Titanfall2(タイタンフォール2)攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ブームタウン
Comments/ブームタウン
の編集
[[ブームタウン]] -バンクの位置テックテスト時代のほうが良かったなぁ・・・ -- &new{2016-11-03 (木) 23:50:52}; -ふと思ったが輸送船どうやって来てるんだこれ、天井に穴あるけどワープして突っ込んでいい場所じゃないだろこれ -- &new{2016-11-22 (火) 23:57:55}; --フェイズシフト -- &new{2016-11-30 (水) 03:56:19}; --撤退船眺めてるとこのマップだけ速攻ワープするな・・ この世界の宇宙船ジャンプって高速移動なのかワームホールなのかよくわからん -- &new{2017-01-11 (水) 21:31:09}; -最近消耗戦でここだけ当たらないんだけど、なんか弾かれるような事って起きてないよなぁ? -- &new{2017-01-11 (水) 17:21:35}; --PC版だけど普通に当たってる -- &new{2017-01-11 (水) 21:35:56}; ---まじか、私もPC版だがたまたまなんかなぁ?でも去年中頃から見てない気が・・・何か接続時間帯とかで規則性あるんかな? -- [[木主]] &new{2017-01-11 (水) 23:18:36}; ---ちなみに何時ごろだろうか -- &new{2017-01-11 (水) 23:37:13}; ---マップはマッチング完了してセッションが起動した時間によって決定される。これはサーバーが特定のマップを15分~20分くらいの間隔でローテーションしてるので、前回の戦闘時間が長かったりするとローテーションが1個飛ぶし、逆に短いと同じマップになる。 何回か即退出すると分かる。ちなみにワイもPC版だけどブームタウンはそこそこの頻度で当たってる -- &new{2017-01-12 (木) 10:09:56}; ---あー、それで同じマップが繰り返されたりするのか。 俺もPC版、数日前にブームタウン2連発食らった… -- &new{2017-01-12 (木) 10:41:37}; -其れなら同じマップ連発は納得だわ、連発する時って速攻で終わった後ばっかりだしね。因みに俺はブームが当たらず、エデン・ドック・墜落が連発してるな。その次に運河と外惑星が多いって感じだわ。因みに接続時間はバラバラ -- [[木主]] &new{2017-01-12 (木) 11:56:20}; -バナーにもなっててこのマップで放置されてるトラックがサムスン製だった。この世界のサムスンはすごいなw -- &new{2017-02-28 (火) 23:55:00}; -ここ一番嫌いなマップなのに他のマップの方がボロクソ言われてて草生える……屋根の向こうからコソコソクローク芋砂とか、交戦するとすぐ草むらのカウントダウン区域を興奮剤で逃げてくやつとか、不自然にウォールラン途切れる場所とか、とにかくプレイ中のストレスがダントツなのだが -- &new{2017-03-10 (金) 01:04:42}; --クソマップ度で言えば墜落現場がダントツだからね…ブームタウンはまだ中央の塔とかその他建物豊富ででウォールランしやすいし、タイタンも射線切り易く入り組んだ場所と開けた場所のメリハリがちゃんとついてるから個人的には好きなマップだわ 裏取りしやすいから芋堀もしやすいし -- &new{2017-03-10 (金) 05:39:27}; --芋にしろ、どっかに抑え込まれるにしろ、裏取りなり脱出なりに使える経路が多くて個人的には割と良マップだと思う。だだっ広いだけの農場とか、2台クソマップな墜落現場&総合施設よりずっといい。ウォールランに関してはどのマップも割と邪魔な突起多いし、ここだけ邪魔な突起が多いと思ったことはないな -- &new{2017-03-10 (金) 20:28:21}; ---なんてこった……総合施設好きな私は(かなりの)少数派だったのか…突起の件は確かにわかる。ただ開けた場所うんぬんは、正直メリハリつくというよりかは前線がそのどっちかに偏ってる光景の方がよく見る気がする。 -- [[木主]] &new{2017-03-17 (金) 01:59:29}; ---いやそら前線はどっちかに偏るでしょうよ…偏ってからの選択肢が多いのがこのマップの魅力だし、墜落現場や総合施設はそれが少ないってだけ 裏取りしやすいってのもそれが理由だしな -- &new{2017-03-17 (金) 07:23:50}; --タイタンの背より高いがタイタンから死角にならない高所がある。タイタンの攻撃が絶対届かないが有利にもならない室内、複数の進行ルート、と1で良マップだった要素が意外に多い。 -- &new{2017-03-21 (火) 19:44:00}; -⊂二二二( ^ω^)二⊃ -- &new{2017-03-21 (火) 10:56:12}; - (..; -- &new{2017-09-12 (火) 01:28:15}; -なんか読み込みエラーでブームタウンでプレイできないんやが -- &new{2025-06-29 (日) 19:12:33};
タイムスタンプを変更しない
[[ブームタウン]] -バンクの位置テックテスト時代のほうが良かったなぁ・・・ -- &new{2016-11-03 (木) 23:50:52}; -ふと思ったが輸送船どうやって来てるんだこれ、天井に穴あるけどワープして突っ込んでいい場所じゃないだろこれ -- &new{2016-11-22 (火) 23:57:55}; --フェイズシフト -- &new{2016-11-30 (水) 03:56:19}; --撤退船眺めてるとこのマップだけ速攻ワープするな・・ この世界の宇宙船ジャンプって高速移動なのかワームホールなのかよくわからん -- &new{2017-01-11 (水) 21:31:09}; -最近消耗戦でここだけ当たらないんだけど、なんか弾かれるような事って起きてないよなぁ? -- &new{2017-01-11 (水) 17:21:35}; --PC版だけど普通に当たってる -- &new{2017-01-11 (水) 21:35:56}; ---まじか、私もPC版だがたまたまなんかなぁ?でも去年中頃から見てない気が・・・何か接続時間帯とかで規則性あるんかな? -- [[木主]] &new{2017-01-11 (水) 23:18:36}; ---ちなみに何時ごろだろうか -- &new{2017-01-11 (水) 23:37:13}; ---マップはマッチング完了してセッションが起動した時間によって決定される。これはサーバーが特定のマップを15分~20分くらいの間隔でローテーションしてるので、前回の戦闘時間が長かったりするとローテーションが1個飛ぶし、逆に短いと同じマップになる。 何回か即退出すると分かる。ちなみにワイもPC版だけどブームタウンはそこそこの頻度で当たってる -- &new{2017-01-12 (木) 10:09:56}; ---あー、それで同じマップが繰り返されたりするのか。 俺もPC版、数日前にブームタウン2連発食らった… -- &new{2017-01-12 (木) 10:41:37}; -其れなら同じマップ連発は納得だわ、連発する時って速攻で終わった後ばっかりだしね。因みに俺はブームが当たらず、エデン・ドック・墜落が連発してるな。その次に運河と外惑星が多いって感じだわ。因みに接続時間はバラバラ -- [[木主]] &new{2017-01-12 (木) 11:56:20}; -バナーにもなっててこのマップで放置されてるトラックがサムスン製だった。この世界のサムスンはすごいなw -- &new{2017-02-28 (火) 23:55:00}; -ここ一番嫌いなマップなのに他のマップの方がボロクソ言われてて草生える……屋根の向こうからコソコソクローク芋砂とか、交戦するとすぐ草むらのカウントダウン区域を興奮剤で逃げてくやつとか、不自然にウォールラン途切れる場所とか、とにかくプレイ中のストレスがダントツなのだが -- &new{2017-03-10 (金) 01:04:42}; --クソマップ度で言えば墜落現場がダントツだからね…ブームタウンはまだ中央の塔とかその他建物豊富ででウォールランしやすいし、タイタンも射線切り易く入り組んだ場所と開けた場所のメリハリがちゃんとついてるから個人的には好きなマップだわ 裏取りしやすいから芋堀もしやすいし -- &new{2017-03-10 (金) 05:39:27}; --芋にしろ、どっかに抑え込まれるにしろ、裏取りなり脱出なりに使える経路が多くて個人的には割と良マップだと思う。だだっ広いだけの農場とか、2台クソマップな墜落現場&総合施設よりずっといい。ウォールランに関してはどのマップも割と邪魔な突起多いし、ここだけ邪魔な突起が多いと思ったことはないな -- &new{2017-03-10 (金) 20:28:21}; ---なんてこった……総合施設好きな私は(かなりの)少数派だったのか…突起の件は確かにわかる。ただ開けた場所うんぬんは、正直メリハリつくというよりかは前線がそのどっちかに偏ってる光景の方がよく見る気がする。 -- [[木主]] &new{2017-03-17 (金) 01:59:29}; ---いやそら前線はどっちかに偏るでしょうよ…偏ってからの選択肢が多いのがこのマップの魅力だし、墜落現場や総合施設はそれが少ないってだけ 裏取りしやすいってのもそれが理由だしな -- &new{2017-03-17 (金) 07:23:50}; --タイタンの背より高いがタイタンから死角にならない高所がある。タイタンの攻撃が絶対届かないが有利にもならない室内、複数の進行ルート、と1で良マップだった要素が意外に多い。 -- &new{2017-03-21 (火) 19:44:00}; -⊂二二二( ^ω^)二⊃ -- &new{2017-03-21 (火) 10:56:12}; - (..; -- &new{2017-09-12 (火) 01:28:15}; -なんか読み込みエラーでブームタウンでプレイできないんやが -- &new{2025-06-29 (日) 19:12:33};