは必要だけど、ウォールラン中に撃つとなると射角が制限されるし、壁の凹凸やカーブでエイムがブレるので難易度高め
どちらかと言うとウォールランしながら索敵して、撃つ時は有利な位置に着地してからとか、ジャンプしながらとかの方が当てやすいかと。いずれにしても、今は初心者も多いしあまり気にする事はないと思います --
2019-12-10 (火) 18:56:59
ウォールラン中の射撃についてはそれができるように狙って設計されている(照準の合わせやすさとか腰だめ撃ちの精度とか)ゲームなのでそのうち習得する必要は出てくるけどいきなり実践するのは難しいと思う。とりあえず最初は移動でウォールランしてる時間が長くなるように心がけると良いよ。ウォールランするだけで精一杯の段階でそこから攻撃もってなると大変だろうし。すいすいっと移動できるようになったらウォールラン中でも照準を操る事が少しずつできるようになってくるはず。最初は上手くいかないかもしれないけどやられても気にせず気楽に練習していきましょう。 --
2019-12-11 (水) 03:06:04
タイタン戦については大分慣れるまではモナークは止めた方がいいかな。中級以上のパイロットたちは育ったモナークのヤバさを知ってるから、全力で破壊しにくるし熟練度がかなり求められるシャーシやからね --
2019-12-11 (水) 04:34:25
そもそもある程度上手くなると、そんなにウォールランしなくなる。壁は蹴るものであって走るもんじゃないからな --
2019-12-12 (木) 19:56:40
ここが新規古参入り混じってすごく賑わってて嬉しいぞい --
2019-12-10 (火) 19:50:07
FDで俺以外新規だったから勝たせて上げたい一心で守り切ったらスコア6000超えて笑う。まあ難易度はイージーなんだけど --
2019-12-11 (水) 00:24:54
初心者というか明らかにタイタン乗らないで武器レベル上げ目的で来てるスコア3桁の寄生もいるからなぁ。介護もほどほどでいいよw --
2019-12-12 (木) 14:54:38
G50まで来て初めてキーコンフィグ変えた方が良いって知ったわ…。確かに変えた方が移動中の姿勢制御がスムーズにできるかも。混戦時にパニクってジャンプとグラップル間違えて死ぬのはご愛嬌だけど。 --
2019-12-11 (水) 18:17:18
G48ワイ、このまま(デフォ)で戦い続けることを決意 --
2019-12-15 (日) 08:02:14
人が増えたから久しぶりに復帰したけど賑やかで楽しい
思った以上に動かせなくなっててランクだけなら初心者じゃないのにチームへの貢献が新規と同レベルで笑えない --
2019-12-11 (水) 22:41:38
今更だけどcodみたいにmodで銃のビジュアル変化してほしかったなあ。 --
2019-12-12 (木) 00:19:50
スピーディなスライディングやらウォールランが楽しすぎてタイタンほったらかしてしまうんだけど、やっぱ共に戦った方が強力ですよね… --
2019-12-12 (木) 16:50:12
自分のタイタンほったらかしってことなら、まあオートタイタンなんて相手に10点タダであげてるようなものなので強力云々以前にこう……ね? 肉が入ってないタイタンなんて味方にとってはお荷物以下なので呼び出したならちゃんと乗ろう。味方のタイタンと連携って意味ならタイタンにまとわりついてくるパイロットとか鬱陶しいので連携してくれるなら普通にありがたいぞ --
2019-12-12 (木) 19:48:43
パイロット戦を堪能したいなら、ライブファイアかパイロット対パイロットをやろう。タイタン無しだから存分にハイスピードなマッチングを楽しめるぞ --
2019-12-12 (木) 19:54:13
敵に10点どころか安全にコアメーター貯められるからね。モナークにバッテリーまで抜かれたら戦犯やで --
2019-12-12 (木) 21:23:14
味方がみんなオートタイタン、敵がモナークだらけの戦場にあったことある身としてはとてもつらい……。相手のモナークが全員もれなくコア2以上になってたよ(´・ω・`)タイタンにはできる限り乗ってあげてね。 --
2019-12-16 (月) 20:09:37
先日おすすめのタイタンについて上官の方々へ尋ねた新規パイロットです。
8時間どプレイしてレベル30まで進めることができました。ここまでやったところリージョンとモナークが使いやすいと感じたのですが、この2機のおすすめの構成はありますか? --
新規パイロット
?
2019-12-13 (金) 01:11:51
基本は好みだけど鉄板なら、モナーク:エネルギーシーフ、アーク段、再武装リロード(or大混乱)、上級シャーシ(X-16アクセラレーター)。リージョン:弾倉数上昇or隠し弾倉。タイタンキットはどっちもターボエンジンかオーバーコア。個人的にはターボエンジンのほうが戦いやすいかな --
2019-12-13 (金) 01:35:55
モナークは選択肢がたくさんあるからかなりざっくり言うと
①火力重視→オーバーコア+エネルギーシーフ+アーク弾+再武装リロード+アクセラレータ
②生存力アップ→ターボエンジン+シールド増幅+アーク弾+大混乱+上級シャーシ
③ミニオン・パイロット狩り→ターボエンジン+高速再武装+ミサイルラック+大混乱+アクセラレータ
④味方タイタン支援特化→ターボエンジン+高速再武装+エネルギー転送+エネルギーフィールド+上級シャーシ
といった感じかな?あとは実際に色々試してみて自分の戦い方に必要な構成に微調整するといいよ。ただ④は支援する暇があるなら一緒に攻撃した方が良い状況もたくさんあるので、始めたばかりでタイタン戦の戦況を読めてない内は避けた方がいいかもしれません。 --
2019-12-13 (金) 09:31:27
リージョンなら純粋に火力アップできる装弾数上昇にターボエンジンで機動力を補完、モナークで火力重視ならオーバーコア+エネルギーシーフ+アーク弾+再武装リロード+アクセラレータ、万能型ならオーバーコア+エネルギーシーフ+アーク弾+大混乱+上級シャーシがオススメだよ。モナークはこれ以外にも色々ば組み合わせができるから自分の好きな構成を探すのも楽しいぞ! --
2019-12-13 (金) 09:42:35
経験者は初心者相手に少しは手加減してやれよ。今日のマッチング途中参戦しかしてないんだが? --
2019-12-13 (金) 01:13:24
初心者のモナークが熟練のリージョンやトーン達に狩られまくってるのもあるんやろなって --
2019-12-13 (金) 05:18:43
ローニンもよく狩られてるのを見るなぁ、コア発動してないのにひたすら張り付いて殴りに行って蒸発してたり --
2019-12-13 (金) 05:55:44
グリッチブロールの中央橋で特攻ブンブンローニンに橋突破されて前線崩壊してビビったぞ…… --
2019-12-13 (金) 15:33:18
低スコアでタイタンにちょっかいだすのに夢中になってる人にそんなことしてるとこうやって狙われるよって意味でちょっとだけ撃ったりしてる。 --
2019-12-14 (土) 00:49:32
大差つきそうな時は適当にサブ武器のレベル上げしてるよ --
2019-12-14 (土) 12:09:21
上官の皆様方温かいコメント、適切なアドバイスありがとうございます。おかげさまで毎日楽しくタイタンフォールをプレイすることができています。本当にありがとうございます。 --
新規パイロット
?
2019-12-13 (金) 09:57:03
こちらこそありがとう。皆さんが参戦してくれたお陰で我々もまたこのゲームを遊べるようになりました。今後も共に戦ってくれると嬉しいです --
2019-12-13 (金) 19:19:39
FDやってて気づいたんだけど、今作のニュークリアって前作と違って大ダメージを2回?喰らう仕様なのね --
2019-12-13 (金) 22:02:31
マッチング10分20分て普通なんかな。比べる対象がおかしいけどエペックスが一瞬でマッチングするから辛いなぁ。まあ2年前のゲームにしたら大健闘なんだけど --
2019-12-14 (土) 22:02:45
pc版なら人少ないからどうしようもないけど、ps4版ならもしかしてミックステープに全ゲームルールのチェック入れてない? それだとマッチングクソ遅くなるで。例えば消耗戦だけにチェックいれたミックステープだと爆速でマッチングするぞ。だいたいゲームルールは3つぐらいに絞ってチェック入れとくとマッチングしやすいで --
2019-12-14 (土) 23:16:39
PS4の復帰勢だけどやっぱ楽しいよこのゲーム。本当にアップデートが無いのがもったいない。Apexとか他のに注力してるんだろうけど3が改めて欲しくなった。 --
2019-12-14 (Sat) 22:26:30
対戦がこんなに楽しいなんて初めてのFPSであるOWでも無かったので、個人的にはタイタンフォール2の即リスポーン、高速移動、ジャンプ、ダイソン格闘、ウォールランは至高だと思ってる。 --
2019-12-15 (日) 00:17:54
皆PC版も買って♡ --
2019-12-15 (日) 07:44:45
先日フリープレイから始めた初心者パイロットです。ロデオしてバッテリー抜くのが楽しすぎるのですがロデオは積極的に狙った方がいいのでしょうか?生身でタイタンをおちょくるのが楽しすぎてやめられません --
2019-12-15 (日) 10:26:59
味方タイタンなり自分のタイタンなりにいれられるならよし。ただ無意味に死んでバッテリーをぽとんと落とすだけならただの5点+おまけつきの餌になるのでほどほどに。 --
2019-12-15 (日) 10:29:43
返信感謝致します!バッテリーを持ったまま呼び出した直後の自分のタイタンに乗ったら何か恩恵はありますか? --
2019-12-15 (日) 10:38:39
コアメーターが増えるのとシールドがつくよ。他のタイタンに入れてもおなじ。バッテリーは生物だからできるだけすぐ使いなさい --
2019-12-15 (日) 12:04:57
一つ気を付けて欲しいのは、平地のど真ん中で安易にロデオしないことやな。熟練パイロット達は、バッテリー抜かせた上でキルしてバッテリーを回収することがあるからね。ロデオができるならサッチェル貼りつけを狙うのも良いと思うよ。 --
2019-12-15 (日) 13:11:03
タイタンフォール2ってパッと見た感じ特定の武器が強すぎてみんなそれしか使わない、みたいな現象が起こってないのすごいな --
2019-12-15 (日) 12:25:54
スピットファイア「せやな」 --
2019-12-15 (日) 12:59:01
PC版だとスピファ殆ど見ないけどCS版だと強武器なのか --
2019-12-15 (日) 15:49:25
CS版だとスピファが明らかに強いにも拘らず、使用率がそんなでもないからそこまで困らない。自分もそんな使わないし、やっぱ皆飛び回って撃ち合うのが楽しいんだろうなあ --
2019-12-15 (日) 20:28:15
強いっちゃ強いんだけどどうしても地に足つけること多くなるからなー --
2019-12-15 (日) 22:58:34
ウイングマン「僕を使ってる人はいますか…?」 --
2019-12-15 (Sun) 14:26:57
お守りとしていつも持ち歩いています --
2019-12-15 (日) 19:31:13
全体的に武器格差がマイルドだね。CARやカービンは使いやすいけどバランスが良いのであって凄く強いって感じではない --
2019-12-16 (月) 15:41:01
そりゃアプデ終了して2年経つ作品だぞ。リリース直後のOPが軒並みナーフくらいまくって、全部ろくに調整されてない初期地雷武器のスピファイより弱くなっただけ。ディボ一択、SMG一択、R-201一択とか普通にあったし、初期はトーンフォールとか言われるレベルでトーンがクソ強かった --
2019-12-17 (火) 00:58:20
そのアプデ後のバランスが良いって意味なんじゃない?スピファは強いけど一択って程ではないし、産廃って程弱いのも殆どないし。(B3ウイングマンは…まあ) --
2019-12-18 (水) 13:00:55
野良でやってる時に相手がゴリゴリのパーティ組んで蹂躙してきたときはどういう心持ちでプレイすればいいですかね? --
2019-12-15 (日) 15:41:11
不利な状況で鍛えられれば、他の試合では勝てるぞ!やったな! --
2019-12-15 (日) 17:05:16
使い慣れない武器を練習するかあまりにも一方的だったらひたすらデスしまくってさっさと試合終わらせればいーやくらいの気持ちでやってる --
2019-12-19 (木) 00:23:21
ここにいるパイロットのどれだけが高速バニホできるんだろうと気になってしまう --
2019-12-16 (月) 11:59:02
パイロット意外と上見ないよね(グリッチで高度限界からフラグレぽいぽい サッチェル ぽいぽい) --
2019-12-16 (月) 15:37:48
パイロット意外と上見ないよね(グリッチで高度限界からフラグレぽいぽい サッチェル ぽいぽい) --
2019-12-16 (月) 15:37:52
私はライズでサッチェルぽいぽいしてる。けっこう倒せて楽しいよね。 --
2019-12-16 (月) 20:06:43
ライズの細い通路入ると貴方のような人にボコボコにされるの..... --
2019-12-17 (火) 18:00:12
コールドウォー無双や!あっちょっと待って追いかけて登ってこないでやめt --
2019-12-16 (月) 21:39:18
バージョン:PC版 鯖:オレゴンGCE1,2 名:26から始まるネーム 升:オートエイム お気を付けて。 --
2019-12-17 (火) 16:27:29
オートAIMって動かないタイプなら只のタイタンのエサだよね。そうじゃなくともタイタン戦闘はオートAIMの意味薄そうだけど。 --
2019-12-17 (火) 20:31:03
木は常時スマコアのこと言ってるんじゃないかなぁ今でも稀に見かけるし…あとブロールでも一回スマコア升見たけど、お察しの通りなんの意味もなかった --
2019-12-19 (木) 10:33:02
タイタン戦でオートエイムとか余程基礎の腕が悪くない限り無意味じゃ.... --
2019-12-20 (金) 07:08:09
晒すんならこれくらいの動画撮ってから書き込め
https://www.youtube.com/watch?v=tXIoeJZ9A1w
--
2019-12-17 (火) 21:09:02
ここは晒しをする場所じゃないんで...しかも情報がアバウトすぎる上に動画もなしとか大体ただの私怨じゃないですかー --
2019-12-18 (水) 07:43:21
気を付けなよって言っただけでここまで叩かれるのか・・・ガチパイこっわ --
2019-12-19 (木) 14:20:58
ガチもなにも晒すという行為は専用板でもないかぎり基本酷いマナー違反だから注意されて当然よ。流石に枝2は言い過ぎだけどfpsは気性の荒い人多めだからね… --
2019-12-19 (木) 20:29:44
とりあえずゲームをする前にネットマナーについて学ぶべきではないかな...? --
2019-12-20 (金) 07:05:21
自称上級者様にチート認定されて検証のために時間潰された人をみてるから、証拠もなしにチート認定はちょっと・・・ --
2019-12-20 (金) 07:08:15
新しく入ってきたらしき人を見るとなんか懐かしい気分になるな....(LTSでアサルトチップつけて降機してタイタンにスピットファイア撃ってる人見ながら) --
2019-12-18 (水) 09:53:57
スコアを見て違和感感じて欲しいわ…たまにクリアして三桁とかおるし --
2019-12-18 (水) 14:19:14
多分急所に撃てば一応はダメージ入るからそれで勘違いしちゃったのかねぇ....流石にLTSで一人足りないはキツいでごわす --
2019-12-18 (水) 17:35:24
たまにサルヴォコアが視点方向無視してロックした敵に直行するときあるんだけど仕様なの? --
2019-12-18 (水) 12:56:23
トーンをG100まで乗り込んでるけど、そんな現象見たことないぞ。視線誘導が出来てないか、ロック仕様を勘違いしてるだけじゃね。まあハードや環境書かれてないからはっきりとしたことは言えんが --
2019-12-18 (水) 16:11:49
同じくそんな現象に遭遇したことは無いな....何かにさえぎられてそれに向かっちゃってるとか? --
2019-12-18 (水) 17:36:37
FDだけどよく起こるぞその現象途中で別のタイタン狙おうとしら最初に狙った方に全部直行していったちなみにハードはPS4 --
2019-12-18 (水) 18:41:40
主だけどps4。虎大で上空に撃って降り注がせようとしたら視点は上向いてるのに飛び出たサルヴォは滝のように画面下に流れて敵に直行したかんじ。 --
2019-12-18 (水) 21:42:16
再現性があるなら録画して公式にバグ報告すると良い。今さら対応してくれるかは知らんが --
2019-12-19 (木) 13:38:21
同じくps4だけど、ある程度ミサイルと敵が近いと、自動で誘導してくれてる気はする。トーンそんなに使ってないから自信はないが --
2019-12-19 (木) 13:03:12
apexの方でラスティモーサの戦術教本第二版(意訳)なる本があったわ。 これはやはり… --
2019-12-19 (木) 02:41:23
タイタンフォールの設定だけ餌にした別ゲーはNG --
2019-12-19 (木) 06:30:13
あのゲームのレジェンド達腰にブースター付いてんのに壁走れない辺りやっぱパイロットって化け物なんだなって。FDとか数百対四で普通に勝ってるし。 --
2019-12-19 (木) 12:52:48
伊達に100分の1の訓練突破してないわな... --
2019-12-20 (金) 07:03:49
へえ、ラスティモーサは本出すくらい教え好きだったんだな。もしくはクーパーがラスティモーサから教わった事を本にしたとか? --
2019-12-19 (木) 13:05:54
しかしタイタンって走ってる姿が様になるなぁ、人型に近いフォルムと動作だからだろうか --
2019-12-20 (金) 07:07:25
フォルムで言えばSD体型に近いというか、エアーマン体型なんだけどね。歩きやスプリントで体というか顔ごと姿勢変えて動作のメリハリが見た目にわかりやすいからかなぁ、とか思う。あと個人的にこれすごい大事だと思うんだけど、中には入れる建物と歩兵が一緒に行動していることでスケール感がわかりやすくて迫力を覚える。重量級のスプリントでもパイロットが走るだけだと歩幅が小さくて追いつけないんだよね。こういうところでタイタンの威容を感じる --
2019-12-20 (金) 10:04:07
分かる。人型なんだけどそこまで滑らかではない、あの少しぎこちない感じが重量感あって好き。逆関節足なのもカッコいい --
2019-12-20 (金) 13:06:18
最初から戦闘用として開発された訳ではなく、あくまで汎用作業巨大ロボットを戦闘特化に再開発した感が好き。人型だったり、武器を別に持つ所とか --
2019-12-20 (金) 15:53:01
走るに限らずモーション全般良いよね....キャンペーンモードとか特にそう感じる、敵歩兵を踏み潰し、蹴散らす時とか、投げる前の練習モーションとか、アームに捕まってじたばたする時とか( --
2019-12-20 (金) 17:27:29
重量級2機がバックダッシュした時の、短い脚をピョコピョコさせて後ろに下がる所がとっても可愛い
--
2019-12-21 (土) 00:44:09
スコーチのぷるぷる膝好き --
2019-12-21 (土) 20:08:15
おかえりなさい。冷房を再起動します。 --
2019-12-22 (日) 02:10:03
フラグで上手くキル取りたいんだけどコツとかある?? --
2019-12-22 (日) 00:59:14
スタンダードに壁や曲がり角を利用して射界外の敵に投げ込む。パイロットの機動力を生かしてウォールランやら何やらで高所から地上に投げ下ろす。高所に陣取る相手に真下近いところから投げ上げて爆風で処理する、とかかな。軍需品マスターつけたフラグは最速クラスのリチャージだから、勿体ながらずドンドン投げて感覚つかもう --
2019-12-22 (日) 02:16:45
上手い奴は投げる前に少し待ってフラグ警告表示と同時に爆破するらしい。それどころか空中の敵を爆殺する変態もいるそうな。 --
2019-12-22 (日) 11:00:36
慣れれば撃ち落とすよりむしろフラグ投げた方が地対空の勝率上がる説すらあるからな。まともに撃ち合ったら勝てない格上のパイロット相手でもワンチャンいける --
2019-12-22 (日) 21:08:11
ピン抜いた時から秒数数える癖を付けると良い。だいたい4秒で爆発するからこれぐらいかな?ってタイミングで投げると意外と当たる。状況によるけど3秒ぐらいで狙った通りに投げられると回避の間も無く爆殺できる。チャージ時間は短めだからとにかく練習すべき。敵の姿が確認できている状況はもちろん、あの角曲がったとこにいるかもって予測しながらでもどんどんピンを抜きましょう。 --
2019-12-22 (日) 11:07:28
オススメ練習法はまずフラグでウォールランしながらのミニオン処理やね。ポッドが落ちてきたのを見て、ピンを抜き、歩兵を一網打尽にできるようになればパイロット相手にも当てられるようになる。いきなりパイロット処理から始めるのはキツイよ --
2019-12-23 (月) 15:04:50
投げる距離と起爆時間の比例関係を覚えるのが手っ取り早い。慣れると遠投爆殺と自爆覚悟の空対空フラグレまで自由自在 --
2019-12-23 (月) 16:00:08
やっぱオルタつえぇな!!力こそパワーって感じだ! --
2019-12-22 (日) 01:11:29
一瞬のすれ違いにキル取れる機動戦の鬼って感じが素敵 --
2019-12-23 (月) 15:52:11
キャンペーンクリアしたが語彙力なさ過ぎてとにかく最高だったとしか言えない
最高だった --
2019-12-22 (日) 10:11:49
ロデオされた時にスモーク焚いた時にしゃがんだら何か利点ありますか? --
2019-12-24 (火) 07:25:16
絶対やっとけ、というほどの利点はない。ただ、ロデオは後ろにジャンプして離れるまでが固定モーションなのでしゃがむことでスモークの範囲から脱出しづらくしつつ、飛び離れた敵がウォールランに入って逃走するのを心持ちやりづらくできる。あと、しゃがんで動かない味方タイタンがいたら、気の利いたパイロットがもしかしてロデオ排除してほしいっていう意思表示かなと察してくれるかも --
2019-12-24 (火) 10:14:06
つい一か月前ほどに買って過疎すぎて売ったんですがまさかのフリープレイ配信で復帰。マッチング速くてとても快適です!FD楽しすぎて徹夜でプレイしてしまった… --
2019-12-24 (火) 15:32:17
メリィ~~~クリスマ~~~ス!!良い子のパイロット・タイタンの皆にはね、上空から梱包爆弾のプレゼントをあげちゃおうね! --
2019-12-24 (火) 21:46:17
タイタンの煙突からプレゼント(フラグレ)も投げ込んであげちゃう! --
2019-12-25 (水) 21:57:43
FPSもこのシリーズも初めての超ド初心者なんだが毎回7〜10デスが当たり前で禿げそう…
一応ガントレットは47秒台なんだが他プレイヤーの動きが異次元すぎてニュータイプだらけの戦場に放り込まれた気分だ… --
2019-12-25 (水) 02:52:26
超ド初心者で10デスで済んでるんならむしろイケてる方だと思うよ。自分は最初はもっと酷かった。どうせデス数表示されないんだから気にせずプレイしましょう。兎にも角にもウォールランだ! --
2019-12-25 (水) 09:15:49
無理に対パイロットをせずにミニオン処理して慣れるのご良いよ。消耗戦でスコア100越える時も、空中に飛んでる敵パイロットを倒しまくってる訳ではなく、たまたま地上に居た敵パイロットやミニオンを不意打ちで倒してるだけだからね。ウォールランしながら、ミニオン処理できるようになれば敵のパイロットを倒せるようになる --
2019-12-25 (水) 09:48:54
二人ともありがとう!ウォールラン頑張って練習するよ
あと敵がどこにいるか分からないことが多くて背後を取られてよく死ぬならまだしも出会い頭で死ぬ事も…これって何か意識すべき事って何かある? --
2019-12-25 (水) 11:07:10
背後を取られて死ぬのは立ち回りの問題だね。このゲームではいつでもどこからでも敵の攻撃が来るものと思って行動すべき。ミニマップを常に確認(敵パイロットが発砲するとマークが表示される)したり銃声・ジャンプのブースト音に気を付けたりすると良い。特に敵の姿が無いのにブースト音が聞こえた時は死角から襲われることが多い。マップの中心部や建物の中などは特に強襲されやすいので警戒しましょう。敵を確認する前からジグザグ走行やウォールランを心掛けておくといざ襲われても逃げやすい&反撃しやすい。
出会い頭で死ぬのは基本的には武器の相性と操作技術の問題だと思う。出会い頭に強い武器を持っている、反応が速い、咄嗟でも狙いを付けるのが上手い、こういうポイントが勝敗を分ける。それに加えて工夫できる点は、鉢合わせしそうな場所ですぐに攻撃できるように心構えを作っておくこと、撃ち合いになった時に左右にふらふらと揺れながら撃つことなんかがあるかな。 --
2019-12-25 (水) 11:36:26
武器によって近接(もとい出会い頭戦)の強さは違うから一概にどうした方がいいは言い難いけど、変に距離取って撃ち合うよりは咄嗟にウォールランとか二段ジャンプとかして距離詰めて殴った方が勝てることは結構あるゾ。オルタネーターとかマスティフとかはこっちも同じ武器持ってない限り近接じゃ撃ち勝てないから撃ち合いになるだけで不利だし、咄嗟に相手の視界外に消えられれば撃とうとしてた相手も急に標的がズレてパニックになりがちだし。ワイは興奮剤中毒の患者だから敵パイロットが数歩圏内に出てきたらいつも咄嗟に興奮剤入れて格闘してる。(長文失礼したゾ) --
2019-12-25 (水) 11:51:37
とてもタメになるアドバイスありがとう!音も重要となるとイヤホンは付けた方がいいのかな?耳が悪くなるのが嫌で付けてないんだけど… --
2019-12-25 (水) 12:41:31
音を聞いていたおかげで助かった場面はかなりあるから付けるべき もしどうしても耳がということなら肩掛けスピーカーというのがありまして…値は張りますけど --
2019-12-25 (水) 18:52:48
経験者と初心者の一番の違いは強ポジ弱ポジ、また効率的な移動ルートを覚えているかだよ。上手い人のプレイを見ろってよく言われるのは、キルカメでどの位置から撃ってきているのか、どのルートから裏取りされるのか覚えろって意味だよ。自分はミンチにされつつ体で覚えたから他人には絶対教えないが --
2019-12-25 (水) 13:39:08
今の環境でとにかく勝つだけだったらこれ!って武器や投げ物、タイタンとキットはなんだろ? --
2019-12-25 (水) 03:32:59
自分の大安定装備はクローク・スピファ・チャーライ・サッチェル。スピファは遠距離狙撃も近距離突撃もできて便利すぎる。狭所での鉢合わせが苦手な以外万能。クロークは後半のタイタンが増えてくるシーンで光る。消えて近づいてサッチェルぽいぽいドカン、別の角度に回り込んでチャーライバンバンで大ダメージ与えられる。あとはグラップル+オルタとか興奮剤+マスティフとかもよく使う。ただキル数は増えるけどデス数も増えてしまいがち。
タイタンは戦況によって使い分けるのが一番だから一概には言えんけど強いて言うならイオンの安定感は凄い。ずっとゼロコス付けてたけど最近は不意打ちグランドキャノンが強いと思うようになった。 --
2019-12-25 (水) 09:08:28
野良消耗戦ならクローク、スピットファイア、フラグにタイタンはイオンじゃない?どんな状況にも対応しつつ、パイロット時は徹底的にミニオン、パイロット狩りして、タイタン時に対タイタン戦闘をする。相手がパルスとランチャー持ってきて、モナークやスコーチ出されるとキツくなるけどね。状況に応じて変えた方が強いよ、総合施設ならローニンやスコーチが強いし --
2019-12-25 (水) 09:44:40
自分の構成は、パイロットがクローク/スピファイ/サンボル/サッチェル/高速再生/ステマス/緊急バッテリー。タイタンがトーン/ターボ/パルスをメインに、墜落現場と総合施設のみスコーチ/ターボ/強化装甲。ルールやマップ、状況に応じて多少は変えるが、この構成で対パイ・タイタン・ミニオン全てに大体対応できる。というか野良ソロだと全部自分で処理しないと負けるから汎用的な構成になっただけだが --
2019-12-25 (水) 13:55:18
パイロットじゃなくて歩兵みたいな戦闘になるからクロークスピファでいいんじゃね。私としては使ってて面白くはない組み合わせだけど実際中遠距離の撃ち合いさせたら本当に相手するのが嫌ってくらいには強みはある --
2019-12-25 (水) 15:32:15
何度かやったけど敵と味方のブースト音の区別がつかないし敵の真上素通りばかりで敗北の文字しか見た事ないし完全に味方の足を引っ張ってるようにしか感じなくなってきた… --
2019-12-25 (水) 18:02:42
判断の仕方としては音を聞いてから周りを見る、またはミニマップを見る。味方がいないなら敵がいるはずだから。足引っ張ってることに関しては初めたばかりですし仕方がないかと 全人口2000人の時から遊んでる身としてはタイタンフォールを一緒に遊んでるだけで助かっています --
2019-12-25 (水) 18:47:22
安心しろ新米パイロット、誰だって始めはそんな物だ。諦めずに何度となく挑んで体で覚えるんだ!! --
2019-12-25 (水) 18:48:55
ブースト音や発砲音は味方のより敵のが大きく聞こえるようになってた筈だから、近くで聞こえたらまず敵だと思って良い。どっちか分からない時はマップ見て近くに味方がいるか確認すれば一発。エイムが合わないなら自分だけでプライベートマッチして練習してみるのもアリ --
2019-12-25 (水) 21:24:16
感度設定は大丈夫?デフォルトだと視点移動の追加加速があるから、腰だめ撃ちの調整が難しいと思う。プライベートマッチのNPC撃ちしながら調整すると良いよ。好き嫌いあるけど、自分は追加ヨーとかは高度な視点設定で0にしてる --
2019-12-25 (水) 21:28:59
皆さんの優しさが身に染みます…現状確かに腰だめ撃ちが上手くできません。エイムを合わせようとすると力が入ってスティックをよく大きく倒し過ぎてしまうんです…感度設定もデフォルトのままです。 --
米主
?
2019-12-25 (水) 22:04:39
腰だめ苦手ならエイム主体の立ち回りすればいい。PS4前提で書くけどTF2のエイムアシストは、腰だめ時に敵が画面中心近くにいるとADS移行時に吸い付くように合わせてくれる。だから普段腰だめの状態で索敵して、撃ち方用意付けたスピファイで撃つ瞬間だけADSしてタップ撃ちするとやばい精度が出せる。 --
2019-12-26 (木) 00:41:58
経験者が新米に求めることは、とりあえず死ぬな。死にそうになったら逃げろ。そんで隠れろ。運が良ければ不意をついてぶっ殺せ。とりあえず死ななければ、あとは万事どうとでもなる。 --
2019-12-26 (木) 00:56:19
死なないようにしたいのですが逃げきれずに殺されるのが当たり前で隠れても追いつかれるのでどうすれば良いのでしょうか… --
米主
?
2019-12-26 (木) 01:47:35
神喰ネタのつもりだったが聞いてくるなら真面目に答えようか。ここ1ヶ月初心者を狩ってて思うのは、進行ルートと待ちポイントが安直すぎる。大体移動しやすいルートは高所から見つけやすいポイントでもあるから、基本的には常に敵リス位置を中心に射線を切るようなルートを、ウォールラン・スラホで可能な限り速く移動して裏取りする。索敵するときも常に移動し続けていれば相手は狙いが定めづらいし、待つにしてもすぐスライディングに移行して遮蔽で射線を切れる位置取りを意識する。相手のリス位置は敵味方の配置状況次第で変わるから、どの状況で死んだらどこにリスしたのかちゃんと覚える。一気に全部出来るようになる必要はないから、まずはデスを抑える立ち回りをして、裏取りを狙う。裏取り出来るようになったら位置バレせずに攻撃できるようフラグ投げて速攻逃げればいい。もっと詳しく知りたいならwikiの左バー上部にある初心者向け記事に全部書いてある。あとは経験だ、頑張れよパイロット --
2019-12-26 (木) 02:45:06
ありがとうございます!頑張ります! --
米主
?
2019-12-26 (木) 20:49:08
もしかしてR-201よりR-101の方が反動が少ない?つまり101の方が強いのかな --
2019-12-25 (水) 22:05:50
確か追加当時も性能にちょっと差があるって話題になってたな。あまり覚えてないけど101の方が若干集弾率がいいって結果になってた気がする。教えてプロパイロット --
2019-12-26 (木) 01:49:24
実装段階ではスコープ以外同じだったはず。ただ201がADS時反動上がる弱体化される時に101も一緒に弱体化されるはずが、設定値ミスったのか101の方が微妙にADS精度良くなってる。修正されるかと思ったけど、ほぼアプデ終了間近だったせいか放置されて2年経つ --
2019-12-26 (木) 02:51:29
PSPlusで無料だったからやろうと思っている新参者(BFシリーズはBC2からやってる)だけど、今更始めても楽しめる?てかオンライン人いる? --
2019-12-26 (木) 15:40:40
いるいる。ただしパイロット適正の有無で総数自体は落ち着いた(2万〜1万500ほど)。 --
2019-12-26 (木) 16:10:22
まだまだ遊んでる人、多いのね。教えてくれてありがとう。やってみるわ。 --
2019-12-26 (木) 18:17:13
BFとかの地に足つけて戦うゲームとは良くも悪くも違いすぎるが、人は居るぞ --
2019-12-26 (木) 17:21:41
スラホが何度練習してもできない… --
2019-12-26 (木) 16:14:31
解説動画を見たり、コントローラーのボタン配置を見直してみよう。個人的にはボタンを押しっぱなしでしゃがむの設定がやりやすかった。あとはプライベートマッチで練習あるのみだパイロット。 --
2019-12-26 (木) 16:35:07
コロシアムやってる人まだいるの??チケット余って仕方ない。 --
2019-12-27 (金) 00:03:27
PSPlusフリープレイで始めた初心者なんだが、消耗戦っていうモードしか始まらないのはこのモードしか人がいないから?コンクエやドミネ的なモードはないの?あと、基本的な立ち回りは、序盤に敵NPCやプレイヤーをキルして、中盤以降はタイタン呼んだり、敵タイタンを歩兵でちまちま嫌がらせしたりするだけでOK? --
2019-12-27 (金) 13:53:54
拠点増幅とCTFじゃね?正直待ち時間とか長いしグダる試合の方が多いけどね..... --
2019-12-27 (金) 14:44:32
ドミネは拠点増幅だけど、そんなに楽しくはない。ここはwikIなので御自分でゲームルールの項を見ていただけると良いかと…消耗戦の立ち回りはそれでいいよ、チーデスやし --
2019-12-27 (金) 15:19:22
お二方共ありがとう。ゲームルールのページ見てきます。 --
2019-12-27 (金) 15:34:59
エイムも索敵もガバすぎでウォールランも必ず変なとこに引っかかるからパイロット同士の戦いが滅茶苦茶苦手なのにレベルだけがどんどん上がっていく…てかこれレベルが上がれば上がる程敵が強くなってくるのか?毎回大差つけられて負けるようになってきたんだけど… --
2019-12-27 (金) 20:50:57
このゲームに再生数依存のレート制は無い。お互い野良の場合両チームともに上級者1人、中級者2人、初心者3人って感じに割り振られるから、全てのマッチングにある程度強い人は混ざってる。残念ながら上手くならない限り、勝ち側になることは無いんだ --
2019-12-28 (土) 00:02:00
蛇足だけどパーティ組めばもちろん… --
2019-12-28 (土) 00:20:04
ウォールランだけはなんとかなりそうだけどエイムは元からどんなに練習してもダメだからずっと負け組かもな…同じチームになった人ごめんなさい… --
2019-12-28 (土) 00:52:14
上手い人は上手い人同士でPTを組む。そしてPTはPT同士でマッチングしやすい。なあに野良では1人程度しか居なかったガチパが3,4人以上に増えるだけだな。あとエイムが苦手ならオルタ持って突っ込んで腰だめ乱射すれば良い、エイムアシストで結構当たる。極論このゲームはウォールランと立ち回りさえしっかりしてれば格闘縛りでもある程度キル取れるぞ --
2019-12-28 (土) 01:59:28
感度調整はしましたか?このゲームの調整はかなり優秀でスティックをどこまで倒したら反応するのかなども変えられます。故に複雑なのですがapexwikiのCS版感度調整に詳細が載っているので問題ないかと(tf2wikiに見当たらなかったのでapexを出しました)、またはエイムを補助する様々な武器、戦術を使うのはどうでしょうか?癖はありますが爆破範囲が魅力なフラグやEPG。当たりさえすれば確実に敵の動きを止めれるグラビティスターなど。いっその事ミニオン狩りに徹するのもありです塵も積もれば山となる。頑張ればチーム内トップ3位になることも出来ます。少しずつ進歩すればいい。最初から上手いやつなんていない。 --
2019-12-28 (土) 02:33:43
まず自分に合った感度がわからないしオルタを使ってみたけど腰だめ撃ちすらかなりブレブレでとても使い物になる気がしませんでした… --
2019-12-28 (土) 17:36:41
オルタのページにあるけど、オルタはタップ撃ちが基本で、慣れればR-201も遠距離で食えるいい子だよ。タップ撃ちができそうにないなら下にも書かれているけどCARかR-97を試したらいいよ。 --
2019-12-28 (土) 20:42:18
エイムが苦手と思うなら照準を素早く動かす必要がある近距離戦よりも中距離からの攻撃をまずは心掛けると良い。個人的に中距離が得意でエイムが楽だと思う武器はフラットライン。近~中距離ならある程度狙いをつけれたらエイムモードでフルオート撃ちっぱなしでだいたいイケる。スピットファイアも中距離は大得意。ただこちらはタップ撃ちが必要な場面がけっこうある。あと照準器を自分の見やすいものに変えるのも意外と大事。個人的なおすすめはHCOGレンジャー。 --
2019-12-28 (土) 09:47:21
タイタンフォールの高度な視点操作について
http://nico.ms/sm33312562?cp_webto=share_others_androidapp
もしニコニコのアカウントが有るならこの動画がオススメ。高度な視点操作の設定について解説してくれてる。この動画の投稿者さんは他にも為になる動画をアップしてくれてるのでそっちもオススメ。あと腰だめの精度が気になるならCARもいいぞ。腰だめ精度が高くて扱いやすい --
2019-12-28 (土) 19:55:14
今のニコニコってアカウント作らなくても見れなかったっけ?まぁそれはいいとして感度が分からなければ自分に合ったのを探せばいいだけ プライベートマッチで歩兵相手に感度調整しながら適当に撃てば自分が低感度向きなのか高感度向きなのかとかわかってくるよ。 --
2019-12-28 (土) 21:02:36
分かりました。参考にします… --
2019-12-29 (日) 00:23:19
データナイフって人間を斬るためには使えないからパイロットってパンチやキックで敵を倒すの? --
2019-12-27 (金) 21:30:39
そう思ったんだけど処刑モーションの一つで思いっきりぶっ刺してんだよね… --
2019-12-27 (金) 21:37:16
だって切るより内臓や背骨ぶち折れるパワーで殴って蹴って粉砕した方が早いじゃん --
2019-12-27 (金) 22:22:03
ナイフなくても倒せるならナイフ抜くより殴ったほうが早いだろう? --
2019-12-27 (金) 23:33:41
年季の入ってる人もいるからしょうがないんだろうけど、かなりの頻度で20ー40キルするような人が3~4人のチームに当たって、ただ蜂の巣にされる展開ばっかりで何が楽しいか分からなくなってきた --
2019-12-28 (土) 02:03:53
この時間帯の東京鯖は人が減ってPT組んでるガチ勢と当たりやすくなるからしょうがない。時差を考慮してオレゴン遠征とかしてみると良いぞ。 --
2019-12-28 (土) 02:11:12
フロンティアディフェンスをしよう! --
2019-12-28 (土) 02:37:22
アドバイス通りにオレゴン鯖行ってみたんですが、普段5キルがやっとな自分が17キルくらい・・・これ、通信速度とかでこちら有利とかにいなってないでしょうか、なんだか不安で… --
2019-12-29 (日) 03:32:37
そりゃPing3桁行くとラグが露骨に出るからな。ラグワープやラグアーマーは当然、着弾判定もレート無視して一気にダメ入るから、オレゴン側からすると撃たられてから回避が出来なくなる。サーバーやプロバイダ、PS4の状態色々な要因でラグるからPingは目安でしか無いけど、目安はPing30以下の鯖に入ることだよ。ただまあ、高Pingの鯖に行けば勝てることは勝てる --
2019-12-29 (日) 20:15:53
フリプで増えた勤勉な新人クーパーたちと、教えを授けるリアルラスティモーサたち。フロンティアはまだまだ賑やかなようで嬉しい。 --
2019-12-28 (土) 12:02:10
ちゃんと面白いゲームなのに日の目を見なかったからね.....少しでも居ついて欲しい(切実) --
2019-12-28 (土) 14:18:54
今更だけど、FDの出撃のシーンでデービスがスリルと冒険云々言ってる間にドロズがしてるのって自撮り?そのあとで端末カチカチしてるし仲間内で共有してんのかな --
2019-12-28 (土) 20:03:45
これから戦力比4:200の防御戦しまーす、みたいなノリなんだろうな。 --
2019-12-29 (日) 11:34:19
よく敵が後ろにいるのがわからずに殺される事が多いんですけどどうすれば良いのでしょうか?大抵移動しながら敵を探しているときに殺されます。 --
2019-12-29 (日) 19:29:10
地面を歩いてると後ろを取られやすいので、索敵中にもウォールランをするよう意識する、ミニマップを活用するとか。慣れてきたらブースト音で視界外の敵もわかるようになる。あとは、パルスブレードとかマップハックで索敵の時間を短縮するのもいいかも --
2019-12-29 (日) 20:11:20
味方の進撃スピードによっては、先行して敵を排除→リスポーン地点反転→後ろから襲われる という流れになってることがあるかも。 --
2019-12-29 (日) 21:52:18
TF2はゲーム展開が段違いに早いから、あっという間に状況が入れ替わっていることが良くある。最初はパイロットキット2のキルレポート使って、味方のデス位置を把握することから始めると良い。 --
2019-12-29 (日) 22:42:13
取り敢えず地面恐怖症(ウォールラン依存)と撃ち合いが発生しやすいポイントをキルレポで把握しましょ。ある程度撃ちやすいポイントって決まってるし一瞬のすれ違いでキル取る上級者とか一握りだから --
2019-12-30 (月) 08:58:06
ウォールランは心掛けているのですがよく変な所で引っかかったり普通に読まれて殺されたりします。一応ガントレットの最高記録は37秒なんですがとにかく凡ミスも多くウォールランしながらエイム合わせしようとすると何故だか減速してしまいます。 --
2019-12-30 (月) 21:18:57
マップの理解度が足りてないんじゃね。上手い人はそういう引っかかるポイントとか撃ちやすい位置を大体把握してるし、手癖でウォールランが出来るようになってからがようやくスタートラインだよ --
2019-12-31 (火) 01:23:15
今回紹介する製品はこちら!「EM-4コールドウォー」!ヴィンソンダイナミクス社が手掛ける最新式の榴弾投射器で、初心者の方からベテランの方まで、幅広く愛されている商品でございます!特徴はなんといっても榴弾の4点バースト!いやー榴弾が4発も飛んできたら爆発四散しちゃいますよね!さらに今回はノーススター、フラググレネード、興奮剤50本をお付けしてお値段なんと500クレジット!こんなにお得に買えるのはヴィンソンショッピングだけ!お電話、お待ちしております! --
2019-12-30 (月) 23:19:07
好きでリージョン使ってるけどイオン相手にするときはもう側面か背後回るしかないかな? --
2019-12-30 (月) 23:57:57
一番の選択は相対しないよう心掛けるのと、味方の他タイタンに押し付けるのが最善手。次点でどうしようもない時はスマコとガンシでゴリ押す。 --
2019-12-31 (火) 01:10:44
他敵タイタンの邪魔が入らないようなタイマン状況なら、切れの悪い尿みたいな撃ち方してヴォーテックス消耗させてからぶちこむのもアリ --
2020-01-01 (水) 10:03:14
新人パイロットが頑張ってくれているのはわかるんだけど、頼むからタイタン時に味方ハイスコアの射線や退路塞ぐのは勘弁してくれないかな。別ゲーだけど
この記事
がイラスト付きで状況を説明されててわかりやすい。TailgatingやFriendly Fireみたいな状況が多すぎるんだよ --
2019-12-31 (火) 01:41:54
射線や退路塞いじゃうのはマップ次第でありえるからしゃあないかと思えるけど、当たらないクレーバー&ノーススターは辞めてくれって思う。スコア見て自分が足引っ張ってるの分かるだろうに申し訳ないと思わないの? --
2019-12-31 (火) 09:45:25
スナイパーライフル、ニューク、アサルトチップ、モナークあたりを使うなら消耗戦スコア100は越えて欲しいよね…強制は出来ないけどさ --
2019-12-31 (火) 12:41:13
野良で3年以上もやってると、もう初心者に稼ぎ効率とか期待していないんだよ。ただタイタン戦はどうしてもレーン戦のダメージトレード次第で勝敗が決まるから、邪魔されるとキャリーすら難しくなるんだよね。初心者に求めているのは、せめてタイタン数が相手と均等になるようゲージ溜まったら落とせ。乗ったら1箇所に団子になるんじゃなくて、お互いカバー出来る範囲に広がれっていう程度なんだよ --
2019-12-31 (火) 13:25:39
結局肉壁になって相手にゲージ献上するか、芋って味方の足引っ張るかの違いに過ぎないとは思うんだけどね。ただ芋ってある意味味方にも分かり易く目立つから正直そっちのほうにストレス感じる事が多い。 --
2019-12-31 (火) 14:21:52
あと木主のリンク先は過去にも張られてたけど高速裏取りとか、パイロットとタイタンで通る射線の差とか考えると参考程度にしかならん気がする。イオン・ローニンで角団子になったり味方にロデオして射撃するなら側面突いて欲しいって言う意味では合ってるけど。 --
2019-12-31 (火) 14:46:45
FDならまだしも対人戦で初心者の人にスコア求めるのはどうかと思うわ。立ち回りも露骨に芋ってない限りある程度はしょうがないしスナイパーライフルも上達しようと思うなら対人戦で練習するしかないし。自分はどっちかっていうとおぼつかない味方に当たった時よりもそういう人らに空気読まずに無双する上級者に当たった時の方がイラつくわ。お前が過疎化の原因なんやで~って思いながらプレイしてる。 --
2019-12-31 (火) 16:05:55
こわいなー東京サーバーでやらんようにしよ --
s
?
2020-01-01 (水) 03:18:46
初心者がスコアを稼げないなんて当たり前。今は下手でも続けてれば上手くなってくるんだから、ご新規さんには長く続けてもらう事が一番大事。俺は初心者に文句つける位ならその分自分が働けばいいと思ってる --
2020-01-01 (水) 09:20:54
勝敗は兵家の常であるから、負けたなら自分の腕前を上げればよい --
2020-01-01 (水) 10:05:56
フリプ勢なんだけどオートタイタンにしてパイロット戦してる人ってどういう理由でやってる? --
2019-12-31 (火) 16:04:07
消耗戦ではオートタイタンにもいくつか使い道がある。代表的なのが「オートタイタンだ、簡単に倒せるぜ」って安易に近づいてきた敵パイロットに陰から不意打ちかます戦法。敵タイタンにも同じ手は使えないことはないけどこっちのタイタンの被ダメの方が上回りがちだからあまりおすすめしない。アサルトチップを付けてると対パイロット能力がかなり上がる。特に強化スコーチとか強化ノーススターはたまに鬼のようなエイムを見せることがあるから面白いかもしれない。
フロンティアディフェンスでのオートタイタンは総じてゴミ。 --
2019-12-31 (火) 16:15:04
ルール上、キャプチャーザフラッグ(CTF)と拠点増幅ルールではオートにする価値……というよりオートにせざるを得ない(降機しなくてはならない)理由がある。CTFでは自分が旗を持ってタイタンに搭乗するとその場に旗を落としてしまうため、タイタンに搭乗せず護衛として追従させる形になる。追撃してくる敵を押しとどめることが、なくもないかもしれない。拠点増幅では拠点がタイタン進入不可の屋内にあったりするので、余剰したタイタンにガードモードでお留守番させておくことになる。どちらのルールでも、タイタンの損失がルール上の失点にはならないので安心。FDでは屋上の迫撃スペクター部隊を始末するときに降機してオートになっていることがあるが、積極的に降機する理由はなく、総じてゴミ。キャンペーンのような連携をしたいが、逆に考えよう。マルチプレイヤーでは見れない夢を、キャンペーンで見せてくれたんだと。 --
2019-12-31 (火) 19:34:26
大差ついたときにブーストほしいから放置 --
2020-01-01 (水) 01:45:12
大差で勝ってる時はそもそもタイタン呼ばないようにしてるけど、対タイタンの練習相手として捧げてる時もあるな。でも大半は新人パイロットがよく分かってないでオートにしてるだけか、乗る前にキルされちゃったんだろうけど --
2020-01-01 (水) 09:27:03
パルス処刑欲しいんだけどパルスキルとる方法教えてくれ…。 --
2019-12-31 (火) 16:30:45
グラビティスターで絡めたところに投げたり、構えたまま出会い頭格闘負けすると落としたパルスブレードが敵パイロットに当たって死ぬ。あとは処刑できるタイミングでパルス投げるとかかな。グラビティスターやファイヤースターと同じ軌道だからそれらで感覚を掴むといいかも。試行回数増やすためにパイロットキットのパワーセルは必ず装備しよう。パルスキル狙うあまり索敵が甘くならないように。こういうのは焦らずゆっくりとやっていくものだから気長にな。 --
2019-12-31 (火) 17:52:36
俺はこの人が言ってるように処刑できる距離で投げたり第2の投げものとして使ったりしてパルス処刑取ったよ。この人も言ってるけど焦って取ろうとするとかえって戦績が悪くなったりしてモチベの低下に繋がるからゆっくりやることをオススメするよ。過去に同じようにパルス処刑狙ってスランプになったからね… --
2019-12-31 (火) 23:41:09
このwikiのどこかに書かれた通りにプライベートマッチでウォールランの練習して、ついでにフラグでミニオンを狩る練習をしたらスコアが安定して100を越えられるようになった。ありがとうラスティモーサ大尉。 --
2019-12-31 (火) 20:02:43
おめでとうクーパー!あなたはパイロットの資格十分よ! --
2020-01-01 (水) 09:35:28
とりあえず新人パイロットはキルカメ見るだけでも随分変わると思うんだ。 --
2020-01-01 (水) 01:49:18
あけましておめでとうございますパイロット。炬燵を再起動します。 --
2020-01-01 (水) 08:08:04
お年玉を預けます、パイロット。 --
2020-01-01 (水) 09:39:46
共に初詣に行けば強力です、パイロット。 --
2020-01-01 (水) 10:01:44
箸を委ねます。パイロット --
2020-01-01 (水) 12:44:41
グラップル引き寄せから処刑(ロードチェック)が発生したんだが再現ができない。狙って出せる人いる? --
2020-01-01 (水) 18:41:23
ロードチェック固定にすればいいけど一番難しいのは「グラップルで引き寄せられた状態で真後ろを殴りつける」が一番ハードル高い --
2020-01-02 (木) 14:49:57
ああ、振り向かれてるから発動しないのか。背後を取り、格闘の間合いには一歩足りない距離からグラップルを刺せば振り向く間もなく処刑が入る、のだろうか。実用性? 撃ったほうが早い? カッコいいはすべてに優先する。 --
2020-01-03 (金) 09:08:38
グラップルされると急に違う動作するから視点移動しちゃって上手に当たらないのよね。私も地面のスレスレの振り子加速からスライディングアッパーカット(ロードチェック)偶然入ったけど絶対再現できない --
2020-01-04 (土) 21:40:05
音を聞いても自分の音のせいで敵の音が分からんし敵パイロットはミニマップに映らないからパルスブレードが手放せんなぁ。パイロットの見た目は興奮剤やフェーズシフトが好きなんだが索敵が出来ないのが辛い。 --
2020-01-01 (水) 20:12:04
キルレポートがなかなか便利だけどなぁ、たまに補助輪扱いされることもあるが。同じ場所に敵と味方のデスマークがあったら、敵が居そうとか予測立てやすくなるし --
2020-01-01 (水) 21:07:53
キルレポートは付けてるんだけど敵がそこら辺にいるのが分かっても具体的にどこにいるかは分からないから結局その場を離れるかパルスブレード投げて確認しないと殺されがちなのよね。 --
2020-01-01 (水) 23:09:43
それならマップハックとか使ったらどう? --
2020-01-02 (木) 14:54:08
起動コストが高いのがなぁ…パルスブレードを使って敵の姿をしっかりと確認しないと禄にキルすらできない状態だし… --
2020-01-02 (木) 18:49:03
パルブレとクロークは頼り過ぎると軽い依存症みたいになるから思い切って他の戦術を最初は上手くいかなくても根気強く練習するのもありだと思うよ。自分も以前にクローク無しではマップを移動するのが不安になることがあった。
というかパルブレのおかげでキルできるような相手はおそらく初心者に近い人だと思う。ある程度慣れた人ならソナー効果くらった時は効果外に逃げるなり陰から飛び出すのを控えるなり何かしら対策すると思うから。 --
2020-01-02 (木) 21:19:10
個人的なアドバイスとしては、まずウォールランとウォールラン中(空中での)の射撃の練習をした方が良い。上を取るのはそれだけ見れる範囲が広がるし、敵を視認しやすくなる。あとは室内とか狭い通路に自分が入る事をあんまり考えない。室内はグレネードが入る場所だ。 --
2020-01-03 (金) 14:42:55
中距離から差し殺せると楽しいよな、パルスブレード --
2020-01-04 (土) 16:19:38
キャンペーン見る前「◯ね!俺もお前も地獄に堕ちんだよォ!!」
キャンペーン見た後「……」(ニューク外す音 --
2020-01-01 (水) 22:23:25
アサルトチップ付けてたら意味が無いけどな… --
2020-01-02 (木) 01:13:23
消耗戦とかだとだいたいキャリーする古参1、2名+フリプとかで入ってきたであろう人達が両チームって構成が多いなー、スコチンで雑草狩りの如くタイタンが狩れるのは気持ちがいいが新しく入ってきた人は大変そうな --
2020-01-04 (土) 00:39:53
まず強いやつを漁チームに分配してバランス取って、それから新人で穴埋めする仕組みになってる。だから始めたての人はいつも大変さ・・実はささやかなスキルマッチングシステムがあるっちゃあるんだけど人数がいないと機能しないorz --
2020-01-04 (土) 13:21:10
そのマッチングシステムのせいで、フリプ前はよく野良で顔を合わせてた、交流は無いけど顔なじみのパイロット達と全く会えなくなって若干の寂しさもある --
2020-01-08 (水) 02:40:08
火に油キット射程半減する代わりにウォールが2本並んで出るとかだったら使用率増えそう --
2020-01-04 (土) 23:32:13
スコちんは既に近接強いし火壁はガス缶起爆や退路の封鎖に使うから正直射程か線の太さが欲しい。 --
2020-01-05 (日) 01:12:40
線の太さはたまに欲しくなるな --
2020-01-06 (月) 12:09:43
エイム操作する時Rスティックで視点操作しないでLスティックでパイロットを動かしてエイム操作しようとする癖のせいで狙いづらい…辛み… --
2020-01-05 (日) 15:44:39
年明けでXBOXのゴールドメンバーシップ切れたのにマルチできちゃうんだけど何故だ --
2020-01-06 (月) 21:57:32
興奮剤の使い道が分からない…どういう時に使えばいいんだ? --
2020-01-08 (水) 21:31:06
逃げ、撃ち合い、裏取り辺りでグサッといきましょう。いきなり高起動にシャカシャカ動かれるとガチでビビる --
2020-01-08 (水) 23:27:25
被弾と同時に使ったり、敵の目の前に飛び出す時かな。慣れるとオクタンよろしく加速したグレネードを敵にお見舞いできるぞ --
2020-01-09 (木) 01:01:23
ウォールラン中に発動→ジャンプで凄まじい距離飛べるから奇襲や逃げるのに便利。
他にも撃ち合いと同時に使ったり、1人キルしてから安全な位置に退きつつ体力回復したり、はたまた敵を追いかけて処刑決めたり。瞬発力と汎用性があるから色々使えるよ --
2020-01-09 (木) 18:13:00
忘れられがちだけど体力回復効果地味に優秀よな。タイタンに睨まれたり連戦とかで瀕死になってもすぐに回復できる。 --
2020-01-09 (木) 19:51:21
撃ち合いとか奇襲とかかぁ…撃ち合いになると発動する前にやられるし索敵が苦手だから奇襲はできないし…難しいな… --
2020-01-09 (木) 22:08:34
再放送してたんで数年ぶりに「翠星のガルガンティア」を観たけど主役機と主人公の関係性がタイタンとパイロットみたいで面白かった。機体の大きさも同じ位だし。
クーパー&BTが異世界に飛ばされたら…みたいな話を見てみたいと思ったよ。 --
2020-01-09 (木) 20:18:52
スパロボだと同じくAIのアルと絡んでたしそこBTが加わってAI三人衆に? --
2020-01-10 (金) 06:25:37
Z軸の移動をグラップルに任せっきりで他のアビリティだと上手く登れないって割とよくある --
2020-01-09 (木) 20:38:47
オルタネーターのタップ撃ちとフルオート撃ちってどう使い分ければいいんだ?
あとエイムアシストの発動条件ってなんだ? --
2020-01-10 (金) 18:54:43
ある程度距離があるならタップほぼすれ違うレベルならフルオートで引いて構わんぞ。AIMアシストはLMG使ってみアレが一番強く引っ張られる --
2020-01-10 (金) 20:21:21
サンクスあとタップ撃ちってどんな感じに撃ってる?自分の場合連打するように押してるせいかブレがよく発生する --
2020-01-10 (金) 21:22:37
あくまで反動軽減回復が早いのであって適切な感覚で撃たないと少しばかり残る。数フレームだけでも射撃の間隔を伸ばしてみな --
2020-01-11 (土) 16:19:43
愚痴になって申し訳ないしここで言うべきかわからないけどゲーム全体の愚痴板がないから失礼させてくれ
昔やってた(2017年くらいに大分やってたらしい)友人に誘われて始めてフリプで友人も参加したところ二人とも絶句するほど劣悪な初心者狩りに会い続けた
フリプ開始二週間でまた過疎ってるから主観的なものだけじゃないはずだ
マジで開発は三年間なにやってたんだ?
Taitanfall3の前座でフリプにした可能性があるけどこれの後じゃ誰も買わないだろ --
2020-01-10 (金) 19:23:09
そんなアナタにフロンティアディフェンス。ゲームの基本を覚えるにはちょうどいいヌルさだよ。(高難易度を除く) --
2020-01-10 (金) 20:07:47
そんな、FDは未だに他人の前に割り込む馬鹿ローニンがローニン自体の印象を悪くしてる。割り込みはエースローニンの証じゃないんだぞ。 --
2020-01-15 (水) 00:11:01
初心者でも入りやすいとか言ってひたすら上級者に狩られるのが実情で試合も味方にどれだけ上級者がいるかで自分ら初心者はただの数合わせでしかないからね…
あとタイタンフォール3は出す予定ないらしいぞ --
2020-01-10 (金) 20:08:55
初心者が数合わせなのは別にどのゲームでも同じだよ。他のFPSと違ってミニオンがいる分、初心者に優しいのは事実だし。最初はやられまくるのも然り --
2020-01-11 (土) 11:52:04
こちらは適当にマップ移動しててお相手さん背中向けて走ってれば撃ってくださいって言ってるのと変わらないし......正直AIMなんて二の次だよ。上手に壁走れるか否か一番重要 --
2020-01-10 (金) 20:33:16
いやエイム力は必要だぞ…俺みたいにタップ撃ちオルタなのに一方的に死ぬやつもいるからな… --
2020-01-11 (土) 02:03:09
「二の次」だからね。そも移動がちゃんとしてれば僅かでも一方的に射てる時間作れるのに別のゲームでもしてるのかな? --
2020-01-11 (土) 16:16:05
もちろんウォールランやスライディングなんかも使ってるさ。でもとにかくエイムがガバすぎて不意打ちしても返り討ちさね。 --
2020-01-12 (日) 12:16:59
俺も1週間くらい前からフリプで始めたけど、そんな酷いのは会ってないな、多分。時間帯が悪いのかも?サーバー変えるのも手だと思うよ。それから、「改行禁止」ね。気をつけて。 --
2020-01-10 (金) 23:49:54
むしろそんなに前のゲーム、しかもFPSが未だに継続してアプデしてるとでも本気で思ってるの?アプデもメンテもタダじゃねぇんだぞ? --
2020-01-11 (土) 18:21:16
やってわかったと思うけどTF2の野良マッチングは、上級者と初心者の数がお互いのチームに均等になるよう振り分けられる。じゃあそこで一番勝率上げるには、上級者6人でPT組んで相手側の初心者を狩りまくればほぼ必勝になるよな。そしてPTにボコられまくった初心者がredditで修正しろって喚き散らかしたので、PTはPT同士マッチングしやすいようになってる。つまり友人とPT組んで参戦したことで、自分から上級者の群れに突っ込んでいったんだよ。システムへの不理解を運営の責任にするな --
2020-01-11 (土) 20:28:54
ボロ負けでも楽しみようはあるけど、3試合連続超上級者たちの相手はちょっと……もうちょいマッチングなんとかならないかなぁ。 --
2020-01-11 (土) 00:31:00
自動でマッチングするのが尽く消耗戦しかないってどうなのよ?省いたら全然つながらないしさ。 --
2020-01-11 (土) 08:08:21
普通に他のモードも当たるけど....? --
2020-01-11 (土) 18:15:48
ダブルスコアが3試合連続で続いたりするし、そうなると勝っても負けてもつまんなくてな…せめて100点差くらいに落ち着いてくれるマッチングならいいんだけどなかなかね。時間帯ずらしても大して変わらないし難しいところ。 --
2020-01-12 (日) 00:37:54
G2-36までやったんですが、このゲームの適正キルレってどれくらいなのでしょうか?
自分は総合4.0、プレイヤーで1.5です。
高い気もするしそうでもない気もします。 --
2020-01-11 (土) 04:05:36
やろうと思えば賞金稼ぎやCtFで芋ればキルレは上がるからなんとも言えない。特に総合キルレはミニオン含むし。消耗戦でスコアが安定して100越えるかどうかが目安になる。 --
2020-01-11 (土) 08:26:17
対プレイヤー1.5あればパイロット戦だけでも十分貢献できてると思うよ。ミニオン狩ってる分も加算される事を考えるとスコア的には結構な黒字だし。てかG2でそれだけのキルレを出せるって凄いな --
2020-01-11 (土) 11:46:32
ほぼFDのみでG40の私は総合121で対プレイヤーは0.4だ。FDなら常にMVPだがマルチではクソザコナメクジなのだ。数字なんか気にしなさんな。スコーチがG100になってるけどマルチに行くとあっさり狩られるしな。 --
2020-01-11 (土) 14:42:05
木主です、コメントありがとうございまsy。スコアはだいたい130くらいなので貢献は出来てるんですね、良かった。いつもソロでやっているので敵のガチエースやパーティーにぼこぼこにされることも多かっっtもで。フリープレイから入った初心者ですけど、これからも頑張りたいと思います。 --
2020-01-11 (土) 17:42:08
敵パイロットとの撃ち合いが絶望的に苦手なんですけど、どうすれば良いのでしょうかね?このゲームってスピードが速いから突然目の前に敵が現れると焦ってエイムが合わせられないんです。 --
2020-01-11 (土) 15:51:01
そもそも目の前の出会い頭撃ち合いの状況に持ち込まない事からはじめましょう。グレネードで移動ルートの制限などしてこちらが出てくる場所を予測しやすくするのもまた対人の醍醐味です。また接近戦が強い銃を握るのも一つの手段です --
2020-01-11 (土) 16:23:50
ガバエイムの自分はウォールランやらアビリティを駆使して敵の側面や背後上空から攻撃してる、タイタン乗るまではクロークでコソコソ裏取りして真っ向勝負は避けてる --
2020-01-11 (土) 17:02:51
クローク+ステマ+軍需で走りながらグレネードぽいぽい。グレネードはミニオン潰しに。パイロットには当たったらラッキー程度で。メインはマスティフで遭遇戦に対応して、それ以外は今撃てば確実に当たる!って時以外は撃たずにひたすらクロークして走りまわる。まずはマップの構造を覚えて、どの辺りにグレネード投げれば敵が勝手に死んでくれるかを覚えるのも手だと思う。高速で走る奴に弾を当てられないのは相手も同じだし、定点して芋ってる奴はそれこそグレネードの餌よ。高い所の芋はクローク+チャージライフルで撃ち落としちゃえ。 --
2020-01-11 (土) 17:39:46
皆さんありがとうございます。今まで興奮剤パイロットの見た目が好きで使ってましたがクロークは案外使い勝手が良かったです。これからも頑張ります。 --
2020-01-11 (土) 19:43:10
SMGの中でポルトが頭一つ抜けて弱いと思うんだけどどうなん?レート遅いしなによる弾速が遅い?気がしてめちゃくちゃ撃ち負ける。上手く使っている人、どういうカスタムで使ってるかとか立ち回りとか教えてくれたらありがたい。 --
2020-01-11 (土) 17:44:24
ボルト即着弾だよ?漏れてる光は貴方が外した銃弾が曳光弾なってるだけ。弾持ちの良さやリロードの速さ中距離からでもちゃんとキル取れる性能あるからまずは交戦距離を変えるところから --
2020-01-11 (土) 17:57:21
一言で言うと、それ典型的に当てれてないだけやで、そもそも即着弾だしキルスピードも絶望的に遅いと言うまででもなし(と言うかしっかりと当てればこのゲームどの武器も基本キルスピードかなり早いし)、で取り回しは極めて良好で離れてても十分な精度もある、しっかり狙って撃つくせを付けよう --
2020-01-11 (土) 18:15:11
ボルトのコメントでも散々言われてるけど、ボルトの特性はレティクルで狙った所に滅茶苦茶正確に即着で当たる代わりに、連射時にレティクル自体がすっげーブレるから、リコイルコントロールが出来れば強い。SMGの棲み分けは単純にプレイヤー適正次第だから、リココン苦手なら無理に使わなくてもいい。逆に使いたいならリココンの練習必須。タップ撃ちすればいいじゃんって思うけど、タップ撃ちするならそれこそオルタでいいしな --
2020-01-11 (土) 20:11:37
木主です。わかってる、ポルトが弱いのでなく自分が弱いことくらい、、、、即着弾っていうのは知らなかった、しっかりエイム練習するところから始めようと思う。ありがとう。 --
2020-01-13 (月) 15:07:22
スコアでトップを取れることは割と多いのだけどキル数を見るとチーム内で自分だけミニオンキルが突出して多いことが多々あるのよなぁ....ミニオンは初心者の人に回すとかやった方がいいのだろうか --
2020-01-11 (土) 18:17:09
ミニオン4人1小隊倒すと次が即補充されるからガンガン倒していけ。誰かが狩りすぎているから他が狩れてないなんてことは絶対に無い。ただ4人中1人でも残ってると追加湧きしなくなるので、処理するならしっかり全部よろしくな --
2020-01-11 (土) 20:39:07
ふむ、なら安心か、毎回ミニオンキル40とか50とか行くのだが他の人見るとそこまで倒してる人があんまりいないから悩んでたがガンガン狩れる --
2020-01-11 (土) 21:15:10
ちまちまミニオン狩るの面倒くさいけど、ほっとくとそこそこ歩兵でもうっとうしいので狩ってくれるのは助かる --
2020-01-16 (木) 19:05:20
フリプになってたからまた始めたらやっぱりおもしろいし、タイタンがかわいくてかっこいいし最高のゲームだった。ただいまBT。 --
2020-01-11 (土) 19:52:11
あっという間に四桁か。フリプにしてはもったとはいえ、儚い祭りだったな。それでももう暫くは遊ぶがね。 --
2020-01-15 (水) 19:50:03
まあ初心者がメッタメタにやられたからね…そりゃ数は減るなとしか… --
2020-01-16 (木) 00:09:39
元々FPSとしても特殊寄りだからなー、他FPSから来た人とか上手い戦い方わからずカモられるだろうし --
2020-01-16 (木) 12:16:51
同じくフリープレイ期間中にダウンロードして、今日初めてマルチやってみた。
タイタンフォールどころかFPS自体初めてなので死にまくってるけど(同陣営の皆様ゴメンね)楽しい。スコア一回だけ100行ったわ。 --
2020-01-11 (土) 20:27:23
この前勝利したんだけど味方が一人除いて全滅。そんでその最後の一人がスコーチに乗って敵の避難船の前で待機してたんだけど避難船に集まってくる敵に屈伸したりレレレ移動したりして敵と一緒に遊んでて避難船が到着したら見送っててほっこりした --
2020-01-11 (土) 21:49:26
雑談掲示板にイイネ機能がほしいねえ --
2020-01-12 (日) 00:21:19
ガントレットやっと35秒代いけた...最初の三人倒してスライディングで通るとこ、いつもつっかえちゃうからなんとか克服したい --
2020-01-12 (日) 11:26:48
DingDong11304ってやつがチート使ってる...みんな気を付けて --
2020-01-12 (日) 20:30:55
なにせどう見てもAIM合わせてないのに当ててやがるからな... --
2020-01-12 (日) 20:32:43
証拠もないのにチーターとな!? --
2020-01-12 (日) 20:39:14
動画もなしにチーター認定晒しとか笑える冗談だな、というかここは晒し板じゃないから5chにでも行ってくれ --
2020-01-12 (日) 21:44:12
どうせスマートコアかスマートピストルのことチートと勘違いしてんだろう。海外でもたまにいるしな --
2020-01-12 (日) 23:15:57
そうなのか?トーンでパイロットに向かって弾が自動で追尾するはずはないんだが...
しかも爆風でやったて訳じゃない... --
2020-01-15 (水) 21:22:02
その光景がどうであろうが動画も証拠もないのにプレイヤー名あげてチート呼びはどう考えてもキチガイの行動です --
2020-01-16 (木) 06:43:02
みんなどうやったら空を飛びながら的確に弾を当てられるんだ... --
2020-01-13 (月) 08:45:58
慣れ、としか言えない。逆に言うと飛んでないと当たらない人もいるのじゃ(地面に足つけてのAIMが下手くそ) --
2020-01-13 (月) 11:55:33
初コメだけど、話題が違う場合は申し訳ない。
ある程度マルチに慣れてきたフリプ勢だけど、今更になってキーコンいじってみた。ジャンプをL1に、しゃがみをR3に変えたのが一番大きいんだけど慣れるの時間かかるなぁ。スラホとかしながらの視点移動ができないと強くなれないって書き込み見たから試してるけど、果たしてこれでライフルマンを卒業できるか… --
2020-01-14 (火) 00:41:04
ランチャーとか持つと世界が変わるぞ。特にコールドウォーは飛ながらじゃないと当たらないからオススメ --
2020-01-14 (火) 08:19:10
スマピは弾丸がマイクロミサイルだから弾丸が相手を追尾するらしいが、スマートコアはどうやって弾丸を誘導させてるんだ?銃口の向きとか近接モードの精度の悪さとかガン無視して弾が勝手に命中するが… --
2020-01-13 (月) 13:13:19
ノースとかもオートタイタンの時はたまにえげつない変化球撃ってくるし、そういうことでしょ(適当) --
2020-01-13 (月) 23:22:30
弾丸が2回曲がる例のgif思い出した --
2020-01-16 (木) 19:08:35
説1:弾丸が敵を追っかける。EXACTOっていう技術があって、発射後に標的に向かって軌道を変える弾丸を誘導する技術は実在している。(むしろこれがスマピの元ネタではなかろうか)説2:実は銃口を動かしている。紹介ムービーではターゲットコンテナに向けてちゃんと銃口が追従している。プレイヤーが気づかないだけで、当たるようにしっかりタイタン側がリコイルコントロールとハンドリングをしているのかもしれない。スモークを防ぐソードブロックのように。 説3:パイロットの頭と機体を繋げるとかナニカして一時的に鬼エイムに強化されている。機械任せだと思ったら実は人力だった。説4:因果が逆転し、当たるという結果が確定した上で弾道がねじ曲げられる対人、対物宝具。 --
2020-01-14 (火) 10:34:25
対人クソザコナメクジなFD専門パイロットだったけど久々に復帰してみるかな……またダウンロードしないとな…ゲーム。 --
2020-01-19 (日) 12:41:06
スマコアの時だけ追加でパイロットがスマピ撃ってるんだよ。 --
2020-01-14 (火) 12:13:25
通常弾とは別に誘導弾が格納されててコア発動で誘導弾が自動装填されるとか?キャンペーンのバーストコアみたいな? --
2020-01-14 (火) 12:55:42
キャンペーンといえばブルートがキャンペーンだけだったのが少し悲しい、あのミサイル、好きだったんだけどな... --
2020-01-14 (火) 13:44:24
タイタンに処刑されたパイロットはミンチよりひでぇ事になるんだろうな… --
2020-01-14 (火) 22:38:50
MWRみたいに無印のリメイクやりたい…やりたくない? --
2020-01-15 (水) 13:05:03
オルタネーター使ってるのに毎回撃ち合いに負けてつらみ… --
2020-01-15 (水) 18:15:13
あとオルタネーターってスコープ覗くとさらに反動がでかくなるんだっけ?そのスコープ覗いてるオルタを使う敵が相手でこっちは腰だめタップ撃ちなのに普通に撃ち負けてショックだし高度な操作設定を弄ってもエイムは前よりマシになった程度で結局ガバなのに変わりはないのが辛いわ… --
2020-01-15 (水) 18:32:47
という訳で食わず嫌いしてたソフトボールを持ってみたらこれが案外使い易いのな。しばらくこいつをお供にしよう。 --
2020-01-16 (木) 01:32:29
おとなしくCAR使えばいいじゃない。 --
2020-01-16 (木) 16:44:26
エイムクソガバだからオルタネーター以上にCARの方が無理ですわ… --
2020-01-16 (木) 18:27:11
上のコメで大人しくCAR使えばいいって言われたけどガバエイマーにはマジでキツい…オルタネーターと違って火力がないからね… --
2020-01-16 (木) 23:04:26
ガバエイマーは弾がデカいLスタとか着弾範囲が広いSMRを敵の方向に何となく腰だめでブッパするのもアリやで。その際は、壁走りで距離詰めてからのお願いピョンピョンもお忘れなく --
2020-01-17 (金) 17:31:27
いいよねSMR そこそこttkもいいから遭遇戦でも戦えるし精度もいいからカービンの距離でもワンチャン狙っていける。 --
2020-01-17 (金) 23:58:16
途中抜けする人はなんなの?フレイザードなの? --
2020-01-15 (水) 19:46:26
一方的になってくると抜ける気持ちもまあ分からんではない。やっちゃダメだけどね --
2020-01-15 (水) 19:56:43
急に仕事の連絡が入ったんや(血涙)
たまに超劣勢の試合の穴埋めに放り込まれるのはそれほど嫌いではないが --
2020-01-15 (水) 20:07:43
フレイザードさんはどんな手段を使ってでも勝ちを狙いに行く人で、途中抜けは勝負すら投げ出して逃げる敗北者だ。そこを間違えるんじゃあない --
2020-01-15 (水) 21:25:23
ハァ…ハァ…「敗北者」…?取り消せよ…!!今の言葉…!! --
2020-01-16 (木) 19:07:35
LTSやタイブロでやられると特に辛いのよなぁ --
2020-01-16 (木) 06:50:37
途中抜けされると650点稼ぐのもしんどいしね。もう勝ちがない状況なら抜けずに馬鹿みたいで突っ込んできてほしい --
2020-01-22 (水) 01:08:24
スラホが直進しかできないしどっか登る時もよっこらせと手を着いて登るからキルカメ見ると俺のパイロットはスタイリッシュとはかけ離れた滑稽さが目立つぜ --
2020-01-15 (水) 23:11:06
自分も同じぐらいの操作しかできないからよくわかる。うまい人はやっぱりよじ登りしないようにウォールランとジャンプを組み合わせて動くんだよなぁ。あとキルカメ見て「そんなとこ登れるのかよ」ってとこから発見されてることが多い。 --
2020-01-16 (木) 14:23:19
そうなんだよね。あと撃ち合いになった時や敵から逃げようとしてる時に壁に張り付こうとしても上手く張り付けずにやられてキルカメ見ると必死にぴょんぴょんしながら頭が吹き飛んでてまるで人間の魂が入ったカエルみたいで乾いた笑いが出ちまうよ。チクショウ。 --
2020-01-16 (木) 17:50:13
登るとき手をつく癖は早急に直したほうが良い。登り自体すっとろいし攻撃系のアクションに全く繋げられないし、登りきっても今まで乗せてたスピードが全部死ぬわで一切メリットがない --
2020-01-16 (木) 23:36:47
治したいけど上手くできねえ…ガントレットもう飽きてきたよ… --
2020-01-16 (木) 23:45:58
ガントレットだけやっても飽きるし、マップ構造の把握できないからあまり実戦では意味ないぞ。実際にマッチングするか、プラベでソロ消耗戦を好きなマップでやると良い。オススメはグリッチとウォーゲームズ。この2つのマップはウォールラン繋げやすい構造してる --
2020-01-18 (土) 20:11:01
ブーストも良いけどやっぱりバーンカードが恋しい、効果も様々で面白かったけどフレーバーテキストで妄想が捗る --
2020-01-16 (木) 09:22:44
今のはウイングマンエリートではない…ウイングマンだ… --
2020-01-16 (木) 19:04:35
索敵ってみんなどうしてる?リアルの方の視野が狭いから敵をよく見逃すしパルスブレードやマップハックに頼りきりというのもあれだからみんなはどんな風にしてるのか知りたい。 --
2020-01-16 (木) 11:11:10
ミニマップとフラグレ。発砲があった方に向いて、それが室内や見通し悪いならフラグレ投げ込む。あとは慣れかな --
2020-01-16 (木) 11:54:42
ミニマップと音かな。基本的に味方パイロットと離れて行動することが多いから、ブースト音とかしたときにすぐにミニマップ見て敵かどうか疑う癖が付いてる。 --
2020-01-16 (木) 14:28:05
フリプパイロットだけど、基本はマップと銃声かな。後は敵は赤くハイライトされるから赤色、特にパイロット特有の移動中の赤い帯状の光に注意すると近距離戦闘がしやすくなるよ。遠距離は視界内でちょっとでも何かが動いたらそのエリアを警戒するだけで案外簡単に見つけられる。遠距離狙撃は最初から捨ててる。 --
2020-01-16 (木) 15:28:28
枝だけど、索敵方法に個性出るなか全員ミニマップ使う辺りfpsにおけるミニマップの重要性って凄いんだなって再認識したわ。某虹6Sとかたまにやるとミニマップの偉大さに気付かされるよね。 --
2020-01-18 (土) 00:12:47
基本的にウォールランしてると見れる範囲が地上より広いから屋外は目視とミニマップ、室内は音とミニマップ、あとは居るだろう前提のフラグレかな。あとは興奮剤で突っ込む。 --
2020-01-16 (木) 18:19:09
始めて三日、遭遇戦に99%負けてて流石に笑えない。 --
2020-01-16 (木) 15:09:55
ガバエイムならソフトボールがいいぞ。エイムがある程度あるならCAR、それとどっちもタップ撃ちが重要だけどオルタネーターかスピットファイアなんかもいいぞ。あとはジャンプをL1ボタンに設定してスライドホップとウォールランを極めればおk --
2020-01-16 (木) 18:33:37
精進しますわ。ソフトボールはまだ解禁されてないけど、手に入ったら練習してみよかと。それまではCARとEPGで頑張る --
2020-01-16 (木) 19:10:31
ゲームスピードがとにかく速いから、接敵時に速度で視界から外れられるとリカバーが出来ない。ミニマップ眺める余裕が出てくれば違うのだろうかな。エイムでスティック感度でどうこうより、接敵時のスタンダードなプロトコルが全然掴めない感じ。 --
2020-01-16 (木) 19:24:01
ガチで至近距離の遭遇戦なら銃使うより殴ったほうが早いぞ。ある程度距離離れてても吸着してワンパンするし --
2020-01-16 (木) 23:41:59
それやったら何故か唐突に側にいた歩兵の首をへし折りに行って、じっと見守っていてくれた敵パイロット氏に処刑終了の瞬間に殴り殺されました。かなしい。格闘は時々明後日の方向殴るがまだマシ。。ADSをL3にしてるが変えてみようかと検討中。 --
2020-01-17 (金) 00:10:49
そもそもADSは使わない方がいいぞ腰だめ撃ちを基本的に使うんだ。 --
2020-01-17 (金) 00:17:27
ええ・・ADSをレバー押し込みに入れてるやつなんて始めて見たわ。 --
2020-01-17 (金) 10:25:51
ADSをL3はチャレンジャーだなぁとしか... --
2020-01-17 (金) 10:44:36
ウォールランで高速移動しながらの下方への撃ち下ろしのアングルが全く当たらないから、CARで取った先手に意味がなくなる。地面に降りたら多少当たるが当然上方のパイロットに好き放題殺される。難しい。 --
2020-01-17 (金) 00:21:25
サイドワインダー使ったらどうだ?上手くエイムが合わせられないならCARは逆に扱いにくいぞ。 --
2020-01-17 (金) 00:31:10
御教示感謝、明日時間掛けて試してみます。連射ランチャーだよね。ただCARのホロサイトも好きなんでそっちも試行錯誤。改善点が定まってきた気もするので。 --
2020-01-17 (金) 00:35:26
瀕死状態でホバリングしてるノースをトーンの追尾ミサイルでパイロットごと撃破。その後しばらくしてから先ほどのパイロットのIDがキルカウントされて「踏んづけたかなー」と思ったら死因は追尾ミサイル…何を言ってるのかわからねーと思うが、俺にも何が起きたのかわからない --
2020-01-17 (金) 00:33:24
相手が何かしらの方法で自滅すると、最後にダメージ与えた人のキルになった気がする --
2020-01-18 (土) 21:09:32
まれに起こる追尾ロケットのリスキルバグっすな。他にもキルカメラ飛ばしてリスポーンしたときに、戦術アビリティのアイコンが、最後に見たキルカメラのものに一部化けることがあるみたいで、リスポーン時にちょこっと動作が不安定なことがあるようだ。あまり気にしてもしょうがないレアケースだね --
2020-01-19 (日) 01:17:45
フリプでプレイさせて頂いて凄く楽しませてもらってるんだけど、逆転が殆んど無いなぁと感じるな。序盤の歩兵戦の点数差がそのまま続いてタイタン戦終わってしまう。消耗戦しかやってないけど、他のルールもこんな感じなんかな。 --
2020-01-17 (金) 01:25:35
まぁ序盤の動きはタイタンフォール2以外でも大切だからねぇ。 --
2020-01-17 (金) 03:01:44
BF4のメトロッカーとか序盤で躓いたらほぼ負け確定だったな。ロッカー地下通路を野良の人となんか息ピッタリに二人でスイッチングしながらひたすら機関銃で制圧射撃して通行止めしたの思い出したわ。すげぇ懐かしい。 --
2020-01-18 (土) 00:25:03
味方の対タイタン意識が低いとなおのことなぁ、とりあえずサンダーボルトぶち込むだけでもいいからタイタンに攻撃してクレメンス --
2020-01-17 (金) 08:26:18
パイロットVSパイロットの戦闘は腕の差が思いっきり出るから序盤はミニオン狩りに専念→なるたけ早くタイタンフォールして長持ちさせる、とか腕の差を埋める工夫も一興よ --
2020-01-17 (金) 08:39:34
生身だと弱いけどタイタン乗れば無双する人とか居るからタイタンは面白いよね --
2020-01-18 (土) 00:26:43
スコアの7割はタイタン搭乗時です…パイロット戦闘苦手やわ --
2020-01-18 (土) 13:49:10
当時からやり続けて未だに対プレイヤーキルデスが0.9のワイだがミニオン狩りで速攻タイタン呼ぶようにしてるからスコアは安定して100超えれるぜよ、戦い方次第や --
2020-01-18 (土) 19:58:41
そうかな?割と引っくり返る試合見るけど…10試合あったら3,4試合は逆転したりされたりしてると思う --
2020-01-17 (金) 19:47:53
ひっくり返る時はかなりのスコア差からひっくり返るよね。タイタン呼ぶのが噛み合うとダブルスコアだろうが逆転も普通に起こりうる。 --
2020-01-17 (金) 21:01:49
大体ひっくり返るときは、大差つけられて萎え抜けした雑魚の代わりに古参兵が補充されたからってパターンが多い。というかタイタン落とすタイミング合わせるのは野良でも勝ちたいなら必須レベルだぞ。他のメンツがゲージ溜まってないのに逐次投入して囲まれて潰される初心者の多いこと、UIぐらいちゃんと見ろと思うわ --
2020-01-17 (金) 21:58:54
戦力の逐次投入が愚策だと身を持って体感出来るゲーム、それがタイタンフォール --
2020-01-17 (金) 23:25:41
Apexやってからタイタンフォールやるとホントパイロットってバケモンやなって.... --
2020-01-17 (金) 08:56:55
上記の遭遇戦敗北率99%のライフルマンですが、ADSキーをL3からR1に、戦術をR1から×に変更、格闘を意識的に増やすなどしたところ、本日はCARのみで9戦全勝することができました(仲間が強かったからだが足を引っ張る率は減った)。多数のアドバイスに感謝します。L3にADSキーを割り当てる試みを冴えたひらめきだと自画自賛していた2日前の己の首は捩じ折っておきましたのでご安心下さい。 --
2020-01-17 (金) 22:38:07
L2じゃなくてR1とはまた珍しいね。しかもグレでなく戦術をR1にしてたと。かなり珍しいキーコンだし、参考になるかもしれないからどのキーに何割り当ててるのか気になる。まあともかく、おめでとう! --
2020-01-18 (土) 00:07:37
ありがとうございます。今はL1:ジャンプ・L2:軍需品・R1:ADS・R2:メイン武器ですね。×が戦術、○が格闘、しゃがみL3。当wikiで"ジャンプをL1に"というセオリーを見てから、残り3つのトリガーボタンに何を割り当てるかを考えていて、《メイン武器・軍需品・戦術(パルスとグラップル)はどれも構えながら照準操作したいから、ADSボタンをトリガーから左遷しよう》という四次元殺法的発想からADSをL3にして軍需品をL2へ、結果ボコボコ。L2で軍需品は早く馴染んでいたので、ADSをR1に持ってくる改善を施しました。R1・2と右スティックの右手指三本でメイン射撃ができるため割と重宝しています(FPSデビュー4日目の素人なので参考になるかは存じ上げぬ)。 --
2020-01-18 (土) 00:48:58
おお!FPS自体初めてだったとは!bf4出身のフリプパイロットだけど、最初は皆新人。負けて当たり前。そこからどれだけ強くなろうとするかが大事だと思う。動画探して強い人の真似とかするといいよ。あとこのwikiとかのグラップル講座もオススメ。強くなりたくて相談してるしアドバイスするまでもないかもしれないけど、対人戦闘はゲームでも現実でも常に【どうすれば勝てるか、相手が自分だったら何を考えてどう動くか、相手にとってされたら嫌な行動は何か】を常に意識すると強くなれるよ。右手に射撃系統を纏めるためのR1:adsなのね。移動と射撃を同時に平行処理出来るならレレレ撃ちや壁走りながらの銃撃がやり易くなりそう。ただ、グラップルと右スティック近いから立体機動は難しそうかな?R1にadsは面白そうだし今度試してみようかな。頑張れ!応援してるよ! --
枝
?
2020-01-18 (土) 01:27:29
自分みたいなフリプ勢消え始めて、もう何回やってもエイム合わせようもないクソ強いたちにボコられて終わるか、クソ強い人におんぶに抱っこで勝つからいる意味無いわでもうだめだ…結構長めにば楽しんだ。 --
2020-01-18 (土) 01:54:02
スコアは大体どれくらい取れてる?60〜70は取れてたらちゃんといる意味はあるよ。なんならミニオン狩りに専念するのもいい。タイタンも早く呼べるしね。 --
2020-01-18 (土) 02:53:37
ちなみにスコーチのヒートシールドはミニオン狩りにうってつけ。意外と広範囲だからスコーチの足元にいるミニオンはこんがり焼けるし近くを通ったパイロットもあっという間にステーキになる。あと厄介なリーパーもテルミットランチャーを足元に撃てば狩りやすいぞ。 --
2020-01-18 (土) 03:08:25
TF2は始めたばっかりでスコア60とか70行くゲームじゃないでしょたぶん。今スコアボードの下の方、40台とかザラだぜ --
2020-01-18 (土) 16:59:46
取り敢えず敵が一杯いそうな場所にパルスブレード投げて仲間を助けろ。並行してウォールランに少しずつ慣れていけばいい。 --
2020-01-18 (土) 03:50:31
負けるのは恥じゃない。本当の恥は努力をやめることだ。 --
2020-01-18 (土) 10:14:00
基本的に上級者に対して初級者は何も出来ないのは辛いけどねこのゲーム。マップ把握してる相手に三次元機動されたらニュービーはただ狩られ続けるだけだから。 --
2020-01-18 (土) 12:56:01
初心者だが、基本殺され続ける無間地獄の合間にラッキーキルがたまに混ざる。あとはただ仲間の奮戦を祈ってるだけみたいな感じ --
2020-01-18 (土) 13:13:09
ほんとわかる。東京でこちらチームの最高得点が相手チームの最低得点だったりするのばっかりで辛くなる。オレゴンに行けばだいぶ変わるけどあっちだとping低いせいで判定ガバガバになるのがね... --
2020-01-18 (土) 17:11:41
とりあえずミニオン狩りにまずは専念だ --
2020-01-18 (土) 19:55:41
もしかして無理に近距離戦や空中戦しようとしてない?もし他のFPS経験者なら、AR使って中距離の敵や味方と交戦してる敵を狙うのがお勧め。一人でウロウロするのも狙われやすいから、ある程度味方の近くを移動すると安心。後は基本室内を移動して、ウォールランはその繋ぎとして使う位で良いと思う。タイタンが多い後半は、ステルスマスター装備のクロークにするだけで生存率かなり上がるよ --
2020-01-18 (土) 21:27:06
初心者はまずステルスマスターに手が届かないんじゃないか? 結構クレジット要るだろアレ --
2020-01-18 (土) 22:09:59
Lv50まで上げれば全装備アンロックされるんですよ。試しもせずLv50になった途端即再生するお茶目さんは知らん --
2020-01-18 (土) 22:49:34
ステマス(225)・サンボル(50)・軍需品マスター(125)・緊急バッテリー(125)辺りが購入推奨銘柄かねぇ --
2020-01-18 (土) 23:20:55
オルタネーターでADSしてる人いるけどブレが更に激しくなることを知らないのかね… --
2020-01-18 (土) 20:05:29
G57だけどADSも使うなあ。サイトのズームで標的を捉えやすくなるし、普通はadsの方が低感度だから腰ダメで照準動かしてしまうミスを減らせる。距離によってはエイムアシストも腰だめより強く発揮されるし、無駄ってわけでもないと思う。オルタの使い方としては微妙かもだけど --
2020-01-18 (土) 21:17:19
フロプ勢だけどマウス使ってる奴が無双してて萎えるわ。特に立体起動中のエイムの差がどうしようもない --
2020-01-18 (土) 22:23:20
マウス使っても使わなくても大差ないんだけどな。PC版で壁走りながらのAIMとかだとマウス楽だけど --
2020-01-18 (土) 22:52:52
マウサー疑惑あるのって大体高度な操作設定弄ってるだけで使ってるのは普通のコントローラーな事が多いぞ --
2020-01-19 (日) 02:44:47
このゲームマウス使う意味そんなにないと思うゾ --
2020-01-19 (日) 13:27:27
空間把握能力と機動力の方が大事だよねこのゲーム。エイムは武器選択でまだカバーしようがある部類 --
2020-01-19 (日) 14:17:33
画面上にある点数とか時間とか記されてるUIにタイタンマークあるよね?あれ  ̄ ←こんな感じの線が白くなってたらタイタン呼び出せる人がいるという事でいいんだよね?この事あまり知らない人が多いのよね… --
2020-01-19 (日) 03:07:03
それであってるね。単機で落とす率の高い機体。(ローニン、トーン辺り)とか落下してる数でおおよその機体予測もできるから大事な要素 --
2020-01-19 (日) 07:24:45
たまにフルで揃ってるのに、誰がファーストフォール決めるかでチキンレースが開始する。単騎で落としても他が追随してくれないと無駄になるからな --
2020-01-19 (日) 14:10:48
そして敵側全員タイタンの大虐殺地獄絵図。 --
2020-01-20 (月) 07:23:59
人も随分減ったな --
2020-01-19 (日) 08:10:13
さすがにフリープレイで来た人がそのまま居着くって事はないだろうからねぇ。1000人前後からゴールデンタイムに一万超えるようになっただけでも重畳、重畳。それに、マルチに来なくともシングルで楽しんだ人も多いはず。これで少しでも発売日の問題で認知度が低かったのを盛り返して、3への下支えになれば嬉しいんだが。 --
2020-01-19 (日) 11:11:15
ゲームが発売された時期からすればこのフリプは会心と言っても良いのではないか。既に上級者との格差が大きいFPSで一定のアウトリーチの結果を出せたことは大きい --
2020-01-19 (日) 12:30:59
ここ数年で見ても大当たりの部類なんだよなあ。ビッグタイトルは年単位で売ってるから、中々無料で出しにくいのもしょうがないんだが。 --
2020-01-20 (月) 07:29:49
FPSってルールや設定に流行りがあって最近だと大戦モノかバトロワばっかだったから、それに飽きてきた人たちがネタとしては一昔前のSFだけど今でも通用するクオリティのTF2に流れたって感じだと思ってるわ。 --
2020-01-20 (月) 16:01:50
発売当初もBFCODあたりのビッグタイトルに被せられなければもっと行けたと思っている --
2020-01-20 (月) 18:15:39
リスポーンも即座に可能だし、ぶっちゃけボコられててもある程度楽しいからなこのゲーム --
2020-01-19 (日) 13:27:13
リスポーンも即座に可能だし、ぶっちゃけボコられててもある程度楽しいからなこのゲーム --
2020-01-19 (日) 13:27:17
パイロットの98%は訓練で死亡するからね、仕方ないね --
2020-01-19 (日) 20:06:24
トーンでFDばっか行ってたパイロットだけど久々に復帰してみる事にする。対人戦クソザコナメクジがどうなってるかだなぁ --
2020-01-19 (日) 12:48:54
いきなりカクツク動きするのは正直ビビるし当たらないのでNG(オンゲの最低条件 --
2020-01-19 (日) 15:58:53
すみません素人です 東京でするよりもオレゴンでプレーするほうが点数がかなり高くなります これはレベルの違いでしょうか?PINGが何とかって書いていますが何のことやら?? --
2020-01-20 (月) 12:46:46
PINGは通信遅延のことですね。つまりラグ。海外プレイヤーからすると日本から太平洋跨いで参戦してきたアジアプレイヤーは、飛び飛びに見えたりする可能性があります。あとはプレイヤー層の母数の違い。単純にプレイ人口が多ければ、うまい人も普通ぐらいの人も多いので、ワンサイドゲームには比較的なりにくいかと。 --
2020-01-20 (月) 13:16:08
いつの間にか一部処刑の動画リンクが新しくなってる。いい仕事ねパイロット --
2020-01-20 (月) 16:26:45
スコーチくん消耗戦でえげつなさすぎない...?1人で賞金首タイタンほぼ総ざらいしてたんだけど... --
2020-01-20 (月) 18:20:31
しまった、消耗戦じゃねぇ賞金稼ぎだ --
2020-01-20 (月) 18:21:32
バンクもテルミットで封鎖できるしね --
2020-01-21 (火) 02:13:26
お願いだパイロット、味方が近くにいるときにロデオされたらじっとしていてくれ。背中のコンチクショーをすぐミンチにしてやるから。頼む、動くな。 --
2020-01-21 (火) 05:06:37
久しぶり過ぎてうっかり改行してしまった。許してくれパイロット --
2020-01-21 (火) 05:09:04
まぁステマスにこっそり乗られたら直前まで気づかんししょうがない。気づいてない味方タイタンに乗ろうとしてる敵パイロットをレザショで狙い撃つの楽しい。 --
2020-01-21 (火) 19:00:11
改行直しておいたぞパイロット。申し訳ないが他のパイロットは信用できないから自分で処理するようにしているんだ。まあガス出すにしろ後方ダッシュパンチするにしろ普通は動きを止めるが --
2020-01-21 (火) 20:58:02
戦車級に張り付かれた戦術機を思い出す --
2020-01-21 (火) 21:03:17
少し逸れるかもしれないけどバッテリー持ってるぞ!って呼びかけた時も少し立ち止まって欲しい。コアメーターがいっぱいだったとしてもシールド+HP微回復あるし、入れる側のタイタンメーターも進むから、お願いだから無視しないでくれ…… --
2020-01-21 (火) 21:31:31
これがあるからまたグラップルが便利に感じるのよなぁ --
2020-01-22 (水) 00:29:23
味方タイタンにくっつく不届き者にはタイタンパンチしてるけど誤解されてないかな? --
2020-01-22 (水) 21:10:39
最高におもしろい!!その気持ちよくわかる!! 本当にお願いだパイロット!! --
2020-01-22 (水) 17:29:58
ウォーゲームス以外では100超えないどころかスコア最低連発して仲間の人ゴメンね……。リスポーン位置とか全然把握できないわ --
2020-01-22 (水) 18:03:19
ウォーゲームズは見た目以上にウォールランで上空まで行きやすいから、高度維持しつつ屋上芋ってるやつにサッチェルお見舞いしてやると良いぞ --
2020-01-22 (水) 18:22:39
ウォーゲームスは良いんよ。ライズ、グリッチもまぁ得意。虎大とエデンも酷いなりにまだ光はある。外惑星とか墜落現場とか自作農場とか、本当に世界残酷物語みたいなスコアしか出てこない。 --
2020-01-22 (水) 18:34:06
外惑星・墜落現場は初動パターンがほぼ決まってるからそれ覚えて、初動で落ちないようにする。農場は視界が開けている分、壁を使えるルートが限定されるせいでそこが狩りポイントになりやすい。スラホによる高速移動をするか装備を見直すか。 --
2020-01-22 (水) 19:39:04
興奮剤で走り抜けろ!! --
2020-01-22 (水) 20:00:16
「戦車や装輪車じゃとても入り込めない場所でも装甲火力を持ち込みたい!」って考えるとタイタンって兵器は意外と合理的なのかも? --
2020-01-22 (水) 20:38:46
*1
o(^∇^)o