Titanfall2(タイタンフォール2)攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ノーススター
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(タイタン項目,notitle)
#contents
|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#333):150|350|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類''|''[[タイタン]]''|
|英字表記|Northstar|
|アンロック|初期解除|
|ダッシュ回数|2|
|HP|7500|
&attachref(./Northstar.jpg,nolink,50%);
''&color(Blue){「ノーススターシステムをパイロットに移行};...
&color(Blue){'''ホバリング能力を備えた、長距離型のスナイ...
*特徴 [#characteristic]
中~長距離からの狙撃を得意とする軽量型タイタン。デフォル...
主兵装のプラズマレールガンは全武器中でもトップクラスの単...
位置取りさえしっかりしていれば遠距離から一方的に大ダメー...
#br
一方でチャージには時間を要するため、正面から堂々と撃ち合...
機動力を活かして後方に陣取り、相手が反撃しにくいアウトレ...
停滞して爆風を発生させるクラスターミサイルのおかげで、ミ...
#br
攻撃面の性能は申し分ない一方、''直接的な防御武装が一切な...
素の低耐久も相まって、単純な生存力では全タイタン中ワース...
特に[[ローニン]]、[[スコーチ]]に奇襲されて懐に潜り込まれ...
レールガン以外の武装もクセの強いものが多く、総じて扱いの...
主兵装、副兵装ともに前作からの続投であるため、前作でこれ...
処刑攻撃は「追い打ち」。敵タイタンを転ばせ、コックピット...
#br
AIボイスの吹替担当は七緒はるひ。配役非公開の本作で珍しく...
ロボットゲーム繋がりで『ボーダーブレイク』のフィオナにお...
*兵装 [#armament]
**プラズマレールガン [#primary]
&attachref(./プラズマレールガン.png,nolink);
ADSでチャージして使用するスナイパーレールガン。前作からの...
キー1押しごとに1発発射するセミオート式で、1マガジン6発装...
可変スコープが搭載されており、ADS中にスプリントキーでズー...
チャージ量に比例してダメージが増加・射撃精度が向上する。...
#br
最大チャージ時の威力は極めて高く、クリティカルすれば&colo...
今作ではシールドシステムの変更によりクリティカルを狙える...
タイタン相手にはフルチャージしたほうがDPSは上がる。一方パ...
#br
長射程・高威力のフルチャージ狙撃は非常に脅威だが、それは...
弾速がそこまで速くないため、遠くの敵には少し偏差を取る必...
また構える姿を見られていると、撃ってから横ステップで避け...
1発外すor防御される度にDPSがガタ落ちするため、その火力を...
スコープによるズーム機能は便利だが、周囲の状況が見づらく...
#br
[[ローニン]]のソードブロックに対してチャージによる増加分...
-''貫通攻撃''キットを装備することで、弾が敵味方全てのタイ...
狭路に固まった敵タイタンにまとめてダメージを与えられるほ...
前に出した味方機を盾にしつつ、背中から味方ごと撃ち抜く…と...
-''視認補助''を装備することで、ADS時に味方が&color(Blue){...
暗くて見辛い室内にいる敵や電気スモークの向こうにいる敵を...
「狙ったら外さない自信はあるが、発見だけが遅れてしまう」...
**【コア】 フライトコア [#core]
&attachref(./フライトコア.png,nolink);
発動と同時に飛翔し、ロケットポッドを展開。
攻撃キーを押し続けると無誘導のロケットを大量に連射する。...
ロケットは視点の先目掛けて変則的な軌道を描いて飛んでいく...
ADSを行うと僅かに弾道が収束する。
遅い弾速と独特な弾道により敵タイタンを直接照準しても命中...
爆風でも最大火力が出せるため、敵タイタンの足元及び移動先...
#br
全弾ヒット時の威力は非常に高く、重量級すら瀕死に追い込む...
反面、[[イオン]]のレーザーコア同様それなりに長時間ノーガ...
またVTOLホバー同様に緊急脱出以外でキャンセルできないため...
複数機が固まっている場所に迂闊に飛び込むとタコ殴りにされ...
#br
VTOLホバーが切れたタイミングで起動すると、更に上昇しロケ...
敵との距離が遠くなることで弾速の遅さをカバーし辛くなるが...
また、VTOLホバーの効果時間中にフライトコアを使用すること...
''移動速度も通常のVTOLホバー準拠になってしまう''ため、タ...
''クラスターミサイルを発射した直後にフライトコアを起動す...
-''バイパースラスター''を装備すると、発動中の飛行速度が上...
地味ながら敵の攻撃を避けたり、直上を取りやすくなる玄人向...
**【攻撃】 クラスターミサイル [#attack]
&attachref(./クラスターミサイル.png,nolink);
着弾点で子爆弾をバラ撒くクラスターミサイル。子弾は一定時...
主兵装と同様に前作からの続投だが、精度が飛躍的に向上して...
#br
一定時間ダメージゾーンを形成する特性は[[ファイアースター]...
激しく燃焼して遠目にもわかりやすいあちらに比べ、子弾が飛...
それでいて威力自体もかなり高いため、パイロットがうっかり...
弾頭自体にも攻撃判定があり、直撃でパイロットが即死する。
#br
建物内からちょっかいを出してくるパイロットを爆殺したり、...
テザートラップにかかった敵タイタンやリーパーを追撃したり...
壁に撃ってからロデオ中の敵パイロットを爆風に擦り付けて焼...
パーティクルウォールやガンシールドに対して打ち込み、爆発...
ノーススターの武装の中ではクセが少なく扱いやすい。リロー...
-''爆発力向上''を装備すると、子弾の爆発時間・爆風範囲が強...
[[賞金稼ぎ]]ではバンクに撃ちこんで敵を近寄らせない封鎖戦...
**【防御】 テザートラップ [#defense]
&attachref(./デザートトラップ.png,nolink);
敵タイタン・リーパーを吸着ワイヤーで一定時間拘束する地雷...
同時に4個以上設置したり、起動せず1分経過すると古いものか...
敵のトラップは基部を攻撃することで破壊可能。起動後も攻撃...
トラップが起動すると、設置したプレイヤー側には位置関係を...
#br
直接的な防御手段を持たず、接近戦を不得手とするノーススタ...
敵の接近を妨害するだけでなく、足が止まったところを狙撃し...
設置から起動までには若干のタイムラグがあるため、接近され...
ノーススターAIは何故かパイロットから攻撃を受けると使用を...
またリーパーに対しても起動してしまうため、[[消耗戦]]の終...
#br
-''ツイントラップ''を装備することで、前方斜め方向に2個同...
小技として、片方が壁に跳ね返るように射出位置や角度を調整...
%%キャンペーンでは標準装備になっているのだし、タイタン紹...
**【ユーティリティ】 VTOLホバー [#tactics]
&attachref(./VTOLホバー.png,nolink);
垂直離陸式ホバリング。空中に飛び上がり、2.75秒間ホバリン...
任意解除はできず、一度発動すると効果時間が終了するまで降...
最高速度27kph(300unit/s)。歩行よりは早いがスプリントより...
なお、レールガンADS中は加速が制限されるが、地上でターボブ...
#br
本来射線が通らない遮蔽物の裏から奇襲したり、味方機の背後...
#br
背が高い遮蔽物から体を出して射撃する場合、ホバーを使用し...
#br
地味な長所として、発動中は敵タイタンやリーパーのフォール...
#br
-''バイパースラスター''で飛行速度が上がり、最高速度は36kp...
慣れるとなかなか手放せなくなる玄人向けのキット。ただ浮か...
*タイタン専用キット [#kit]
||名称|~アンロック|~&ref(画像置場/C.png,nolink);||h
|BGCOLOR(#222):39|BGCOLOR(#ddd):180|>|CENTER:80|200|c
//
|&attachref(./貫通攻撃lock.png,nolink);|貫通攻撃|初期解除...
|~|>|>|>|BGCOLOR(White):LEFT:プラズマレールガンが複数の敵...
//
|&attachref(./爆発力向上lock.png,nolink);|爆発力向上|タイ...
|~|>|>|>|BGCOLOR(White):LEFT:クラスターミサイルの2次爆発...
//
|&attachref(./ツイントラップlock.png,nolink);|ツイントラ...
|~|>|>|>|BGCOLOR(White):LEFT:テザートラップで罠が2つ起動...
//
|&attachref(./バイパースラスターlock.png,nolink);|バイパ...
|~|>|>|>|BGCOLOR(White):LEFT:フライトコア使用速度が上がる...
//
|&attachref(./視認補助lock.png,nolink);|視認補助|タイタン...
|~|>|>|>|BGCOLOR(White):LEFT:ズームイン中に敵がハイライト...
*動画 [#move]
#htmlinsert(youtube,id=uiyvycG4UMc)
*プライムタイタン [#prime]
[[ストア]]で入手可能な外見が特別仕様タイタン。
処刑攻撃は「猛禽類」。相手の武器を吹っ飛ばした後に両腕を...
&attachref(./ノーススタープライム.jpg,50%);
*ダメージ表 [#damage]
-[2017年6月版]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|CENTER:100|CENTER:100|CEN...
|BGCOLOR(#0ff):COLOR(Black):''武器名''|''対タイタン&br;ダ...
|プラズマレールガン &br; |250+300X|250+300X|2.0s|X=0~6...
|クラスターミサイル|300&br;(150)|300&br;(66)|9.0s||
|クラスターミサイル&br;(2次爆発)|-&br;(150)|-&br;(66)|||
//|クラスターミサイル&br;(爆発力向上時の2次爆発)|-&br;()|...
|フライトコア&br;|300&br;(300)|300&br;(55)||最大300×12(RO...
//着地1秒はコア時間に含まれない
|ノーススターパンチ&br;|500|500|||
※カッコ内は爆風ダメージ
*コメント [#comment]
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/ノーススター]]
//↑に追加。>の前後二か所数字を以下のテンプレート等を使い...
//[[Vol○>Comments/ノーススター]] |
//↓のVol横の数字を変える
#pcomment(Comments/ノーススターVol2,reply,10,)
&color(Red){''改行は控えめにお願いします。''};
返信をする際は該当ツリーボタン(&attachref(画像置場/redio...
終了行:
#include(タイタン項目,notitle)
#contents
|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#333):150|350|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類''|''[[タイタン]]''|
|英字表記|Northstar|
|アンロック|初期解除|
|ダッシュ回数|2|
|HP|7500|
&attachref(./Northstar.jpg,nolink,50%);
''&color(Blue){「ノーススターシステムをパイロットに移行};...
&color(Blue){'''ホバリング能力を備えた、長距離型のスナイ...
*特徴 [#characteristic]
中~長距離からの狙撃を得意とする軽量型タイタン。デフォル...
主兵装のプラズマレールガンは全武器中でもトップクラスの単...
位置取りさえしっかりしていれば遠距離から一方的に大ダメー...
#br
一方でチャージには時間を要するため、正面から堂々と撃ち合...
機動力を活かして後方に陣取り、相手が反撃しにくいアウトレ...
停滞して爆風を発生させるクラスターミサイルのおかげで、ミ...
#br
攻撃面の性能は申し分ない一方、''直接的な防御武装が一切な...
素の低耐久も相まって、単純な生存力では全タイタン中ワース...
特に[[ローニン]]、[[スコーチ]]に奇襲されて懐に潜り込まれ...
レールガン以外の武装もクセの強いものが多く、総じて扱いの...
主兵装、副兵装ともに前作からの続投であるため、前作でこれ...
処刑攻撃は「追い打ち」。敵タイタンを転ばせ、コックピット...
#br
AIボイスの吹替担当は七緒はるひ。配役非公開の本作で珍しく...
ロボットゲーム繋がりで『ボーダーブレイク』のフィオナにお...
*兵装 [#armament]
**プラズマレールガン [#primary]
&attachref(./プラズマレールガン.png,nolink);
ADSでチャージして使用するスナイパーレールガン。前作からの...
キー1押しごとに1発発射するセミオート式で、1マガジン6発装...
可変スコープが搭載されており、ADS中にスプリントキーでズー...
チャージ量に比例してダメージが増加・射撃精度が向上する。...
#br
最大チャージ時の威力は極めて高く、クリティカルすれば&colo...
今作ではシールドシステムの変更によりクリティカルを狙える...
タイタン相手にはフルチャージしたほうがDPSは上がる。一方パ...
#br
長射程・高威力のフルチャージ狙撃は非常に脅威だが、それは...
弾速がそこまで速くないため、遠くの敵には少し偏差を取る必...
また構える姿を見られていると、撃ってから横ステップで避け...
1発外すor防御される度にDPSがガタ落ちするため、その火力を...
スコープによるズーム機能は便利だが、周囲の状況が見づらく...
#br
[[ローニン]]のソードブロックに対してチャージによる増加分...
-''貫通攻撃''キットを装備することで、弾が敵味方全てのタイ...
狭路に固まった敵タイタンにまとめてダメージを与えられるほ...
前に出した味方機を盾にしつつ、背中から味方ごと撃ち抜く…と...
-''視認補助''を装備することで、ADS時に味方が&color(Blue){...
暗くて見辛い室内にいる敵や電気スモークの向こうにいる敵を...
「狙ったら外さない自信はあるが、発見だけが遅れてしまう」...
**【コア】 フライトコア [#core]
&attachref(./フライトコア.png,nolink);
発動と同時に飛翔し、ロケットポッドを展開。
攻撃キーを押し続けると無誘導のロケットを大量に連射する。...
ロケットは視点の先目掛けて変則的な軌道を描いて飛んでいく...
ADSを行うと僅かに弾道が収束する。
遅い弾速と独特な弾道により敵タイタンを直接照準しても命中...
爆風でも最大火力が出せるため、敵タイタンの足元及び移動先...
#br
全弾ヒット時の威力は非常に高く、重量級すら瀕死に追い込む...
反面、[[イオン]]のレーザーコア同様それなりに長時間ノーガ...
またVTOLホバー同様に緊急脱出以外でキャンセルできないため...
複数機が固まっている場所に迂闊に飛び込むとタコ殴りにされ...
#br
VTOLホバーが切れたタイミングで起動すると、更に上昇しロケ...
敵との距離が遠くなることで弾速の遅さをカバーし辛くなるが...
また、VTOLホバーの効果時間中にフライトコアを使用すること...
''移動速度も通常のVTOLホバー準拠になってしまう''ため、タ...
''クラスターミサイルを発射した直後にフライトコアを起動す...
-''バイパースラスター''を装備すると、発動中の飛行速度が上...
地味ながら敵の攻撃を避けたり、直上を取りやすくなる玄人向...
**【攻撃】 クラスターミサイル [#attack]
&attachref(./クラスターミサイル.png,nolink);
着弾点で子爆弾をバラ撒くクラスターミサイル。子弾は一定時...
主兵装と同様に前作からの続投だが、精度が飛躍的に向上して...
#br
一定時間ダメージゾーンを形成する特性は[[ファイアースター]...
激しく燃焼して遠目にもわかりやすいあちらに比べ、子弾が飛...
それでいて威力自体もかなり高いため、パイロットがうっかり...
弾頭自体にも攻撃判定があり、直撃でパイロットが即死する。
#br
建物内からちょっかいを出してくるパイロットを爆殺したり、...
テザートラップにかかった敵タイタンやリーパーを追撃したり...
壁に撃ってからロデオ中の敵パイロットを爆風に擦り付けて焼...
パーティクルウォールやガンシールドに対して打ち込み、爆発...
ノーススターの武装の中ではクセが少なく扱いやすい。リロー...
-''爆発力向上''を装備すると、子弾の爆発時間・爆風範囲が強...
[[賞金稼ぎ]]ではバンクに撃ちこんで敵を近寄らせない封鎖戦...
**【防御】 テザートラップ [#defense]
&attachref(./デザートトラップ.png,nolink);
敵タイタン・リーパーを吸着ワイヤーで一定時間拘束する地雷...
同時に4個以上設置したり、起動せず1分経過すると古いものか...
敵のトラップは基部を攻撃することで破壊可能。起動後も攻撃...
トラップが起動すると、設置したプレイヤー側には位置関係を...
#br
直接的な防御手段を持たず、接近戦を不得手とするノーススタ...
敵の接近を妨害するだけでなく、足が止まったところを狙撃し...
設置から起動までには若干のタイムラグがあるため、接近され...
ノーススターAIは何故かパイロットから攻撃を受けると使用を...
またリーパーに対しても起動してしまうため、[[消耗戦]]の終...
#br
-''ツイントラップ''を装備することで、前方斜め方向に2個同...
小技として、片方が壁に跳ね返るように射出位置や角度を調整...
%%キャンペーンでは標準装備になっているのだし、タイタン紹...
**【ユーティリティ】 VTOLホバー [#tactics]
&attachref(./VTOLホバー.png,nolink);
垂直離陸式ホバリング。空中に飛び上がり、2.75秒間ホバリン...
任意解除はできず、一度発動すると効果時間が終了するまで降...
最高速度27kph(300unit/s)。歩行よりは早いがスプリントより...
なお、レールガンADS中は加速が制限されるが、地上でターボブ...
#br
本来射線が通らない遮蔽物の裏から奇襲したり、味方機の背後...
#br
背が高い遮蔽物から体を出して射撃する場合、ホバーを使用し...
#br
地味な長所として、発動中は敵タイタンやリーパーのフォール...
#br
-''バイパースラスター''で飛行速度が上がり、最高速度は36kp...
慣れるとなかなか手放せなくなる玄人向けのキット。ただ浮か...
*タイタン専用キット [#kit]
||名称|~アンロック|~&ref(画像置場/C.png,nolink);||h
|BGCOLOR(#222):39|BGCOLOR(#ddd):180|>|CENTER:80|200|c
//
|&attachref(./貫通攻撃lock.png,nolink);|貫通攻撃|初期解除...
|~|>|>|>|BGCOLOR(White):LEFT:プラズマレールガンが複数の敵...
//
|&attachref(./爆発力向上lock.png,nolink);|爆発力向上|タイ...
|~|>|>|>|BGCOLOR(White):LEFT:クラスターミサイルの2次爆発...
//
|&attachref(./ツイントラップlock.png,nolink);|ツイントラ...
|~|>|>|>|BGCOLOR(White):LEFT:テザートラップで罠が2つ起動...
//
|&attachref(./バイパースラスターlock.png,nolink);|バイパ...
|~|>|>|>|BGCOLOR(White):LEFT:フライトコア使用速度が上がる...
//
|&attachref(./視認補助lock.png,nolink);|視認補助|タイタン...
|~|>|>|>|BGCOLOR(White):LEFT:ズームイン中に敵がハイライト...
*動画 [#move]
#htmlinsert(youtube,id=uiyvycG4UMc)
*プライムタイタン [#prime]
[[ストア]]で入手可能な外見が特別仕様タイタン。
処刑攻撃は「猛禽類」。相手の武器を吹っ飛ばした後に両腕を...
&attachref(./ノーススタープライム.jpg,50%);
*ダメージ表 [#damage]
-[2017年6月版]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|CENTER:100|CENTER:100|CEN...
|BGCOLOR(#0ff):COLOR(Black):''武器名''|''対タイタン&br;ダ...
|プラズマレールガン &br; |250+300X|250+300X|2.0s|X=0~6...
|クラスターミサイル|300&br;(150)|300&br;(66)|9.0s||
|クラスターミサイル&br;(2次爆発)|-&br;(150)|-&br;(66)|||
//|クラスターミサイル&br;(爆発力向上時の2次爆発)|-&br;()|...
|フライトコア&br;|300&br;(300)|300&br;(55)||最大300×12(RO...
//着地1秒はコア時間に含まれない
|ノーススターパンチ&br;|500|500|||
※カッコ内は爆風ダメージ
*コメント [#comment]
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/ノーススター]]
//↑に追加。>の前後二か所数字を以下のテンプレート等を使い...
//[[Vol○>Comments/ノーススター]] |
//↓のVol横の数字を変える
#pcomment(Comments/ノーススターVol2,reply,10,)
&color(Red){''改行は控えめにお願いします。''};
返信をする際は該当ツリーボタン(&attachref(画像置場/redio...
ページ名: