V-47フラットライン のバックアップ(No.15)

パイロットパイロットレベル) | メイン武器 | サブ武器 | MOD・アタッチメント || 戦術 | 軍需品 | キット1 | キット2 | 処刑 |


V-47フラットライン Edit

V-47フラットライン.png分類パイロット / メイン武器 / アサルトライフル
アンロックレベル47 or C.png 100
英字表記V-47 Flatline
ゲーム内解説威力充分のフルオート銃。
ダメージ命中率射程連射速度弾倉(追加)
7045656030(36)
MOD弾倉追加.pngサプレッサー.pngチャージハック.pngガンランナー.pngスピードローダー.png撃ち方用意.pngクイックスワップ.png戦術キル.png跳弾.png
アンロック2--45789-
アタッチメントHCOG.pngホロサイト.pngAOG.png可変ズーム.pngHCOGレンジャー.png脅威スコープ.png
アンロック3---610---

解説 Edit

縦反動が全くないアサルトライフル。キャンペーンでクーパーが最初に手渡される武器。
独特の反動をもち、縦にほぼぶれない。ただし反動の量と方向はランダムのため暴れるときは暴れる。
腰だめでは弾道の僅かだが縦ブレが発生するものの、精度や反動はSMGクラス
ADS時は反動が小さくなり、弾道の縦ブレもほぼ無いのでADSして頭の高さを狙えば反動を気にせず連続ヘッドショットも可能。
威力低下もしにくいのでこれまた運が絡むがフルオート銃の中では遠距離の適性も高め。
 
マガジンサイズが基本30と大きく、またアサルトライフルの中ではリロードが最速。反動に目が行きがちだが実はかなり取り回しが良い。
ちなみにリロードモーションの大半がマガジンを外す動作の都合上リロキャンの恩恵を強く受ける
(リロキャン:ウォールラン・味方タイタンへのロデオ中のリロードは武器を画面外に持ち出す動作になるが(ピストル除く)、その間にジャンプして離れるとリロードの前半部をスキップできる)
全体的にバランスが良く使いやすいアサルトライフルであるが、アンロックはレベル47と遅い。

  • 2017-01-23のパッチでダメージが上方修正されたが2017年5月31日に大きくダメージが下げられた(30になった)。ヘッドショットを交えないと3発キルできない。
  • 2017-10-31のパッチで反動が大幅に減った。以前のR-201カービンやに匹敵するレベルの反動の弱さになったため、腰だめ・ADSともにかなり信頼できる精度と射程を手に入れた。
    4発当てないと倒せない点や同じクロスヘア・低レートで弾持ちがいいなどの点でボルトに近い性能となった。ボルトに比べてこちらはより威力が高く遠距離適性が高い代わりに発射レートやリロードが遅い。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • フラットラインみたいな中距離フルオート武器が登場した時は待っていたという気持ちになった -- 2018-11-07 (水) 02:44:34
  • 名前がAKに見えて「AKじゃないやん!」と思ったらVKでした -- 2019-06-29 (土) 18:40:44
    • それどころかVだけっていうね -- 2019-06-29 (土) 18:41:20
      • 一応ApexではVKだけどTF2だとV-47なんだっけ・・・?形殆ど変わってないけどアップデートはされたんかな? -- 2019-07-08 (月) 10:21:31
  • こいつだけ3発キルで良かったのにほんまクソ調整 -- 2019-12-07 (土) 23:01:21
    • R-201が近距離向けのSMG寄りAR、フラットラインは中遠距離向けのARって棲み分け自体は悪くないと思う。思うんだけど、スピファが強すぎてフラットラインで勝てる距離がないんだよなぁ… -- 2019-12-13 (金) 19:31:39
  • 見た目以外の理由で使う必要がないくらいめちゃくちゃ弱い… -- 2020-03-06 (金) 04:34:26
    • んんん?言うほど弱いかこれ? -- 2020-03-15 (日) 13:46:02
      • ちゃんと戦える武器だよ。産廃認定には程遠い。こじんまりとはしてるが -- 2020-03-15 (日) 13:57:34
      • これ使うくらいなら普通にスピットファイアかCARかオルタ持てばよくない? -- 木主? 2020-03-19 (木) 12:40:39
      • スピファは高倍率サイトにイラつく。SMGは使ってて楽しくないのでこいつ使ってる。こいつは使ってて楽しいし見た目かっこいいし強い(小並) -- 枝主? 2020-03-19 (木) 20:14:13
      • スピファは脅威スコープ付けるとええよ。弾数多いからそこまでmodに悩まされないし。 -- 2020-03-20 (金) 16:36:36
    • スピットとオルタが使えない人からすると中、近距離戦えるかゆいとこに手が届く武器なんだよ -- 2020-03-19 (木) 17:11:48
      • CAR使えば良いのでは? -- 2020-03-20 (金) 16:37:45
  • 私とフラットラインはズッ友だょ……! -- 2020-04-07 (火) 19:29:22
  • 俺はなにがあってもこいつを使い続けるぞ!目指せG100!!! -- 2020-04-13 (月) 21:53:21
  • フラットラインはいい銃だぜ! -- 2020-04-17 (金) 11:10:19
  • こいつの照準器ってどうしてる?HCOGが苦手だから規格品付けてるんだけど… -- 2020-04-17 (金) 18:21:31
    • HCOG苦手ならずっと規格品付けてればいいじゃん。俺はHCOGだけど -- 2020-04-17 (金) 21:15:50
  • 屋内の天井低い通路とかだと反動で横にばら撒く感じになって当たりやすいけどそんな場所だと大抵オルタに撃ち負ける悲しみ -- 2021-04-14 (水) 13:04:10
  • そういう時はr-97とか・・・ -- senite_710m? 2022-09-15 (木) 11:26:06
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS