Top > ヘムロックBF-R

ヘムロックBF-R の変更点

#include(パイロット項目,notitle)

*ヘムロックBF-R [#main]

|BGCOLOR(#222):CENTER:184|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#333):120|300|c
|&ref(メイン武器/ヘムロックBF-R.png,nolink);|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類''|''[[パイロット]] / [[メイン武器]] / アサルトライフル''|
|~|アンロック|レベル13 or &ref(画像置場/C.png,nolink); 100|
|~|英字表記|Hemlok BF-R|
|~|ゲーム内解説|バースト射撃のアサルトライフル。|

|>|>|>|>|CENTER:80|c
|ダメージ|命中率|射程|連射速度|弾倉(追加)|h
|75|80|65|80|24(30)|

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#222):CENTER:58|c
|[[&color(White){MOD};>MOD・アタッチメント]]|&attachref(MOD・アタッチメント/弾倉追加.png,nolink);|&attachref(MOD・アタッチメント/サプレッサー.png,nolink);|&attachref(MOD・アタッチメント/チャージハック.png,nolink);|&attachref(MOD・アタッチメント/ガンランナー.png,nolink);|&attachref(MOD・アタッチメント/スピードローダー.png,nolink);|&attachref(MOD・アタッチメント/撃ち方用意.png,nolink);|&attachref(MOD・アタッチメント/クイックスワップ.png,nolink);|&attachref(MOD・アタッチメント/戦術キル.png,nolink);|&attachref(MOD・アタッチメント/跳弾.png,nolink);|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|アンロック|2|-|-|4|5|7|8|9|-|
//
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#222):CENTER:58|c
|[[&color(White){アタッチメント};>MOD・アタッチメント#attachment]]|&attachref(MOD・アタッチメント/HCOG.png,nolink);|&attachref(MOD・アタッチメント/ホロサイト.png,nolink);|&attachref(MOD・アタッチメント/AOG.png,nolink);|&attachref(MOD・アタッチメント/可変ズーム.png,nolink);|&attachref(MOD・アタッチメント/HCOGレンジャー.png,nolink);|&attachref(MOD・アタッチメント/脅威スコープ.png,nolink);||||
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|アンロック|3|-|-|-|6|10|-|-|-|

----
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|300|c
|射撃モード|3点バースト|
|連射速度|15.5rps / 930rpm&br;バーストディレイ: 0.25s&br;ディレイ込: 7.92rps / 475rpm|
|銃口初速|ヒットスキャン|
//|重力影響度||
|装填数(弾倉追加)|24 (30)|
|リロード時間 [弾切れ時]&br;(スピードローダー)|2.52s [3.0s] (1.89s [2.25s])|
|ADS時間:移行/解除&br;(撃ち方用意)|0.25s / 0.2s (0.125s / 0.12s)|
|ADS移動速度|50%|
|ズーム倍率:デフォルト|35° / 2.0x|
|初回展開時間|1.25s|
|展開/収納時間|1.13s / 0.5s|
|上げ/下げ時間|0.3s / 0.25s|

#region(その他の情報)
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|300|c
|ヘッドショット有効距離|1400unit (26.67m)|
//|貫通深度||
//|貫通後ダメージ倍率||
|しゃがみ時反動倍率|1.0x|
|空中ADS反動倍率|2.0x|
#endregion


|~ダメージ|~近距離|~遠距離|~超遠距離|~HS/CRT|h
|BGCOLOR(Silver):CENTER:80|>|>|>|CENTER:80|c
|対人|33|25|20|1.5x|
|対タイタン|75|45|~|1.0x|
|対重装甲|26.25|15.75|7|-|
|減衰距離|28.6m|38.1m|66.7m|-|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#FB6):~増幅|
|BGCOLOR(#FC9):CENTER:80|>|>|>|BGCOLOR(#FEC):CENTER:80|c
|対人|43|35|25|1.5x|
|対タイタン|175|145|~|1.0x|
|対重装甲|61.25|50.75|8.75|-|

|~拡散(度)|~拡散基礎値|~射撃増加量|~増加量最大|h
||>|>|BGCOLOR(White):CENTER:80|c
|腰だめ-静止|5.50|+0.60|+8.00|
|腰だめ-走り|8.00|~|~|
|腰だめ-スプリント|11.00|~|~|
|腰だめ-壁走|8.00|~|~|
|腰だめ-壁掴|5.50|~|~|
|腰だめ-しゃがみ|4.50|+0.50|+5.00|
|腰だめ-空中|11.00|+0.60|+8.00|
|ADS-立ち|0.00|>|>|
|ADS-しゃがみ|0.00|>|>|
|ADS-空中|0.00|>|>|

|CENTER|BGCOLOR(White):CENTER:|c
|射撃による拡散回復[ディレイ]|4/s [0.10s]|
&color(Red){※:};サーバー側の変更により、性能が現在の値と異なる可能性があります。


*解説 [#description]
一度発射ボタンを押すと3連射される、3点バースト式のアサルトライフル。
腰だめ撃ちの精度はあまり良くないので、基本はADSしながら使うことになる。近距離戦闘は苦手。
ゲーム中ヒントにも記載されているが、一発ごとに反動が発生するので、相手の胴体を狙うと最後の1発がヘッドショットになりやすい。
#br
3発全てを当てれば1トリガーでパイロットキルができ、他のアサルトライフルから頭抜けた瞬間火力を持って……いたのだが、
パッチによる下方修正で最大ダメージが33に変更され、1トリガーキルの強みを失うことになった。
反動を利用したヘッドショットが当てられないと全弾当てられてもキルに0.5秒近くかかってしまう。
反動の大きさ故に連射を続けると照準ずれがどんどん大きくなっていくため、遠距離狙撃も難しい状態に。


#htmlinsert(youtube,id=6XAecO5EhO4)
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS