Titanfall2(タイタンフォール2)攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> LTS
LTS
の編集
*コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)
タイムスタンプを変更しない
#include(ゲームモード項目,notitle) |COLOR(#FFF):BGCOLOR(#333):150|350|c |BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):分類|''[[ゲームモード]]''| |英字表記|Last Titan Standing / Iron LTS / Aegis LTS| |プレイ人数|5vs5| |時間制限|1ラウンド3分| *解説 [#zd23dde7] ''ラスト・タイタン・スタンディング''。 最大5vs5で行われるゲームモード。全パイロットがタイタンに搭乗した状態で開始し、ラウンド単位で勝ち残りを狙う。 戦場はゲームを通して固定される。2ラウンド経過時にハーフタイムが入り、スタート位置が入れ替わる。 ラウンド勝利条件は以下の通り。3ラウンド先取したチームがゲームの勝者となる。 -敵チームのタイタンを全滅させた -敵チームのタイタンは生き残っているが、パイロットは全滅させた -3分経過時にタイタンが敵チームより多く生き残っている -3分経過時に生存タイタンは同数だが、生存パイロットは敵チームより多い -3分経過時にタイタン・パイロット生存数は同数だが、タイタンの総HP残量は敵チームより多い #br ラウンド間のインターバルではタイタン・パイロットそれぞれのロードアウトを選択・編集可能。 制限時間が残り30秒を切ると、全タイタンの位置がミニマップに投影される。 タイタンの降機・再搭乗・緊急脱出は通常通り自由に行える。マップにはパイロットが取得可能なバッテリーが初期配置されているので有効に使おう。 耐久ゲージの少ない味方機に危険を冒してバッテリーを持って行くと大いに喜ばれる。ある程度慣れてきたらやってみよう。 ただし、自分のタイタンは定点モードにしてバレない所に隠しておこう。 タイタンが破壊されても再補充はされず、パイロットが死亡すればそのラウンド中はリスポーンできない。慎重に戦うべし。 #br ある程度タイタン戦を理解しているプレイヤーなら強化オートタイタン相手はボーナスゲームにも等しいため、[[アサルトチップ]]の装備はリスクが高い。 また、ラウンドごとにアップグレードがリセットされる(そもそもレベル2に進めるかどうか)なので[[モナーク]]にはキツイ戦いになる。 エネルギーサイフォン2連射のシールド補充や他機へのエネルギー転送が成功すれば中々粘れるが、地力の低さはどうしようもないので、モナークが多すぎるとそれだけで不利になると言っても過言ではない。モナーク一筋のパイロットも譲り合いの精神を忘れずに。 **アイアンLTS [#ad58ee3c] ILTS。特殊ルールとして実装、不定期に通常のLTSと入れ替わる形で設定されている。 タイタンからの降機が出来ない、ラウンド制の[[タイタンブロール]]。当然ながら初期配置のバッテリーもない。 アサルトチップは勿論、緊急脱出も出来ないので、[[ステルス・オートイジェクト]]と[[ニュークリアイジェクト]]は無用のキットとなる。 **イージスLTS [#ubeb577b] ALTS。[[フロンティアディフェンス]]で育成可能な[[イージスランク]]が適用されるLTS。 2017/8/29のアップデートで実装された。 *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)