消耗戦 のバックアップ(No.5)


分類ゲームモード
プレイ人数6vs6+AI
時間制限10分

解説 Edit

タイタンフォールで最も基本的なゲームモード。AIを倒しつつ、タイタンを呼び敵を多く倒した方が勝ち。
兵士・スペクター・ストーカーは5点リーパー・パイロットは5点、敵タイタンは10点。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 上限スコアを低く、制限時間を短くして欲しい -- 2018-01-09 (火) 07:48:33
    • 上限スコア引き上げてリーパー撃破時のスコアまで減らして開発が何を考えているのかいまいち理解できない -- 2018-01-10 (水) 00:24:17
      • 確かにな、リーパー5点のままでむしろストーカーをに上げる2点方が良いよな。消耗戦なのにストーカーなんて見てもガン無視だし試合が間延びして500点越えた辺りからだれてくる -- 2018-01-10 (水) 08:09:57
      • 3か月ぶりくらいに復帰したけど上限スコア500に戻してほしい、いい試合のときはまだいいけど一方的な試合のときは早く終わってくれって思う、あとリーパー等NPCの攻撃が前より鬱陶しくなった気がする、敵タイタンとの戦闘中に敵リーパーも出てきて不利になるってなんか理不尽だわ -- 2018-01-22 (月) 19:14:01
  • 半年ぶりに復帰したんだけど平日の夜11時でマッチングしないんだけど、どーなってんの?
    ちなみにPC版ね -- 2018-01-11 (木) 22:52:10
    • 年末年始にかけてアジア鯖でタイタン布教(笑)を掲げながらフルPT組んで荒らしてるバカ居たからなぁ。某新興ネットワークですら控えてんのに -- 2018-01-12 (金) 00:02:50
  • いま三世代の最初くらいなんだけど消耗戦のスコアが全くのびなくて困るわ。地に足つけるfpsばっかりやってたからか、クロークとg2をメインにサブのピストルとサンボルでひたすら地上でたたかってるんだけど、スコアが100届くかどうかぐらいになってしまう。やっぱりウォールランとかグラップルとかつかった空中戦ができないと200台のスコアを出すのって、難しいのかな?もしコツとかあったら教えていただきたいでござる。 -- 2018-02-07 (水) 23:41:55
    • 一般FPSで例えると、このゲームにおいて地に足つけてるのは一般FPSでいう「常時しゃがみ縛り+ジャンプ不可縛り+乗り越えアクション縛り」の3つのルール付けたままプレイのチームデスマッチやってるのと同じだと思ったほうがいい。俺も一般FPS上がりで今200台~300台出してるからわかるけど射角とか考えずにひたすらウォールランで戦ってウォールランの体感高度と実高度の違いとか、ウォールラン中の視点の縛りとかになれたほうがいいぞ。 -- 2018-02-08 (木) 01:25:45
      • 木主です。丁寧な回答ありがとう。射角とか怖くて広間を飛び回ったりできんのよね。ガントレットでちょっとウォールランの練習してみるわ。 -- 2018-02-08 (木) 06:51:10
      • つか今さらだがスコア200から300台ってすげえな。300なんてどうやったらとれるんや(´・ω・`) -- 2018-02-21 (水) 19:44:59
      • 消耗戦の仕様が変わってからスコア上限が上昇、狩り易いスペクターとかグラントの出現時間が延長とかあって以前250点とか出てた人が300出したりする。ほんとの化け物は仕様変更前から300出してた連中だ・・ -- 2018-02-21 (水) 19:49:33
      • 結局タイタン時の方がスコア取りやすいか、、トーンイオンあたりの対パイロット強いのでがんがんキル取れるようになって、同時にパイロット時に死なない立ち回り覚えれば200はすぐいけると思う。凸って死なずに全部キル取れるならいいけど、そうじゃないならビルドゲージのボーナスの関係上死なないほうが大抵の場合大事。だからって芋っても意味ないけどな! -- 2018-02-21 (水) 23:30:33
      • 木主です。ウォールラン鍛えだしたら、人生初の150点獲得ができました。それにゲーム自体がすんごい楽しい。俺タイタン半分も遊べてなかったんだな。サンキューパイロット! -- 2018-03-10 (土) 19:07:59
      • このゲームは正直ウォールラン封印するとどんだけ強い人でもクッソ成績さがるからね。逆に言うとゲーム中ずっと左クリック(メイン武器)を封印してもウォールランさえしてればスコアが100以下に下がることはない。QSとかの初心者が真っ先に飛びつく小手先のしょうもない技術よりまずはウォールランなんじゃよ -- 2018-03-10 (土) 23:31:17
  • その凸らず芋らずの立ち回りがすごい難しいんよね。飛ばないfpsとかだと「なるべくチームで行動する」「互いの背中をカバーし合う」のが基本だと勝手に思ってるんだけど、このゲームの消耗戦はブーストやタイタン、ミニオンがいるから考えることがめちゃくちゃ多いんよね。
    上手い人の動画を見ても、エイム力とウォールラン力でゴリ押してるようにしか見えんし、イマイチ上手くなるのがむつかしいわ。もちろん、すごい楽しいゲームなんだけどね。 -- 2018-02-23 (金) 07:44:12
    • ごめん↑のスレの続きです。あと変なところで勝手に行空けてすまん。 -- 2018-02-23 (金) 07:53:55
      • 実際、壁走りながらキル取れたら200くらいは案外簡単にいける。よく通る道、激戦区、芋がいる場所を覚えて音とミニオンの減り方に注意しとけば更にスコアが伸びる -- 2018-03-06 (火) 11:26:00
  • 消耗戦15分は長杉、10分に戻して欲しい -- 2018-05-04 (金) 16:06:03
    • いいだけやったらもう流石に慣れたわ…まあさっさと戻してくれりゃよかったとは思うが -- 2018-05-04 (金) 18:32:33
  • 3年も経ってるのに仕様を理解してなかったわ。ミニオンって倒せば倒した分だけ補充されるのか。湧く数が決まってるもんだと思ってたわ。理論上はミニオン倒すだけでも勝てる? -- 2019-08-24 (土) 13:34:59
    • ミニオンだけでスコア80超えてる人いてすげーってなった -- 2024-03-21 (木) 22:32:58
      • すまん誤ってリプライにしてしまった。 -- 2024-03-21 (木) 22:33:48
  • フリプで始めた新参組だけど、個人的に15分で丁度いいと思った 10分だと時間切れ多発しそうやし -- 2019-12-22 (日) 05:33:43
    • 双方が守備的な立ち回りしてると時間切れになることもあるね。けど、大抵の場合は積極攻勢の潰し合いになって得点が加速するからちゃんとスコアリミットに到達するよ。ワンサイドゲームだとミニオンもパイロットも片端から潰されてすぐに終わるし -- 2019-12-24 (火) 11:01:48
  • 初手タイタン乗って出撃で撃破されたらパイロットになって出撃スコア稼ぐ のサイクルでいいと思う
    パイロット戦闘が上手い人がタイタン先に乗るのなんか違和感 -- 2021-02-28 (日) 12:53:03
  • 400点終了でいいよ -- 2021-07-10 (土) 18:05:53
  • これしかマッチングしない -- 2022-11-18 (金) 15:56:26
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS